劇の主役に選ばれました!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:12:06

    なんでも昔のすごくすごい長い小説が原作みたいです!
    不思議な珠を持った八人のけんし?たちが主人公で、その中の1人に私が抜擢されちゃいました!!
    他にもタイキさんやチヨノオーさんが主役に選ばれているみたいですよ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:12:34

    南総里見八犬伝とかまた渋いネタを

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:12:55

    南総里見八犬伝⁉

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:13:02

    大神みたいに八犬士がガチの犬になってるパターン?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:13:35

    あれ結構不倫だの略奪愛ってあった気がするんだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:15:02

    何故かいるトプトレとパピーちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:16:22

    >>5

    そもそもの始まりが犬と姫(人間)が…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:18:09

    このメンバーでやってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:18:11

    日本史に残る名作ではある

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:18:34

    トレセン八犬士

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:24:05

    アイドル八犬伝にしとけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:25:59

    >>6

    伏姫と八房役でもやる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:36:58

    >>8

    >>10

    分かれる解釈…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:40:48

    >>13

    犬っぽいウマ娘が多すぎるせい

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:41:40

    >>10は微妙じゃねーかな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:44:10

    八犬士の大まかな性格(渋百科より)

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:49:49

    女装男子!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:54:38

    >>17

    曲亭馬琴は美少年大好きだし水滸伝のTSものとか書いてるくらいには業が深いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:55:28

    >>12

    つまりパピーちゃん×トプトレってコト?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:01:09

    >>19

    犬耳パピーちゃん✕女装トプトレ?!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:02:14

    >>20

    いかん!複数のウマ娘たちがその道に目覚めてしまう!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:05:34

    八犬士の光の母になるトプトレか……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:06:09

    >>5

    そうなの?

    社会の先生が名前に犬がつく人たちのドラクエみたいな話って言ってたけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:06:42

    南総里見八ウマ伝…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:07:08

    >>17

    ちなみに幼少期は女装させるのは世界的にある風習で意外な人が女装していたことがある

    有名な人だとこの人なんかは子供のころ女装させられていた

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:07:57

    >>13

    文庫版コミック版実写版でキャラ造形ぶれるのは良くあること…

    監督違えばキャストも変わるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:08:52

    >>25

    米陸軍最強のパワハラモラハラ上司に悲しき?過去・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:10:24

    配役はどうなるんだろう
    トプロ→信乃
    伏姫→トプトレ
    八房→パピーちゃんは確定済みだが

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:11:07

    >>23

    初版の翻刻データ無料公開してくれてる人いるので読めるぞ

    文章量馬鹿ほどあるけど

    『南總里見八犬傳』fumikura.net
  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:11:41

    >>11

    「君はホエホエ娘」を歌うトプトレ!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:11:42

    >>8

    >>10

    オグリ世代が3人いる……

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:17:08

    >>31

    つまりオグリ世代はイヌ娘

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:33:13
  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:57:49

    >>31

    勘違いされがちだが、イナリはオグリ世代じゃないで。タマモクロス、ゴールドシチーの世代や

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:03:51

    学生向けを考慮してガンガンでやってたやつをベースにしようぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:05:29

    >>35

    打ち切られてるじゃねーか

    里見☆八犬伝 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:07:22

    イナリやヤエノはキツネ娘の要素も強いから別の子入れたいかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:12:24

    >>25

    ルーズベルト大統領のどちらかもそうだったような

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:13:15

    >>37

    よし>>8>>10の間をとってこのメンバーでいこう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:14:09

    >>2

    江戸時代にそんな大河小説が商業出版されていたという事実

    再来年の大河で江戸時代の出版が描かれるらしいのでどんな感じだったか見れそうで期待してる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:22:20

    >>40

    蔦屋重三郎が大河になるの今知ったわ

    馬琴出るだろうし渡辺崋山好きだからちょっとでも触れられたら嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:33:08

    >>35

    懐かしいな……

    信乃がDKPIで大変お世話になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています