- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:10:36
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:10:58
オーマジオウより弱い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:11:41
とりあえずあの時点でのライダーのアタックライドに分類できる能力は素で使えたんだろうことは確かと見て良さげだし、FFR持ってれば敵対してる相手でも強制FFRできるのも確定
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:13:11
昭和ライダー
クウガ〜キバの最強フォーム
ダブル以降のライダー
の能力を使えるのか不明 - 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:13:15
能力使える分強いは強いんだろうけど
ライダー大戦自体が「良い感じに当たってそこそこ粘って流れでディケイドに負ける」って士とレジェンド勢によるブックありきのプロレスってのも相まってマジで強さわからん - 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:28:03
紅渡(DCD)の目線からしたら、そもそもブックが無い『仮面ライダー』とか無い、みたいな話にならない?
まぁ、とりあえず当時においては最強扱いで良いんじゃないか - 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:33:45
ディケイドはその論理が別格に重要だからごまかしがきかない
サムネも「なんでもできるがいい線までいって絶対負けるフォーム」と言い換えてもいい - 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:49:15
強力だけど基本使わない辺り何かしらのリスクがあるのかな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:05:22
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:12:03
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:19:11
カイザ、G4と関連のないライダーの力を使ってる描写からクウガ~キバまでの主役、サブライダーのアタックライドは全部使えるってことくらいは想像がつく
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:20:17
悪そうな面して他のライダーに本気だしてもらっとるんや。お客さんに過去のライダーを思い出してもらうのが目的なんだからガチバトルの方が都合がいいはず
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:21:06
インビシブルとクロックアップだけでも大分無法
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:21:42
基本的に自重して仮面ライダーやってくれてるディケイドさんが手段選ばなくなればこうなるという良い見本
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:26:46
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:39:25
スーパー1が普通に奴は悪魔だって言ってるしまあ皆知らないだろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:50:26
会議の際にユウスケだけ先に飛び出して話聞いてなかった説
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:41:26
仕掛人の渡とその仲間は知ってるけど知らない奴は知らんだろ
ユウスケ筆頭に事情知ってたらそもそもディケイドを犠牲にしないために戦わないって選択するライダーも普通に居る - 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:48:44
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:52:13
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:54:40
「実力足りなかったら負けるし足りれば勝つ。見たまんまの強さ」がごちゃごちゃした講釈となると、一周回ってそうじゃないシンプルな理屈が聞きたくなる
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:08:36
少なくともクウガ以外の平成ライダーは最強フォームじゃなかったから本気出してるか怪しいぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:20:13
これのせいでディケイドファンがディケイド最強って暴れ回って思い出
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:29:36
そこで恨みこじらせたアンチが場の空気を乱す厄介な荒らしになったりもしたな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:41:26
当時から凄い事をやっているのにいまいち強そうに見えなかっただな、上手く説明出来ないけど
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:58:37
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:00:22
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:07:35
21はともかくコンプって激情態より強いのか?
火力は最強フォーム×2出来るコンプのが上そうだけど手数とか強制ffr考えると相互互換なように感じる
対怪人ならコンプで対ライダー戦なら激情態みたいな - 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:09:14
ディケイドだとレジェンド負けても言い訳あったけどジオウだと無いな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:13:25
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:33:48
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:41:39
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:55:18
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:57:36
ディケイドが弱いとディケイドに負けた昭和ライダー+平成前期ライダーがそれ以下の雑魚ってことになるけどいいの?
復活ありきの茶番だからセーフとかいう妄想設定は抜きで考えてね - 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:59:01
アンチはディケイド馬鹿に出来れば良いからOKやろ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:02:23
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:04:02
言われても見分けられないくらい変化に乏しい!
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:09:03
たぶん目の形よりもシグナルの色で見分けた方がわかりやすいかも
コンバージのシークレットは激情態だったけどマジでわかりづらかった
アーツは通常顔が酷すぎて激情態の方が出来良かったし修正頭部もついてきた
よく商品化されるけど本当にわかりづらい
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:45:23
ぉっちも一緒じゃないですか
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:18:25
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:41:35
- 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:49:13
アクアやチェイス(本人設定レジェンド)を噛ませにしたス氏も結局ジオウには負けたって話でそこには従来の言い訳もなくただただ序列付けしているだけって話だろ?
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:16:53
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:28:57
- 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:30:14
- 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:57:05
それもやしが別人だし、ディケイドも激情態じゃないからね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:00:22
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:06:07
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:10:25
- 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:10:33
- 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:19:33
- 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:22:51
好き嫌いが分かれるフォームだと思う
- 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:32:49
今見たら全てにおいて劣化オーマジオウだよねこれ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:15:09
- 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:25:21
- 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:48:44
- 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:04:11
人によってはチェイスの件もあって、本編より強化されているんじゃね疑惑があるし。ジオウに出た再生怪人の強さについては個人個人が好きに思えばいいよ。正しいディケイドファンはこれからオーマジオウにリベンジする機会は永遠に来ない事を覚悟した方がいいと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:16:45
正しい(?)ディケイドファンはそもそも武神鎧武に捕まっていたりフィフティーンに負けていたりショッカーの歴史改変後にとっ捕まって洗脳されていたりした後に特にボス格にリベンジしてない経験あるから今更オーマジオウに勝つかどうかなんてどうでも良いよ
そんなことより幼きカグヤ様の前で真っ当にヒーローしている供給があった方に今後もこういうの見れるのかという関心がある - 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:25:05
- 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:29:27
- 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:32:03
- 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:35:25
- 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:43:18
- 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:00:07
- 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:53:15
- 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:10:26
酷さで言えば全盛期RX厨が一強でジオウとディケイドの最強厨とかそれに比べたら誤差だよ
何ならジオウが一番少ないだろ強さ議論自体廃れたんだから - 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:41:28
- 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:49:40
ディケイドアンチも酷いけどジオウアンチも大概だな
- 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:15:24
- 70二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:40:45
- 71二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:44:48
昔進撃の巨人VSライダーのスレでオーマジオウマウント取ろうとしたらオーマジオウどころか巨人が脆すぎて足元から殴り続けてミンチにすればどのライダーでも勝てるってスレなら見た事ある
- 72二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:55:24
あまりいい言葉じゃないけど
なんか最近こういうの見なくなったなと思ってたのが残っててちょっと楽しい
みんな自分の好きなやつは強くあって欲しいもんな - 73二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:54:11
- 74二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:59:31
- 75二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:00:58
最強厨マジで酷かったからなあ。やっとこさ落ち着いたし二度と蒸し返したくはない
- 76二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:45:13
- 77二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:10:37
激情態ではないけどコンプ21がいつか活躍する事を俺は祈ってるよ
それかレジェンドと一緒に並んでほしい