またとんでもない物を開発してしまった……

  • 1開発モブ23/12/02(土) 21:04:44

    まさかdice1d7=5 (5)  が出来てしまうなんて……


    1.ヘイローを壊す銃弾

    2.パワードスーツ

    3.バリア発生装置

    4.高性能ステルス迷彩

    5.めっちゃ美味いラーメン

    6.一瞬で疲れが消えるエナドリ

    7.おっ○いの形をしたマウスパッド


    ↓あ……これは前回開発した代物です

    とんでもない物を開発してしまった……|あにまん掲示板まさかdice1d7=@2 (2)@  が出来てしまうなんて……1.ヘイローを壊す銃弾2.催眠アプリ3.バリア発生装置4.高性能ステルス迷彩5.めっちゃ美味いラーメン6.一瞬で疲れが消えるエナドリ7.…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:07:04

    またってことだけど前回と同じ時間軸?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:07:51

    >>1食べる事できるヒトいるの?

  • 4開発モブ23/12/02(土) 21:09:43

    >>2

    dice1d4=3 (3)

    1.そうだよ。なんだかんだ平和になった世界線だよ

    2.違う世界線だよ。その世界線の記憶は引き継いでるよ

    3.多分だけど前回の事は無かった事になったよ

    4.リセットだよ!


    めっちゃ美味いラーメン……dice1d5=2 (2)    と思っていたらいつの間にか完成していた……


    1.なんか作れそうだ

    2.突然頭の中にラーメン作りのアイディアが浮かんだ

    3.なんか小腹が減ったな……

    4.無茶苦茶に美味いラーメンを作りてえ……

    5.カップ麺も食べ飽きたなぁ……



    このラーメンの出来栄えは具体的に言えば

    味dice1d200=182 (182)

    ボリュームdice1d200=163 (163)

    満足度dice1d200=123 (123)

    (100で柴関ラーメン並)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:10:56

    物凄くうめぇじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:11:08

    すげぇ!

  • 7開発モブ23/12/02(土) 21:12:07

    味よし!量よし!満足度よし!

    我ながら完璧なラーメンを作ってしまったね。

    問題はこれはエンジニアのする事なのかなって事だけど……!

    まあ出来てしまったんだからしょうがない!!


    折角作ったんだしまずはdice1d5=4 (4)  に試食して貰うかぁ……

    1.先生

    2.その辺の生徒

    3.ユウカ

    4.自分

    5.あの有名な生徒

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:12:22

    この味とボリュームで満足度が一番低いのは気になるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:13:08

    >>8

    美味しすぎてどんなに食べても「もっと食べたい!」ってなるんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:13:20

    旨いけどボリュームがありすぎて胃がつらいとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:13:22

    >>8

    そりゃあ美味すぎるから1杯だけじゃあ我慢出来なくなるんだよ

  • 12開発モブ23/12/02(土) 21:16:13

    もぐもぐ……

    うん、美味しいね。

    量が多いけど食べてる途中で"もういいや!"って気分になる事も無いし……。

    でも流石にdice1d5=1 (1)  だなぁ……。


    1.二杯目になると若干飽きが来るなぁ

    2.美味すぎてこれだけ食べたのにもっと食べたくなるなぁ

    3.急いで食べないと麺が伸びちゃうからゆっくり食べられないなぁ

    4.ちょっとお値段が高くなっちゃうなぁ

    5.にんにくとかの匂いがキツイなぁ……


    それさえ解決できればもっと満足度も向上させられそうだけど……

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:17:29

    リピート力がないのか、そのクオリティで

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:18:35

    味変調味料で解決するんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:19:28

    二杯目まで食べたくなるラーメンなら成功では…?

  • 16開発モブ23/12/02(土) 21:20:43

    流石に二杯目ともなると飽きが来ちゃうよ。

    始めて食べた時は鮮烈な風味に感じられるけど、量が多いから何度も繰り返し食べている内に味に慣れちゃって……

    言ってしまえばこのラーメンは"美味すぎる"んだよ。

    たまーに食べる分には最高だと思うけど……どうしようかな。

    ミレニアムのエンジニアとして妥協はしたくないしなぁ……。

    ここはdice1d5=5 (5)  に相談してみよう!


    1.先生

    2.本職の方

    3.その辺にいたモブ

    4.他校の生徒

    5.ミレニアムの生徒さん

  • 17開発モブ23/12/02(土) 21:22:20

    ここはあの有名なdice1d7=2 (2)  の

    1.セミナー

    2.ゲーム開発部

    3.Cleaning & Clearing

    4.エンジニア部

    5.ヴェリタス

    6.トレーニング部

    7.特異現象捜査部


    ☆dice1d4=2 (2)  さんに試食してもらって意見を聞くよ!!(4の場合は全員だよ)

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:23:27

    モモイ!

  • 19開発モブ23/12/02(土) 21:25:33

    ゲーム開発部のモモイさんに試食して貰うよ。

    モモイさんなら率直な感想とかくれそうだよ。

    あと何となくご飯もたくさん食べそうだしラーメンも好きそうな印象があるんだよ。

    まあ完全に憶測だけどね。


    それじゃあ早速……dice1d4=2 (2)

    1.オラッ!催眠!このラーメンを食え!!

    2.事情を話して協力してもらうよ

    3.何も言わずにラーメンを暮らせるよ

    4.出前のフリをしてラーメンを食べさせるよ


    モモイの評価dice1d150=8 (8)

    モモイの味覚dice1d150=102 (102)

    モモイのアドバイスの有益さdice1d150=55 (55)

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:26:35

    >>19

    しれっと催眠しようとしてんじゃないよw

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:26:53

    スープの好みが違ったか……

  • 22開発モブ23/12/02(土) 21:32:32

    「突然何なの?人がゲームのシナリオを考えるのに集中してる時にー!」

    ゲーム開発部にラーメン持って乗り込んだよ

    都合の良いことに部屋にはモモイさんしかいないから事情を説明してラーメンの批評をして貰うよ!


    「よく分からないけどタダで美味しいものが食べられるんでしょ?ラッキー!」

    だってさ。ふふ、私の美味すぎるラーメンを食べて驚愕すると良いよ!

    ……なんて思ってたのに、あれ?モモイさんの表情が険しいよ?



    なんだか随分と評価が低いけど……その理由はdice1d5=3 (3)

    1.モモイが猫舌だったよ

    2.服や部屋にラーメンの匂いがつくのが嫌らしいよ

    3.味が単調だね!って言われたよ

    4.このラーメンは出来立てじゃないと味が劣化するから出前向きじゃないね

    5.ライスとか餃子も欲しいってさ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:34:32

    >>22味変が必要か

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:35:07

    エンタメとは「子供が飽きない程度に複雑で、大人に理解できる程度に単純であるべき」なるほど2杯目で飽きが来る程度では良くないと

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:37:17

    ラーメンハゲみたいな立場からのアドバイスが欲しいけどキヴォトスにラーメン狂いなキャラは居ないよな…
    美食に評価してもらう?

  • 26開発モブ23/12/02(土) 21:39:11

    くっ……味が単調……!

    それが私のラーメンが二杯目で飽きてしまう理由なのか!?

    確かにdice1d5=2 (2)   を重視しすぎて味の幅が狭くなってしまったか……?

    1.あっさりとした上品さ

    2.こってりとした濃厚さ

    3.魚介の鮮烈な風味

    4.丁寧に抽出した出汁の味わい

    5.B級感溢れるジャンクな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:08

    ああ……油こってりだから一回食べたら満足しちゃって二杯目は無理なやつ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:43:02

    舌が油を纏ってしまうのもよくなさそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:43:05

    味が濃すぎて一口で満足してしまう…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:44:35

    舌が麻痺してしまうレベルで味が濃ゆいのではないだろうか

  • 31開発モブ23/12/02(土) 21:44:56

    こってりとした濃厚さはラーメンには重要!

    私達は若い生徒だから特に大事!

    そう思って濃厚にしすぎたのが裏目に出るなんて……。

    く、悔しい〜!悔しい!!

    エンジニアとして製品の欠点を放置する訳にはいかないよ!

    何か改良のアイディアがあったら教えてモモイさん!!


    「ええ!?そんな事を急に言われても……私もプロってワケじゃないし……」

    「でもそうだなぁ……強いて言うなら、dice1d5=1 (1)  とかした方がいいと思うよ!」


    1.色んなバリエーションの味を作った方がいいと思うよ!

    2.一種類の具材だけで濃厚さを出すんじゃなくて色んな具材の旨味を重ねたほうが良いよ!

    3.もっとトッピングにもこだわったほうがいいよ!

    4.もうちょっと薄味にしないと他の具材の味わいが感じられないよ!!

    5.色んな調味料を用意してみたら?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:46:19

    ごもっともなまとも過ぎるアドバイスが来た

  • 33開発モブ23/12/02(土) 21:47:53

    「味のバリエーションを増やしなよ!」

    ……って言われたけど、それもそうかなぁ

    流石にdice1d5=3 (3)  一本じゃ駄目だよね

    1.塩/2.醤油/3.豚骨/4.味噌/5.塩


    よーし!こうなったらせめてもう一種類…‥dice1d7=6 (6)  を開発してみるか!?

    1.塩/2.醤油/3.豚骨/4.味噌/5.塩/6.エナドリ/7.カレー


    そうと決まれば早速工房に言って研究開発だ!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:48:40

    あーあ頭ミレニアムになっちゃった

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:49:39

    冷やし中華ならワンチャンあるか…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:50:10

    おいやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:51:11

    アァ…オワッタ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:51:20

    落ち着けニンニク的なエナジーかもわからん

  • 39開発モブ23/12/02(土) 21:52:43

    よっしゃ……いっちょ作るか!

    みれにあむら〜めん・豚骨に続いて新バージョン……。

    みれにあむら〜めん・エナドリ風味を!!


    このラーメンのコンセプトは簡単に言えば……dice1d5=2 (2)  って感じかな!?

    1.隠し味にエナドリをぶち込んだ一品!

    2.出来上がったラーメンにエンドリをぶち込んだ一品!!

    3.冷たいエナドリに麺を浸して食べる一品!!

    4.油そばのエナドリバージョンみたいな奴!!

    5.エナドリみたいに元気の出る具材を沢山いれた上で甘めの味付けにしたよ!!


    このラーメンの出来栄えは具体的に言えば……!!

    味dice1d200=85 (85)

    ボリュームdice1d200=11 (11)

    満足度dice1d200=65 (65)

    (100で柴関ラーメン並)

    中毒性dice1d200=170 (170)

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:53:15

    エナドリとか何徹かしたハレぐらいしか食べ無さそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:54:16

    >>39

    何か中毒性あるの怖い!

  • 42開発モブ23/12/02(土) 21:55:51

    もぐもぐ……うん、味はそこそこだね?

    だけど今度はボリュームを抑えてみたから食べやすいし……!

    それにぶちこんだエナドリのお陰で中毒性もぐーんと上昇したよ!!


    よっしゃ!それじゃあ早速このラーメンをdice1d6=6 (6)  の口にぶちこむか!!

    1.先生

    2.その辺の生徒

    3.ユウカ

    4.モモイ

    5.あの有名な生徒

    6.疲労困憊のヴェリタス達

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:56:20

    >>42効きます

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:57:53

    でもお手軽ボリュームなのはヴェリタス好みかも…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:58:35

    参考にならなそうな所にピンポイントで行ったな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:59:13

    お手軽ボリュームでエナドリで栄養補給もよしでもとから中毒性が高いとかヴェリタスがラーメンの臭いが充満する部屋になってしまう…

  • 47開発モブ23/12/02(土) 22:01:57

    「あー……疲れた。身体がダルいけど、そろそろご飯を食べないと……」

    なんて呟きながら死にそうになっているヴェリタスの皆さんと遭遇したよ!!

    実にジャストタイミングだね!

    完全に思考力も死んでそうだから今食べ物を差し出せば無条件で食べてくれそう!!


    「うー……どちら様?あれ、ラーメンの出前なんて頼んでたっけ……」

    ミレニアム1エナドリの味にうるさいと評判のヴェリタスから評価が貰えれば安泰だろうね!!


    ヴェリタスの評価dice1d150=113 (113)

    ヴェリタスの味覚dice1d150=112 (112)

    ヴェリタスのアドバイスの有益さdice1d150=73 (73)

    ラーメンへの依存度dice1d300=190 (190)

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:02:39

    かなり高評価では?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:03:19

    依存度がヤバい気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:03:28

    疲れた身体にエナドリラーメンは効く〜〜〜〜〜!

