“無双の閃光”って最初正直ピンとこなかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:16:36

    けどあっというまに世界最強になってそこから無敗で最強のまま去っていくのは“無双の閃光”って感じがする気がしてきたよ僕は

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:17:27

    いつから出来てたっけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:17:42

    正直F4と逆のフレーズのほうがお互い似合うと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:22:16

    無双(読み)むそう
    ・並ぶものがないこと。比べるものがないこと。二つとないこと。また、そのさま。

    閃光(読み)せんこう
    ・瞬間的にひらめくひかり。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:28:04

    >>2

    宝塚のあと

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:29:15

    フォントと句点なんとかならんかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:29:28

    閃光は直線一気みたいに後ろから一気に差し切るイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:32:26

    個人的に「全てを蹴散らす天賦の才」がしっくりくる
    三歳秋天の天才の一撃と繋がってるし、七五調のバリエーションぽくて頭に入りやすい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:33:33

    >>8

    まあ仕方ない…これ宝塚記念後に出来たものだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:37:01

    >>3

    あっちは鞍上も併せてのフレーズだから個人的はイクイノックスに使うにはちょっと違う気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:04:52

    天才少年はバブルガムフェローにも使われてたからイクイノックスならではの異名ではないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:06:35

    この内容のスレも何度も立つなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:29:52

    みんな二つ名大好きだね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:48:05

    男の子はかっこいいのが好きだから仕方ないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています