のび太って環境とイマイチ合ってない感あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:51:02

    実際創作面だとプロも脱帽する位の実力あるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:55:19

    これひみつ道具の力借りてるし一概には言えんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:57:31

    脳内イメージはあっても技術を身に着けたりちまちま形にする根気とかないからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:57:31

    ドラえもんも褒めています

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:03:31

    掲載誌の関係もあって話によってスペックまちまちだし…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:22:27

    単純にスペックだけならクレー射撃とかの方面にいけばオリンピック狙えるんじゃねえかな……

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:47:52

    実際頭はそこそこいいんだよな。努力したらそれなりにいい点取れるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:52:07

    >>6

    射撃系だとオリンピック狙えるどころか宇宙レベル…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:19:27

    >>6

    かんたんすぎてつまらないとか寝坊とか

    露骨に炎上する言動や他の部分のポカで選手として失格になりそうな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:21:46

    >>4

    現代日本で民間人としては使わない技能かもしれないけど下らないなんてことは全く無いどころか使いようによっては世を変えるんだよなぁその技能

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:24:53

    好きなものはとことん突き詰める芸術家気質だからそっち方面で個性伸ばしたら大成しそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:35:42

    どうせやってもできないし叱られるだけって感じで無気力になってるだけっぽいし、褒められる経験があれば伸びるタイプなんだけどな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:36:36

    とにかく勉強方面はもう諦めようぜ 努力しろの言葉で何とかできる範囲じゃないよあれは

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:37:02

    >>12

    ていうか大長編よりも日常の方が思い込みによる能力変化が異常に激しい気がする

    プラシーボが人より効きやすいタイプというか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:42:13

    無人島で10年サバイバルしても狂わないメンタル
    どこでもすぐに眠れる能力
    拳銃とあやとりの上手さ

    これって平和ではない時代だったらすごく役に立つ能力なんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:45:03

    >>12

    褒められたら褒められたで堕落してホームレスになるから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:55:49

    >>15

    平和でない時代ではのび太は生きていけない

    あるいは、のんびり屋ののび太のままではいられないから今のままでよいのだ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:29:47

    おもちゃの射的が上手いだけだったのに
    実銃渡されて撃っても普通に当てる意味不明な才能

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:40:56

    のび太にクリエイティブな才能はないと思う
    ドラえもんのお陰でやれることが広いだけでわりと古い常識に囚われてるところあるよ
    自分以外が何かやってたらとりあえず否定から入ることも多いし
    普通の小学生の感性してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:51:05

    昔ののび太はお得意の射撃すら下手くそで
    どんな撃ち方でも必中するひみつ道具を出してもらう話があったから
    銃が活躍する西部開拓時代に産まれてても才能が開花するキッカケは必要かもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:52:51

    >>7

    よく言われるがそれ勉強せず頭が悪い子ほとんど全員に言えることだからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:37:43

    何回も言われてるが空間把握能力が恐ろしく高い

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:04:15

    >>15

    今でも裏世界でなら一角の人物になれる能力だよなぁ

    世界には向いていないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています