GOG2を見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:32:04

    お見事ですヨンドゥボー
    あなたは強い親父だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:34:16

    メリーポピンズみたいっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:35:32

    >>2

    ウム...クールなんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:36:58

    ムフフ...今から3見るのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:37:14

    好きで好きでどうしようもなく好きになったから...

    病気にした

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:41:36

    >>4

    その前にホリデースペシャル見るのん...

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:43:30

    >>6

    これ観なかったせいで3の冒頭で

    犬...?

    ってなったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:49:13

    はうっラブアンドサンダーも見なくちゃいけないのかあっ
    走り抜けてやりますよククク...

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:18:01

    ホリデースペシャルを見たんだァ
    お見事ですヨンドゥボー
    お見事です

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:33:58

    >>9

    ちなみに今は見直したくなったからインフィニティウォー見直してるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:46:25

    そういやこの赤頭なんなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:09:33

    インフィニティウォーでのグルートのグレよう...すげぇ
    おぉ...うん.....

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:57:01

    指パッチンいやあああああああ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:25:05

    >>11

    矢を動かすための装置だったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:27:11

    >>14

    あうっ

    ストーン守ってたやつのことっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:30:21

    俺はメリー・ポピンズだあっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:35:12
  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:35:43

    >>11

    俺はキャプテン・アメリカだあっもちろんメチャクチャファースト・アベンジャー

    を見ろ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:36:33

    >>17

    レッドスカルとかいうやつらしいっスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:36:53

    >>18

    あざーっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:39:49

    >>19

    赤頭ってそういうことかよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:20:02

    あいつはおまえの父親だったかもしれないが、親父じゃなかったはキー坊にもぶっ刺さるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:12:09

    改めて見るとマジで最高っスねこの映画

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:42:57

    ラブアンドサンダー突入だーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:45:52

    なんかネビュラガーディアンズに毒されて無いっスか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:47:21

    おーっめちゃくちゃ現代風イケイケ衣装やんけ
    かっこええやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:48:10

    >>25

    元々の気質はトニーと長い間過ごせたあの時に見せてたものだったのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:50:34

    >>27

    あのゲームやってた一瞬がめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:54:25

    おーっNEWアスガルドめちゃくちゃ育ってるやんけ
    観光とかも進んでてハッピーハッピーやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:55:31

    >>28

    それが3作目ラストの笑顔に繋がるんだ

    全部名作なんてそんなんあり?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:56:17

    口笛ピロピロしながら攻撃してくる禿げた青色のオッサンがこんなにカッコイイとかそんなんアリ?
    父親の自覚足り過ぎなんと違う?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:03:10

    しっとりした映画からのコメディ映画は麻薬ですね
    もうハマっちゃいそうです

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:12:48

    >>25

    毒された?

    蛆虫親父から解放されて仲間思いの自分を取り戻せたと言うてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:16:18

    ムフフ...嫉妬してるストームブレーカー可愛いのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:25:01

    ねーっなんなのこのヤギ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:26:12

    >>5

    何を言ってるんだこの3Dモクモクは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:29:19

    うーっやらせろ
    パオとやらせろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:31:14

    2が1を超えるレベルの名作ってことは3は駄・作になるってことやん…

    そしてワシは映画館で号泣した

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:38:46

    半裸のソーあなたセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:21

    >>34

    ヌーッ

    って感じに出てくるのに笑ったのは俺なんだよね


    ラブ&サンダーはラストもクレジット後のシーンも爽やかで好きなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:41

    ラブ&サンダーの評価を教えてくれよ
    予告で女版ソーが前面に押し出されてて嫌な予感がして結局観なかったのが…俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:42:35

    >>41

    ソーの人間関係をちゃんと精算して新しいスタートを切れたから好きなのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:43:41

    >>41

    まだ見てる途中なんだァ

    あと1時間くらい待ってくれれば感想伝えるのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:00:47

    雷と稲妻が映えてバトルかっけーよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:03:00

    >>41

    ま...またポリ.コレか...

    と見せかけて各キャラの活躍がかなりバランス良く振ってある作品で感心したのは俺なんだよね

    ソーが変な弱体とかされずに最初から最後まで強き者だったのがおもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:05:11

    >>41

    いいんですか? ラブ&サンダーの愚弄をする者には…ネタバレのペナルティね!しても…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:05:25

    >>41

    ソーのキャラがまた1・2の頃っぽい妙な”脳筋のくせにお利口ちゃん”的なのに戻ったのつまんねーよ

    派手さもギャグも演出もラグナロクから劣化してるーよ


    だけど肝心の女ソー=ジェーンという一人のヒーローの生き様を描いた映画としてはキレてるぜ

    お見事ですジェーンボー、やはりあなたは強いマイティ・ソーだ

  • 48123/12/02(土) 22:16:13

    終始ノリノリでイケイケでかっけーよ
    悪役もキレてるぜ はっきり言って良作を超えた良作
    実は1作目とラグナロクは小説で読んでたから演出とかは分かんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:23:32

    あーっはよう2人の続きが見たいのう

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:27:29

    Vol3突入だーっ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:33:32

    こいつ前作で作ってた金ピカ最高傑作っスかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:15

    矢が余りにも強すぎるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:33

    グルートきもっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:19

    ロケット重っ重めーよ
    確か1作目から寿命短いことは言ってたんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:41:24

    >>41

    プロローグの哀しき過去ラッシュで笑えたら最後まで見れると思うのん

    ヴィランが魅力的だしなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:45:39

    テラ人の寿命が50歳なんてそんなんアリ?
    生きてる価値無いんとちゃう?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:09

    >>47

    しかし、ここにくるまで彼は色々なものを失ってしまって、燃え尽き症候群の中新しい自分探しをしている途中なんだよね

    お利口ちゃんにもなると考えられる…


    ギャグについてはリアタイだとラグナロクのときより劇場に笑いが満ちてたし、迫力も全然あったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:26

    >>41

    エンドゲーム以降はNWHとGoG以外荼毘に服しているとよく言われてるけど、ラブサンダーはめっちゃおもしれーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:07:47

    サノスの事ってどういう感じで伝わってるんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:09:14

    この全てが整体部品で出来てそうな欲しきもっ
    きめーよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:18:22

    アダムかわいそ...

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:37:30

    ロケットが天才を超えた天才すぎる
    私惚れちゃうかも

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:02:35

    パスキー無しじゃ一瞬で回復できる医療パッド強すぎないっスか

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:07:47

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:22

    おーっ2の最初に居たクソ硬い奴やんけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:20:22

    お見事ですクラグリンボー犬ボー

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:22:35

    ノリノリの音楽と共に戦闘あってこそのGOGだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:37:15

    おいっガモーラも抱いてくれっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:41:53

    >>19

    結局こいつがここで出てきた理由が分からないそれが僕です

    ただのキャプテンの敵だと思ってたら急にあそこで出てきてびっくりしたのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:49:42

    おぉ!Come and get your loveや!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:50:01

    はーっやっぱこの曲はええのう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:50:28

    はーーーーっ
    しゅわーーーーっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:53:05

    カウンターアースでネビュラが飲んでた青いジュースを飲みたいのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:55:13

    エンドゲームに引き続き、皆がそれぞれ別れて別の道を歩き出すのはええのう

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:14:22

    >>69

    道の案内人どないする?って話が出てせっかく出すのならインパクトある相手→よしレッドスカルを出そうってなったんじゃないっスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています