- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:37:03
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:43:07
奇遇やな…ワシも最近旅行先で飲んで衝撃を受けたんや
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:51:28
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:51:41
赤武...
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:53:04
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:53:23
越乃景虎のひやおろし…
わしの場合ガチで水以上に水のように飲めるから買うの控えてるんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:53:33
雨後の月・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:08:25
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:15:22
八海山はコンビニで手軽に買える中でもかなり美味しいと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:16:28
獺祭は別格なのん
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:16:39
地域にしか売ってない酒がアホほどあるからどこで買うか分からないと難しいと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:18:24
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:21:09
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:23:01
玉泉堂酒造の美濃菊 なぶら を持ってきたで
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:23:28
No.6 X-type・・・
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:24:47
雪の茅舎・・・
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:25:58
小左衛門…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:27:00
八海山の本醸造を燗にして飲むとですねえ…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:27:25
萩之露 肉食系純米酒「ワシ」…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:27:49
翠玉…
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:28:20
林…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:28:25
うぐいす…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:28:53
すごい種類の日本酒が集まってきている
マネモブってやつは結構呑兵衛なんだな - 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:29:44
獺祭…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:29:59
手取川…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:30:57
あ…あの…自分これから寿司屋行くんすよ…オススメの日本酒紹介してもらっていいスか?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:32:28
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:37:03
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:37:51
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:41:21
日本酒がわからないなら素直に「辛口の冷」って頼むと良いですよ!(ニコニコ
飲みやすいからね、寿司の味の邪魔をしないんだ - 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:44:33
調子に乗って熱燗とかは飲み慣れてないと悲しい事になるからやめておけ…鬼龍のように
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:44:41
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:50:57
ここのマネモブ的には低アルってどうなんスか?
自分は夏に飲んだバタフライエフェクトがあんま好みじゃなくてそれ以降買ってないんスけど… - 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:51:42
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:54:50
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:56:42
月山丸...
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:01:55
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:04:16
高清水…
米どころは美味しい日本酒が多くていいよねパパ - 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:06:44
ノンアルは兎も角低アルは酒に強く無い層を取り込みたいんスかね?
確かに日本酒自体は風味は良いけどストゼロより度数が高いから良いと思われるが既存の酒飲みには受けが悪そうなのん - 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:16:53
むしろストゼロより度数が高いくせに安いことを売り出すべきだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:22:15
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:25:08
南部美人…
特にあわさけスパークリングは飲みやすくて美味しいから是非一度は飲んでほしいのが俺なんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:26:10
雪中貯蔵酒ってすごいぜぇ
ただタンクに詰めたままや瓶に詰めた状態で雪に埋めて一冬越すだけでかなり味が変わるんだからよ… - 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:27:34
福島産の酒は大体美味しいですよっニコニコ
沖縄の酒は臭いけど美味しいですよっニコニコ
この2県しか飲んだ事ないからこのスレが役立つと思ってるのは…俺なんだ! - 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:29:34
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:31:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:31:36
- 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:34:13
もちろんメチャクチャ神聖
飲みやすい程度に強めの辛口でなかなかキレてるぜ - 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:39:53
- 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:46:43
あれっ 日高見は?
- 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:52:02
- 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:55:57
花陽浴うめーよ
でも…転売多すぎて地元民以外まともに買えねーよ - 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:25:22
- 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:35:41
初心者専用はその名通り本当に飲みやすかったんだあ
復活させて貰おうかあ - 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:47:37
- 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:56
木村酒造の福小町…口当たり良く甘みと旨みたっぷりでハッピーハッピーやんケ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:05
Scull…
ラベルがドクロマークだからわかりやすいを超えたわかりやすいしこんな日本酒があるのかぁって感じる日本酒なのん
まっ匂いが鼻を突き抜けるくらい癖があるからバランスは取れてるんだけどね - 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:52:20
満寿泉…
吟醸香と旨みのバランスがいいとお墨付きをいただいている - 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:55:18
- 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:18:27
- 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:19:51
つまみは無いのか?