もしあの時悟飯が冷静だったらセルを倒せていたかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:01:06

    ベジータが撃ち殺されそうなところをカレをそのままセルの的にしておいて横から全力かめはめ波を撃っておけばセルを倒せていたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:39:36

    悟飯ちゃんがそんなことできるわけねえだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:40:56

    溜めなしじゃそんな全力にならないでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:46:33

    そもそも負傷してなきゃ楽勝だし

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:02:45

    あの場に立ったのが悟飯じゃなくて悟空でも助けに行ったとは思うぞ
    そもそも冷静ならベジータを助けて怪我をせずセルにカウンター喰らわさなきゃ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:04:07

    あの時の悟飯は強さが他と違って桁違いでマジでバグった強さだったからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:15:57

    庇う云々よりベジータに合わせて同時攻撃した方が戦術的には正しい
    あまりにも突発的行動だったけど…ね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:17:27

    >>3

    Pセルはあの時の悟飯の半分以下の強さだから溜めなくても余裕で殺せる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:36:23

    でも冷静に考えれば

    ベジータが死ぬような攻撃をセルに1番対抗できる奴が庇って重傷を負いかねないし
    ベジータが危なくなったのは彼の勝手な行為だし
    ベジータも後でドラゴンボールで生きけえれるし

    あそこで隙を狙った方がチャンスじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:11

    ×冷静
    ◯冷酷

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:36

    どうせDBで蘇るしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:38:32

    あの時点だとフリーザ編で地球のドラゴンボールでベジータも生き返ったから
    蘇生不可じゃなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:42:49

    そういえばポルンガで一度生き返った場合地球の神龍で再び生き返れるのか気になるところ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:43:09

    >>12

    無理ッスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:44:41

    >>14

    でえじょうぶだ。ドラゴンボールでいきけえったクリリンはポルンガで蘇生できた

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:02:00

    そもそもセルも悟飯が庇いに入る前提で撃ってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:09:13

    >>16

    そうだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:10:41

    1人だけブウ編の強さに片足突っ込んでるよな悟飯ちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:21:16

    Pセルより強いダーブラより強いだから強さ維持できてたらダーブラあっさり倒せてて問題なく終わってた

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:24:20

    >>16

    なんか思わぬ収穫みたいなこと言ってなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:51:49

    >>19

    仮にあそこで悟飯ちゃんがダーブラあっさり倒したところで

    ベジータがバビディに露骨に誘い受け始めるから結局ブウ復活は変わらんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:56:55

    Pセルは18号なしで弱体化したのが痛い やはり超1極めた状態で2なったほうが最低この時のご飯級のラインから
    出発できたのに

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:58:12

    悟空いないから瞬間移動出来ないし
    ポルンガで復活も出来ないよな
    新ナメック星に行ける宇宙船ももう地球に無いだろうし
    だから悟飯はベジータ庇った
    あそこでベジータ見殺しにするのは悟飯ちゃんには出来ねぇべ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:00:49

    >>23

    まあドラゴンボールで新ナメック星に転送してもらえばいいだけなんだけど

    そんなこと考えられるほど余裕ないしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:17:19

    >>22

    Pセルは完全体より強いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:25:45

    >>15

    ポルンガと地球の神龍じゃ性能違うからそらそうやろ

    ご飯のそれは地球のやつで生き返らせる前提で言ってるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:27:03

    >>21

    ダーブラに言われるまで気付いてないからあっさり倒されたら無理だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:28:03

    YouTubeでそんなメタネタなドラゴンボール漫画が何度か見かけた

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:28:35

    >>22

    18業無しで前よりパワーも上がったって自己申告だけど言ってるぞ

    せめて原作見てから書きこんでくれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:36:06

    サイヤ人の死にかけパワーアップして18号無しでスーパーサイヤ人2みたいなバチバチオーラまとって復活
    瞬間移動もあるけど地球に戻ってくる時にしか使わなかったな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:45:14

    孫悟空のやった瞬間移動かめはめ波で終わらせるか

    …いや恐怖する間もなく死なせてはつまらんな
    堂々と現れて説明するか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:48:16

    >>27

    ベジータはわかった上で誘ってるんだから

    バビディがなかなか気づかなければ、気づくようにさらにアピールするだけだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:49:36

    >>31

    なんかそういうとこベジータの細胞っぽいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:50:18

    >>8

    バグった強さしやがって

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:54:32

    >>9

    ベジータは無理だぞ、ナメック星で一回死んで神龍で蘇ってる


    セルゲーム時に地球のドラゴンボールの蘇生条件を満たしてるのはトランクスと悟飯だけだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:57:04

    そもそもそんな冷静な性格じゃないから超2ににも覚醒できたんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:59:25

    キレる前ではセル相手にすら殺したく無いと言ってたしな。

    ピッコロさんも似たような事言ってたけど才能こそ一番でもメンタルが戦士じゃ無いのよ。
    10歳の真面目な少年なんだよ。

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:22:02

    ベジータ特攻しなかったら、普通に悟飯が勝ってたんかな。「お、ちょっと強くなったなセル」くらいで驚きはするけど負けなさそう。

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:26:18

    覚醒以降ダメージほぼ無いしかめはめ波一発撃っただけだったから気も減って無いだろうし
    余裕とまではいかないかもだけど普通に勝ってたろうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:21:26

