- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:47:05
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:12:16
おーっゼノギアスコラボしとるやん
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:15:13
ボトムズコラボのスコタコ僚機を敵に突っ込ませまくってたのが私です
まぁ大半がミサイルの餌食になってたんやがなブヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:17:22
確かにフィギュアヘッズは面白いけど…
TPS+RTS+チーム対戦モノなんてプレイ人口大丈夫か? - 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:21:53
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:24:48
今でもサリオのガレージBGMが頭の中で流れている それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:08
今ならもうちょっと操作の敷居を下げてパーツガチャじゃなくスキン課金特化にしたらワンチャンあったんじゃねぇかと思ってんだ…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:46:38
サリオのBGMって全体的に中毒性高くて良いっスね…イメージソングも可愛いしな(ヌッ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:59:39
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:10:26
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:08:56
パット操作が難解を超えた難解だったんだよね…もっと簡単に出来れば良かったですね本気(マジ)でね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:36:56
あ…あの自分このゲームのこと初めて聞いたんスよ…気になって調べてみたら何やってるのか全然わからないんスけどどういうゲームだったか教えてくれないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:12:10
フィギュアヘッズは5vs5のPvPがメインのロボTPSっス
各プレイヤーには2機のAI僚機が居て待機や移動の指示が出来て敵に突っ込ませたり迫撃砲で爆撃させたり出来るッス
まぁもう5年も前にサ終したゲームなんだけどねっ(グビグビ