- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:45:14
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:45:47
娯楽は大事と思ってるだけだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:54:10
映画館を最初に建てるやつだ。面構えが違う
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:55:25
タマコロ作った奴は許さんぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:27:12
まぁ作ってくれるだけありがたいし…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:28:57
あきれかえるぼど平和だがそれはそれとして闘争を求める所はある
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:31:19
実際あの建設スピードと精度はローマ人に通ずるところがある
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:31:31
娯楽は大事だし刺激も必要だからね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:33:13
古代ローマ。てことは風呂もあるはずだ。
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:59:10
格闘王への道とか考えるにプププランド定番の娯楽と思われる
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:10:14
体は闘争を求める…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:35:59
力自慢の住民が多いっていうのもあるのでは
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:55:11
夢の泉の物語の時点で中ボスコピー獲得するための闘技場あったな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:56:35
まああの星大した理由もなくカービィ襲ってくる蛮族だらけだし闘技場の需要は常にあるよな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:01:18
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:11:02
どうやってラスボスを集めたんだ…?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:13:52
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:24:51
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:52:27
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:53:55
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:03:10
全ての道はプププに通ず
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:05:38
闘争心を娯楽として発散出来ているから平和なのでは?他ゲーだがイカのナワバリバトル的な
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:39:42
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:37:05
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:28:53
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:37:33
リボンちゃんはリップルスターの女王さまにクリスタルの事頼まれるくらいだから妖精たちの中でも結構な立場なのかも知れないぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:40:33
ワドルディ達はあきれかえるほど平和な国の出身。
だが身体は闘争を求める - 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:51:57
雑魚敵がする思考じゃないよ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:58:29
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:59:35
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:07:11
マルク ゼロ一族 マホロア 星の夢 ニルと大体宇宙規模の冒険だの戦いやっとるからなあの世界
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:11:17
メタとデデデも素手で星割れるのがWiiデラで判明したしな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:14:16
爆弾をフライパンでラリーしたりハズレのケーキに爆弾しこんだりしてんのも大概だよ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:43:27
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:58:22
- 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:03:46
つながったな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:02:09
ワドルディにとって闘技場って国民的スポーツなの
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:58:26
デデデ城にリングあるし大王様からの受け売りなんじゃないかって思った
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:03:14
プププランドの人は面白そうなものを見ると影響を受けて取り入れやすいようだから
デデデ城での戦いを見て自分たちもやりたくなるのはありそうだな - 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:18:14
娯楽が映画と闘技場と釣りとタマコロってどんなバランスだよ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:20:57
じつはメタナイトかトレーニング好きのワドがトレーニングジム代わりに立てさせた可能性もなきにしも…
いやそれだとしても闘技場は若干ハードか - 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:26:09
夢の泉の闘技場は「ふたりがはいってでるのはひとり」なんて中々の説明だったな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:55:50
こいつらにとって闘技場観戦はアメリカ人がビール一杯飲むのと同じなのかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:37:45
夢の泉の闘技場も割と観客満員だし、誰かが戦うのを観るのは好きなんじゃないかワドルディ、っていうかポップスター住人
- 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:52:07
世界を絵に変える魔女、夢の大悪魔、侵略者の一族、星に寄生する木の力を得た女王、無限の力を持つ魔術師、全宇宙の生命体を抹殺する機械、星を崩す破壊の神、次元を渡る異界の獣、等々が脅かしてくる世界感だからね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:00:08
プププランドが平和なのは争いごとを鑑賞してフラストレーションを沈めているからなのか…?
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:47:11
メタ様止めろよと思ったけど、率先して造らせそうだわこの人
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:50:07
勝負は争いにならないんだろ多分
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:03:19
呆れ返るほど平和な国民のわりに武装してたりカービィいなくても虚空に武器振り回したり火や吹雪吹いたりしてるから、性根から蛮族よりなのでは?
それはプププ住人だけじゃないけど - 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:05:42
大きな紛争が無い=平和みたいな感じか?
- 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:24:16
アンテみたいに武器振り回したり色々吹き出したりは、コミュニケーションの一種で悪意や害意は実はないとか?
シャッツォとかいつも悪意しか感じないが
バドルデラックスの盛り上がりといい勝負観戦も好きそうだよね、ワドルディ - 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:14:57
スクロールしたら復活してるような再生力の持ち主ばっかだし
戦いに関するノリがギャグ漫画なんじゃないかな - 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:43:55
この世界蛮族多くない?
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:28:31
もしかして山の向こうからデデデ大王が来る前は無かった文化だったりして