    ダメージで大幅ダウンかつ片手のかめはめ波でセルの全力とそこそこ張り合えてたから万全だと勝負にもならん

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:34:57

    あんまセルイジメんなよ、本人はパワーアップした今の状態なら悟飯にも勝てるとふんで来たんだから

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:35:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:36:25

    そんな、煙草一本吸い終わる前に倒せるレベルから三本吸い終わる間に倒せる程度の差なんて、(大幅パワーダウンして)死の淵から大幅パワーアップして浮かれてたセルが馬鹿みたいじゃないですか!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:54:45

    正直ここでベジータを見捨てられる精神してたら悟飯ちゃんはここまで強くなかったんじゃないかと思うだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:13:13

    >>44

    でも悟飯から見たベジータって


    地球人虐殺

    ピッコロさん殺し

    ナメック星人虐殺

    父親殺しかけた


    だろうし……

    悟飯はトランクスにも義理ないだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:19:45

    未来の自分とトランクスの関係聞いて義理無いとか思うような薄情な子じゃ無いだろ…
    ベジータに対してだっていろいろあったけど死線一緒にくぐり抜けたり願いの事でお礼言ったり出来る子やぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:23:19

    >>46

    その場面ベジータ仲間入りのためにキャラの言動がちょっとおかしいから…

    悪人に対してびびり倒すブルマが下品な冗談飛ばすまでに軟化するのが早すぎるし

    ベジータが滅ぼした村の虐殺現場を目の当たりにしているはずの悟飯が握手を求めるのもなかなか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:43:22

    その辺つっこむならドラゴンボール読んでられなくないか?
    ここの助言やブルマに関してもだけどフリーザ編読み直したらどうだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:47:16

    セル的には勝算があって戻ってきたんだろうか?
    それともただ単に偶然生き残れた上にパワーアップした事に興奮して、ここまで強くなったなら悟飯も圧倒できるだろうとかその位の考えで戻ってきたんかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:47:24

    そんな言論封殺みたいな極論を言われても

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:24:45

    >>49

    悟空以外は揃いも揃ってパワーアップしたら調子に乗るような連中ばかりだから誰の細胞のせいとも言えないのが困る

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:28:21

    そもそも舐めプしてなければ、悟空も死ななかったんだよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:32:22

    >>47

    この時の悟飯視点だと

    死んだ父親が帰ってくるための知恵を出してくれたシーンなんだから

    そりゃ態度も丸くなるだろう



    >>51

    はっきり言って悟空も大概だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:37:01

    >>49

    まともに当たったとはいえ気攻波の1発で大ダメージ受けてたし0ではないんじゃないか

    よく言われてる半分以下の悟飯に敗れたというのも最後のかめはめ波でトドメを刺す時に火事場の~っていうか力を爆発させてた感じっぽいし

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:49:26

    調子に乗るというか、残虐性が出て相手を嬲り殺しにする気質が少し出るんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:50:25

    セルは悟飯が片腕使えなくなったから舐めプで撃ち合いに応じただけで舐めプしなければ瞬間移動かめはめ波とかできるからいくらでも勝ち筋はあったと思う。片腕使えなくなった時の攻撃もセルは本気の攻撃じゃないだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:51:27

    >>49

    超2悟飯(全力かめはめ波時※)15

    超2悟飯(完全体セル圧倒時)10

    超2悟飯(負傷)4

    Pセル7

    超2悟飯(※負傷有り)7.5


    こんな感じだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:00:09

    >>57

    本気でやって撃ち負けそうになってるから負傷悟飯のPセル未満は確定だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:01:16

    悟飯「ベジータさんは動けないサイヤ人は必要ないって考えだから放っておくか」

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:02:54

    もし仮に悟飯がベジータ見捨てたおかげで怪我せずに普通にセル倒したらその後になんか詰みそうなポイントってある?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:06:23

    >>60

    とりあえずベジータが死んでることで詰みそうなポイントはなさそう

    ダーブラにも圧勝して終わりだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:10:56

    当然と言えば当然だが基本自分より強い奴の戦闘力ちゃんと図れてないからな
    戦闘時に出したパワーでみんな気づいてる
    完全体セルを前にしたベジータ、超2悟飯を前にしたセル、復活初期のブウを感知した悟飯たち・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:11:42

    >>49

    もっと差がある完全体で両腕健在悟飯にこんなことほざいてるクソボケだし

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:12:00

    >>61

    >>24で言われてる通り普通に復活させられるから多分そのまま原作通りの流れでブウ編に繋がっていくと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:12:45

    >>63

    ほんとここのクソサーバーくたばれよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:17:16

    >>28

    YouTubeで調べるともしあそこで〇〇してたら…みたいなのを考察してアニメみたいにした動画たくさんあるよね

    だいたいピッコロが仲間にならずにラディッツ戦で詰むか悟空の修行不足でベジータ戦で詰むけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:27:21

    >>64

    ベジータ蘇生するために新ナメック星に行ったら

    悟空も蘇生させちゃうんじゃないかなって思う

    いくら本人がいいって言っててもね……

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:28:53

    >>67

    そうなると悟空がスーパーサイヤ人3になれるのかちょっと疑問が生じるな

    100%なれないって事はないだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:32:40

    >>68

    理想図は超2状態で超3並に鍛え上げそうだけど

    スパーリング相手が少ないのが難点で本編より弱くなりそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:33:23

    >>68

    悟空生きてれば天下一武道会わざわざ出なくても戦う機会いくらでも出来るしベジータがわざと操られることも無くなるからブウ編はダーブラ倒して終わりそうだな

    力の大会までもなくてもどうとでもリカバリー出来そうだけどブウいないモロ編がどうなるか

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:39:56

    モロは漫画版にしか出てこないし他の次元は大丈夫だろう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:51:57

    >>69

    悟空さがマジで勉強ばかりな悟飯を相手にどうするかだなあ

    悟飯の幸せを考えてそのままにするか、もうちょっと鍛えるべきって方針にいくか


    ダーブラ戦まで悟空は悟飯がセル編よりパワーアップしてて当たり前と思ってたフシあったし

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:15:32

    7年あって衰えてるとは流石に思わなかったんだろな
    平和なのにバリバリに鍛えてる方がおかしいんだけどそこは悟空(とベジータ)だからなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:26:24

    なんだったらあそこでイキってかめはめ波勝負に持ち込まずにまたボコボコにしたら今度こそもう一回自爆されて負けるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:28:29

    衰えてても潜在能力は高まってる不思議!
    戦闘力の差わかんないけど超2と3で多分2倍以上はあってアルティメットは超3以上
    やっぱ悟飯はバグだわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:32:36

    フリーザコルド父子が噛ませになってるから当然の流だけど
    セル並のダーブラに手こずったら怠けてたなって言われるんだからこれぞインフレって清々しさだわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:00:53

    >>76

    セル並どころか「セル並と思ってが、思ってたよりずっと強い」だからなダーブラ

    超でも超2トランクス単体なら「パワーアップはしたけどなんとかなる」くらいの態度だし

    ダーブラってマジで強いんよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:08:22

    セルが復活した後そこらの星で1ヶ月くらい修行しとけば完全勝利していたという事実

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:44:27

    本人に修行をするという発想が思い浮かぶかどうか
    エキスチューチューしてただけだし

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:04:18

    >>79

    セルは頭脳もパーフェクトらしいし悟空達が修行してることは知ってるだろうから思いつかないことはないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:29:40

    これでは意気揚々と帰ってきたセルが道化じゃんか…
    まぁ実際Pセルはラスボス戦というよりイベントバトル感はある

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:41:46

    フリーザの細胞もあるからゴールデンやブラックになるポテンシャルはあるのよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:18:39

    >>20

    思わぬ収穫とは言ってるけど表情が計画通りって感じに描かれてるよ

    ベジータに「消えてろ」って放つシーンでわざわざ一コマスパークして溜めてる描写あるし、悟飯が庇う際にセルの放った気功波の大きさかなりデカい


    親子かめはめ波の時にベジータに攻撃されて焦った表情してるし、復活後セルは悟飯とベジータの二人がかりで来られると勝てないって認識持ってる

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:34:39

    >>75

    潜在能力って体が普段使わない様にしている馬鹿力だからね。体が育てば当然の様に増える

    そんでもって悟飯ちゃんはギニューやフリーザみたいに戦闘力をコントロールする突然変異タイプだったので、気のコントロールとは別に意識して使える様に訓練しておかないと駄目だった


    あとSS2止まりのベジータがSS3と同程度の純ブウ相手に辛うじて食い下がれる辺り、2倍とまではいかないだろう

    2割か3割ほど差が付けば余程工夫しないとまず勝てんのが基本だし

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:47:53

    >>83

    さすがに妄想の域じゃねそれは

    セルジュニアとトントンのベジータなんて本来一撃で肉片になる存在でしかないんだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 05:01:23

    >>72

    多分無理に鍛えることはしないと思うわ

    原作最終回やGTだと完全に武闘家辞めてるし実際悟空が悟飯を修行させる時は必ずチチの許可取ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 05:05:12

    悟空もフリーザを半端に追い詰めたらナメック星ごと破壊しようとしたしトドメを刺しきれずにメカフリーザとして地球にやってくるし親子そっくりなんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 06:00:38

    フリーザ来るまではわりとベジータ地球で楽しく暮らしてたみたいだしそれなりに悟飯とも仲良くやってたのかもな

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:09:51

    >>88

    なんとなく死ぬ時のこれで少し憑き物が落ちたんかなって思う

    地球で生き返って悟空の魂を移動させる事を提案する時の描写見るに

    カカロットが圧倒的に上行っちゃってプライドズタズタでしょんぼりしてた時に同居勧めたブルマがそれ見て…って感じかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています