牙竜種ってなんでワールドまで新顔出なかったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:38:28

    骨格とかの問題?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:39:37

    ワールドの新顔牙竜種ってジンオウガとは色々違うしなぁ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:41:32

    なんならジンオウガだけでよかった
    あと関係ないけどクロスが発売された時、タマミツネを新種の牙竜種だ!!って勝手に興奮してたわ

    まあ海竜種だったんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:42:54

    正直言うと牙竜種の定義がよく分かってない
    牙が発達してるとかそんな感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:43:42

    ジンオウガ骨格使いづらいな…放置で→翼もない首も長くないオーソドックストカゲ作りたいな…牙竜でええか
    くらいの気持ちと予想

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:44:59

    >>4

    今のとこ"翼が無く発達した四肢を用いて四足歩行する"が定義かなあ?多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています