- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:52:13
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:53:09
北・・・
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:53:15
き、北朝鮮…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:53:50
日本ぐらい誇れるものが色々ある国ってあんまりないからなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:54:54
他の国って多民族みたいなイメージあるから文化が色々混ざりすぎてやりづらそうなイメージはある
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:55:33
比較すること自体にリスクがあるわけか……
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:14:48
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:16:08
いや、海外は海外であると思うよ。ただ単純に日本に入ってこないってオチだけで
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:36:35
韓国にも同じような番組あるの知ってる
比較的単一民族が多いとこならあるのでは? - 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:39:23
中国とか流れる番組の99%が自国ageらしいぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:39:33
日本は教皇みたいな立場の人が国家元首の宗教国家であることは間違いないぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:05
民族数少ないところのほうがやりやすいと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:04:49
だからテレビ叩いたりネットageする人ってこういうのがお望みなのかなと思ってしまう
スレ画の受け売りみたいなYouTubeチャンネルに視聴者集まりすぎて落ち目のチャンネルの延命手段になってるのとか見ると
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:13:40
個人的に日本の芸能人の写真見せて点数付けさせたり何歳に見える?って聞くコンテンツがめっちゃ苦手なんよな…
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:47:17
一昨年までアメリカにいたけど普通にアメリカにもあるぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:48:12
どこの国にもあるでしょ