- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:11:05
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:15:39
そういうのない世界だから大丈夫
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:17:01
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:18:42
もしもの話なら受け入れると思う
相手が心から自分のことを好きになってくれたのなら断る理由は無いだろうし - 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:20:49
本来1人だけの運命の恋人を100人に設定しているから、全ての幸運がそれに集約されている
本来の恋愛運が壊滅的だし、運命の恋人でもなければ今の狂った状況を受け入れられない女子側という側面もある - 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:21:27
初期設定をみないで、どうする?
言われてもなー - 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:23:09
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:24:05
そうならない、で終わるな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:25:23
論点がっていうか理解力か頭か精神がズレてる…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:25:39
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:27:01
正論
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:27:04
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:27:08
まぁ運命の人は断れば死ぬから何とかしようとしてる部分もあるけどな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:27:31
当たり前
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:28:39
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:29:33
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:29:40
お前がマトモに変換すら出来ないインターネット初心者がFAでOK
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:29:53
あの適当な神だから運命の人を設定してない自由恋愛の枠にされちゃった人ってことだから
受け入れるんじゃない?
だって運命の人じゃないのに告白してくるってことは運命の人が設定されてないわけだし
運命の人と出会えない死ぬとかはないけどめちゃめちゃ不運な人って情報を持ってるからな
恋太郎からすればおなじように神の被害者だしそういうの含めてちゃんと考えると思うよ - 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:30:54
読んでないだけでボロクソ言うじゃん
未見にも優しくないとファンが増えないよ - 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:31:24
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:31:24
はたからみて言わせてもらえれば、スレの主旨を理解せずに噛みついたはいいものの、引っ込みがつかなくなってるやつがいるって感じかな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:31:44
IFとか仮定ならスレタイにそういう注意喚起を付けろってだけの話だし
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:31:56
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:32:05
仮定の話をするにしても、話の根幹部分を変えた仮定って面白くねぇな…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:33:09
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:33:37
設定的にあり得ない話をされてもなぁ…って感じだしな
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:34:06
そんなルールインターネットが出来てから一回も言われたこともないし匿名掲示板でなんてそんなことする馬鹿いないが?マジであにまんどころかインターネット初心者だったのな
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:34:37
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:35:44
伏線か作者の人そこまで
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:35:54
自分が間違ってたらごめんないwwww幼稚園かな?掲示板でそんなお行儀よくする奴いるわけねぇだろ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:36:17
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:34
ギャグ漫画だからそこまで気にするなよ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:56
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:38:10
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:02
一話を見てる奴こそあの神だからそういうもれてる女性がいてもおかしくないと思うはずだが?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:13
恋太郎は運命の人以外でも惚れるかもしれん
が、相手は運命の人以外だと自動的に反吐が出るほど無理評価になるからな… - 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:42
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:44
100人に振られてるあたり恋太郎めちゃくちゃ惚れっぽいんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:57
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:40:28
- 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:40:56
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:41:52
- 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:41:52
恋太郎はめちゃくちゃ惚れっぽいけど恋太郎自体は運命の人以外には相手にされないぞ
100人の運命の反動で - 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:41:55
神に運命として定められてるかそうじゃないか
- 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:42:05
強火ファンはどこにでもおるんやね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:43:01
そんなことしたら鬼の首とった様に謝られた側が煽り続けるだけだと思うんですけど…
- 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:43:07
そら腐ってもアニメ化作品やし
- 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:43:24
それだけでもうキャラ立ちしそう
- 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:43:37
強火ファンというかまんま>>21だと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:44:18
- 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:44:52
- 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:45:02
あの神って「こいつはこいつと運命の〜」って手作業でやってる訳じゃなくて、「こいつは運命の人いるんやな、申請書類出しとこ」ぐらいの作業してるんじゃねぇかな…
細かい調整が効くんならまず100人の運命修正するだろ、 - 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:46:48
- 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:46:55
運命の相手の設定があるというのは別として
運命の相手という存在があることを恋太郎が知っている前提なのはけっこう重いよね
そのうえで恋太郎は嬉しいだろうし真剣に向き合うのは間違いないと思う
そのうえで「ムリあるだろ」って思っちゃう人がいるのは、やはり恋太郎のハーレム状態とそれを維持する体力というメチャクチャな状況を許容するためにあるファンタジー設定という前提があるから、こういうのナシで受け入れられる人間いるか?みたいな脳内ブレーキが働くんじゃないかな - 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:46:57
- 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:48:03
- 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:48:19
整理すると
恋太郎の行動から運命の相手ではなくともひかれて告白することはある。
その行動の結果からあまりにも異性に相手にされていないことも判明。
その原因が神によって運命の相手が100人いる反動からであることがわかる。
つまり恋太郎は例外であり運命の相手以外には告白される様なことはない。
しかし神がミスをすることがわかっている。
原作からわかる範囲ではこうだろう - 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:49:31
運命の人という作品の根幹の設定を変えるならそれはもう100カノじゃなくていいんだよ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:50:35
「運命の人以外から惚れられたらどうするか」って題目は100カノじゃないと成り立たないと思うけど
- 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:50:37
恋太郎側の設定的に反吐が出るほど異性としてはみれないから
「それすら乗り越えてくる運命の相手でもない女性」を想定しないといけないのよね
なんだそいつ? - 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:50:40
まあ真面目に考えると設定ガード突き抜けて惚れてくるなら普通に受け入れるだろ
恋太郎は100人以外の相手にも好意持てるっぽいし、ビビーン演出があるかないかくらいの違いでしかない
よっぽど恋太郎と合わない性格とかでない限り - 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:51:36
そこは冷静に考えると闇深いのよね
- 63二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:51:46
- 64二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:52:16
99人はそもそも巻き込まれ事故なんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:52:47
- 66二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:52:54
そういえば本来の恋太郎の運命の相手って誰なんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:53:09
- 68二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:53:53
つーか題材的にやりそうな話ではあるよな
運命の相手じゃないけど恋太郎に惚れて告白してきて神に問い詰めたら
本来の運命の相手だったから恋太郎の設定ガードを突き抜けてきてましたとかあるだろ - 69二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:54:16
闇が深い漫画だよね
- 70二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:54:42
- 71二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:55:09
明かさないだろうけどもやもやはするよね
- 72二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:57:53
- 73二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:58:25
つまり劇場版100カノ・幻の0人目…ってコト!?
- 74二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:58:57
- 75二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:00:22
- 76二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:04:00
- 77二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:09:26
付き合えたとしても他の女との温度差に耐えられるかなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:11:17
- 79二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:16:22
それだと恋太郎を好きになっても他の彼女達を好きになる事ができない
仮に他の彼女達を好きになるなら彼女達を気に入る理由が「生理的に無理である」ことになるので彼女達を否定する事になる
少なくとも恋太郎ファミリーというシステムには入れないからろくな結果にはならんな
- 80二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:17:40
明かした所で得にならんしな…
- 81二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:18:05
運命の相手が居る事自体がレアな幸運でそこで人生に使える運を消費してしまうので結ばれないと死亡確定ってエグい設定だからな
- 82二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:31:27
- 83二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:32:27
- 84二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:33:12
- 85二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:33:16
俺は読んでないよ?
- 86二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:33:26
読み間違えてるよ…
- 87二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:36:16
あの世界糞だよな
運命の人を設定されるとそこに運を使ってそこ以外は割と不幸になり
しかも運命の人との出会い自体はするけど逃す可能性もある
大概は上手くいくんだろうけど逃したら一生の運を使い切ってるというね - 88二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:38:14
女は出会った時点で好感度MAXの上で恋太郎は事情知ってるから断られてもガンガン行って何とかしてるだけだしな
- 89二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:43:02
結ばれないと死ぬとか知らないなら夢とか他に優先したい事が有るからって言われたら普通は諦めるもんな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:46:57
序盤で結論が出ているスレ
無意義 - 91二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:47:57
恋太郎も最初は断られるパターン多いしな
- 92二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:48:56
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:51:56
if考察スレとして理解できてないレスは消しても良いと思うよ
1話が~ってのもうツッコむのもめんどくさいし - 94二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:56:16
出会いがビビーンじゃなくても恋人2桁(最終的に3桁)を受け入れられる人なら悩んだ末に受け入れるんじゃないの
くすりのことも廊下から見かけたおっぱいお姉さんじゃないと勘違いしてても彼女にってなったし - 95二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:57:02
ぶっちゃけ前提を踏まえたところで「拒むか拒まないか」という議論にはならないのが……
恋太郎自らが運命の人にこだわってるわけじゃないし、100人の彼女なら101人でも同じだし - 96二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:57:56
ifってそうなる可能性があってのifだろ前提壊れてるんだから見逃してねは通じない
- 97二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:58:33
あれこれ考えるのは楽しいよ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:58:48
またかよめんどくさい
- 99二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:13:52
- 100二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:16:41
- 101二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:18:46
設定する時にながら作業で桁ミスったなので恋太郎には確定いる
- 102二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:18:48
- 103二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:19:40
そもそもデフォ居ないから0とか設定する必要ないねん
- 104二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:28:10
恋太郎は運命とか関係なく目の前の人に誠実に向き合うと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:32:20
100人以外に惚れられない呪いを克服して恋太郎を好きになったんだから、
ある意味の神の呪いを超えた唯一の彼女になるな - 106二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:33:48
そうなると別に神の運命は絶対で無くなるから恋太郎で無くても良いになっちゃうから
- 107二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:34:33
幻の101人目が女番恋太郎はちょっと面白そう
- 108二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:38:34
・ビビーンなしで恋太郎を好きになる
・ビビーンなしで恋太郎を惚れさせた
・100人以外に惚れられない呪いを乗り越えて好きになる
・他の100人の彼女のことも受け入れる
ガチで出てきたらちょっと強すぎる - 109二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:38:52
仮に罰ゲームで告白しなきゃいけない(その娘は別に恋太郎のこと好きじゃない)として
最終的に100股することになる男に振られたらその娘一生恋愛できないレベルのショック受ける気がする - 110二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:39:51
- 111二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:40:32
- 112二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:43:10
- 113二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:44:23
神の呪いが絶対で無くなるなら死ぬのも絶対では無くなるぞ
- 114二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:44:55
- 115二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:45:38
運命の人以外を好きになる=神の呪いが絶対で無くなるなんて話あったっけ
- 116二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:46:03
恋愛的には生理的に絶対に受け付けないレベルで嫌われるから
- 117二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:48:43
育の発展系で生理的嫌悪に興奮を覚える性癖なら、100人じゃないのに恋太郎にちょっかい出すかもね
- 118二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:50:07
嫌われてるとかでは無く恋愛対象として論外なだけだから性癖とかでも無理かと
- 119二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:52:40
友達としては普通に好かれてるのに告白すると完全拒絶されるのも恋太郎の心が壊れかけてた要因だからな
- 120二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:55:12
ここまでもし自体に噛みつくもしスレは初めて見たな
- 121二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:55:42
高校まで告白失敗してたのは「嫌われてるから」じゃなくて「恋愛運が0だから」だもんな
多分何やっても運命の人以外と結ばれることはないんだろう - 122二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:56:32
たくさん告白してるせいなのかと思ったら人としての評価は上がって行く一方だから本当に訳が分からなかっただろうね
- 123二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:57:10
他の100カノスレにもこいつ潜んでるのかと思うとちょっと怖い
- 124二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:03:11
結論だけ言うなら「惚れられたら、普通にいい子ならお付き合いする。その子が他の100人を受け入れられるなら」で終わるからな
ただこの漫画は根幹設定に「100人の運命の人」とそれに連なる「100人以外から恋愛運0」の設定があるから
そこを除外しちゃうと、もう100カノでも恋太郎でもなくなるから議論になってしまうという - 125二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:04:03
- 126二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:15:31
待て、運命の人じゃないのに恋太郎に惚れかけたヤツが一人いた
『神』だ - 127二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:17:08
- 128二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:25:36
他の女からすれば生理的に無理レベルならなんか罰ゲーム告白とかもありえそうではある
- 129二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:55:35
だから嫌われてはいないんだって
- 130二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:11:50
告白してきた子のことを恋太郎が好きになるかどうかにかかってるんじゃないの
恋太郎が惚れっぽいといっても、告白した回数は15年間で100回、運命の相手を除けばせいぜい100人しか好きになってない訳で、恋太郎に惚れた相手のことを恋太郎も好きになる保証はない
でもって恋太郎は恋に誠実だから、自分が好きじゃないのに付き合うなんてことはしない - 131二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:15:06
赤ん坊時代含めても2ヶ月に1度より速いペースで誰かに新たに惚れてる事になるんだが
- 132二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:19:37
ぶっちゃけ好きな人がコロコロ変わる奴なのに嫌われて無かったが一番のご都合主義だと思うわ
- 133二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:45:06
コンタクトレンズ4時間かけて探し出したりするのを常日頃からやってたからでは
- 134二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:46:59
友人Aとも学校変わったら疎遠になった感じだから嫌われて無かっただけでそこまで好かれても無かったっぽいし
- 135二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:31:54
- 136二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:34:45
二ヶ月弱で彼女が30人近くになろうとしていますと聞いた友人Aの心境は気になるよね
- 137二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:37:41
この作品でご都合とか気にして読んでる人居たんだ
- 138二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:37:56
- 139二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:41:33
まあ傍から見たら狂人なのは度々強調してるし本来なら嫌われるのは分かって描いてるでしょ
- 140二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:56:59
「二ヶ月弱しか経ってない」っていうよりも、「恋太郎が27人の彼女を作れるだけの時間が流れてる」って考えてるわ