  • 51開発モブ23/12/02(土) 22:08:15

    「見た目がカラフルで最高!」

    「これは……知性が活性化される風味だね」

    「この調和された味わい…まるで洗練されたオーケストラのようですね。」

    ……と言った感じで全員から高評価を獲得!!エンジニア冥利ってやつだね!!


    全体的に評価が高いけど……その理由はdice1d5=3 (3)

    1.とにかく、効く!

    2.味はそこまでなのに何故か箸が止まらなくなる!!

    3.一口食べた瞬間もっと食べたくなってくる!!

    4.ピリ辛の風味とエナドリの甘さが奇跡的なマッチをしている

    5.ラーメンはどうでもいいけどこのエナドリが最高!!

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:08:54

    本当に大丈夫なんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:09:58

    なんかすごい怖い方面に行こうとしてないか……?

    いやヴェリタスがエナドリ中毒なだけだろ……大丈夫大丈夫……

  • 54開発モブ23/12/02(土) 22:13:34

    出来た……!何度でも食べたくなるような高い中毒性のラーメン!

    やっぱり一杯あたりのボリュームを減らしたのが成功の秘訣かなぁ……?

    それとも色んな種類のエナドリとかサプリメントを適当にぶち込んだ事で奇跡が起きたか!?


    ここは誰かもう一人ぐらい……そうだな、dice1d5=3 (3)  辺りに試食して貰うかぁ!?

    1.先生

    2.疲労で倒れそうなユウカ

    3.美食研究会の連中!

    4.ミレニアムの売店で無料販売!!無差別試食会だ!!

    5.他校の生徒!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:15:49

    クソボケなのは健在だなおい

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:18:14

    一つ目の豚骨ラーメンなら兎も角このエナドリラーメンだと爆破されそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:18:55

    味覚障害来たわね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:20:21

    ヴェリタスの面々(特にハレ)だからよかったけど美食にそんな冒涜的なもの渡したら最悪食べる前に爆破されかねないぞ

  • 59開発モブ23/12/02(土) 22:20:27

    美食研究会の連中!

    彼女達に料理で認められることはミレニアムプライスで受賞するよりも難しいと言われている……!

    逆に言えば彼女達を納得させることが出来れば私のラーメンはキヴォトスでもトップクラス!

    その事の証明に他ならないって訳だね!

    それじゃあ早速ゲヘナに出発……。


    ……と思っていたら何故か向こうからやってきてくれたね!

    流石はあの美食研究部!未知なる美食の気配を嗅ぎつけて誘われてきたか!

    それじゃあもう話は早い!!さっそくコイツを食ってみてくれ!!


    dice2d100=20 80 (100)

    左が濃厚豚骨ラーメンの評価、右がエナドリラーメンの評価

    dice2d100=34 71 (105)

    左が濃厚豚骨ラーメンの満足度、右がエナドリラーメンの満足度

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:21:05

    イズミだこれ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:21:41

    エナドリラーメン鬼つええ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:22:52

    こいつ出せばゲテモノ解決するの強すぎだろ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:23:12

    理解できぬ──

  • 64開発モブ23/12/02(土) 22:26:15

    あ…あれーっ!?

    なんか予想と違ったと言うか……!

    私としては豚骨ラーメンの方が評価されると思っていたけど!?

    もしかして美食の道って奥が深いのかなぁ……

    評価の理由がどうしてなのか、説明をお願いします!


    えっ……dice1d5=5 (5)  ですか!?

    1.単にイズミさんって人の味覚がおかしいから

    2.エナドリラーメンには可能性があるから

    3.良く分からないけど何故かエナドリラーメンが美味しく感じるから

    4.何故か一口食べた瞬間に箸が止まらなくなったから

    5.脳と舌が破壊されたから

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:27:04

    さてはエナドリラーメンを先に食べたな?

  • 66開発モブ23/12/02(土) 22:31:26

    「何故でしょうか……私の味覚に見知らぬ衝撃が走っていますわ!!」

    「すごーい!このラーメン、無茶苦茶に中毒性があると言うか……!!」

    「箸が止まりませんね☆」


    あ……あちゃー!

    すっかり忘れてたけど……私達ミレニアムの生徒はみんな重度のエナドリ依存症で耐性がバリバリ付いてるけど……。

    それ以外の学園の生徒さんにはちょっと危険なレベルの量をぶち込んでるんだった!!

    そりゃあ、こんな物を食べたら味覚と思考に悪影響が出ちゃうよね……

    どどど、どーしよう、まだ何とか軽症で済む感じかなぁ!?


    美食研究会の依存度dice1d150=109 (109)

    味覚の破壊度dice1d150=39 (39)

  • 67開発モブ23/12/02(土) 22:37:27

    あー良かった!まだ舌の方は大丈夫な感じだ!!

    美食を生きがいとしている人達の味覚を破壊しちゃったら申し訳ないってレベルじゃないからね……。

    それにしてもこのラーメン……だいぶ"下駄を履かせてる"とは言え、ちょっと中毒性が高めと言うか……。

    食べた人を虜に知っちゃう魔性のラーメンだね。


    うーん……どうしようかな、このラーメン。

    折角開発したからにはもっと多くの人に味わって欲しいけど……。

    下手したら他人の味覚と脳を破壊しちゃうのかぁ……。

    うーん、ここはdice1d5=1 (1)  かな……。


    1.ミレニアムの売店で売り出してみよう

    2.取り敢えず先生に食わせてみよう

    3.やっぱミレニアムプライスに出してみよう

    4.取り敢えずもう一杯作って食べよう

    5.トリニティの生徒にも食べさせてみよう

  • 68開発モブ23/12/02(土) 22:46:32

    開発には予算が必要!!このラーメンを産み出すために予算をdice1d100=76 (76) も使ってるからね!!

    (ちなみにこの生徒の所持予算はdice1d100=6 (6)    )


    ミレニアムの売店でdice1d3=3 (3)  して販売開始だ!!

    1.許可を取って!/2.無許可で勝手に!!/3.売店の管理人に催眠をかけて


    ……たくさん売れると嬉しいな!!なんて事を思いながら今日はここで中断するよ!

    続きはまた今度!じゃあね〜!!

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:01

    借金しすぎだろおい

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:31

    こんなところで前回の技を!!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:31:22

    このレスは削除されています

  • 72開発モブ23/12/03(日) 08:31:47

    ラーメン開発ってお金が掛かるんだね!!気がついたら凄い金額の借金が出来てたよ!!

    うう、お金がないせいで毎日水とラーメンとエナドリを主食にしている日々だよ……。

    ここはラーメンを売り飛ばしてお金を稼がないと……!!


    皆の反応も見られるし一石二鳥だね!!

    そんな訳でへいらっしゃい!!購買の売り子ロボを催眠アプリで催眠してちょっとの間お店をお借りするよ!


    売上dice2d150=80 147 (227)

    評価dice2d150=37 91 (128)

    リピート率dice2d150=86 66 (152)

    左が豚骨ラーメン・右がエナドリラーメンの出目だよ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:34:59

    >>72エナドリの方がいいね

  • 74開発モブ23/12/03(日) 08:41:30

    あ…‥あれーっ!?

    やっぱり全体的にエナドリラーメンの方が高評価だね!?

    豚骨ラーメンの方が味もボリュームも遥かに上なのに……!

    どうしてなんだろう……理由が知りたいな。

    ここはちょっとアンケートを取ってみようかな。

    すみません……dice1d2=1 (1)

    1.ちょっとアンケートにご協力を……/2.オラッ!催眠!


    えーっとなになに、集まった意見は……dice4d9=4 5 5 9 (23)  なのか

    1.エナドリ!!エナドリ!!

    2.食事をしつつエナドリが摂取できてお得!!

    3.エナドリ最高!!麺はいらない!!

    4.私は豚骨ラーメンも普通に美味しいと思います

    5.カロリ〜〜〜糖分〜〜〜カフェイン〜〜〜〜

    6.エナドリの風味と濃厚なラーメンスープが奇跡の調和をしている!!

    7.味覚が壊れる〜〜〜〜

    8.良く分からないけど箸が止まらない!!

    9.豚骨ラーメンかぁ……美味しいけど匂いがキツイね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:43:28

    豚骨ラーメンかぁ……美味しいけど匂いがキツイね
    まさか真っ当な女子校的意見が出るとは…

  • 76開発モブ23/12/03(日) 08:49:11

    そ、そうか……豚骨ラーメンは匂いが付いちゃうか……。

    みんな乙女だしそういうのは気にするのかな……。

    平日の授業や部活動がある日はみんなエナドリラーメンを食べてて……。

    そしてよく観察してみると休日に改めて豚骨ラーメンを食べに来てくれる生徒さんが多いんだね。


    これは良いデータが入手出来たよ。ラーメンの売上で予算もdice1d120=75 (75) 程稼げたし。


    さてと、それじゃあ後は……dice1d5=4 (4)  かな!

    1.ラーメンの改良

    2.↑+ミレニアムプライスに出場

    3.ラーメンプライスの出場

    4.トリニティの生徒にも食わせる

    5.先生の口にねじこむ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:57:21

    淡口らあめんと濃口らあめんみたいな格差が……

  • 78開発モブ23/12/03(日) 08:57:51

    トリニティの連中の口に片っ端からぶち込んでいくぞ!!

    品行方正なお嬢様達に豚骨とエナドリは受けが悪そうだけど、物は試しだよ!

    食べるのを拒否されたら催眠をかければ良いだけだしね!!

    それじゃあそうだな……取り敢えずここは……!!


    すぐ近くにいた……dice1d10=8 (8)  に食べてもらうよ!!


    1.ティーパーティー

    2.正義実現委員会

    3.シスターフッド

    4.図書委員会

    5.補習授業部

    6.放課後スイーツ部

    7.救護騎士団

    8.トリニティ自警団

    9〜10.その辺のモブ



    味の評価としては……dice1d250=166 (166)   (−100)か!かなりの高評価だね!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:01:26

    やりやすいな

  • 80開発モブ23/12/03(日) 09:08:59

    屋台を引きながらトリニティをウロウロしていたら自警団の人達と出くわしたよ!!

    一応言っておくけど私が不審人物だと思われた訳じゃないからね!!

    そんでもって三人はお昼ごはんがまだらしいから……。

    私がこの場でラーメンを作ってごちそうしたよ!


    ミレニアム製の屋台はあらゆる機能を完備した高性能で自爆も出来る一品!

    いざって時は屋台も記憶も吹き飛ばして証拠隠滅をするよー!


    そんでもって中々の評価を貰えた私のラーメン

    ラーメンは豚骨とエナドリの両方を提供したんだけど……

    評価をしてくれたのはどっちの方なのかな?

    1.が豚骨で2.がエナドリラーメンだよ!!


    スズミdice1d2=2 (2)

    レイサdice1d2=1 (1)

    自警団モブdice1d2=1 (1)

  • 81開発モブ23/12/03(日) 09:24:23

    いい感じに意見が割れたね!

    全員がエナドリ一択だったりしたら私のエンジニアとしての自信が揺らぐ所だったよ!!

    評価をしてくれた理由もそれぞれ聞いてみようかな!

    ……ふむふむ、なるほど……。dice3d7=2 4 5 (11)  って事なんですね!


    1.少量で大量のエネルギーを補給できるのが良い

    2.任務中に豚骨の匂いを撒き散らすのは少し抵抗がありまして……

    3.やっぱりラーメンと言ったら豚骨ですよね!!

    4.エナドリラーメンなんて良く分からないゲテモノはちょっと困惑しますよ!

    5.やっぱり若いので濃厚な味付けが嬉しいですね

    6.エナドリラーメンはちょっとエナドリの量がおかしいですね

    7.エナドリ!!エナドリ!!エナドリ!!

  • 82開発モブ23/12/03(日) 09:29:37

    豚骨の匂い、エナドリへの抵抗感、濃厚な味付け……。

    まだ朧気だけど、何となく見えてきた気がするよ。

    私がエンジニアとして飛躍する為の布石の様な物が……!

    やっぱりデータは色んなターゲットから幅広く集めることが重要なんだね。


    もうちょっとデータが集まれば改良も出来そうな気がするけど……!!

    その為にはそうだな……dice1d6=6 (6)  かな!


    1.ラーメンの改良

    2.ミレニアムプライスに出場

    3.ラーメンプライスの出場

    4.お嬢様の生徒にも食わせる

    5.先生の口にねじこむ

    6.柴関ラーメンに喧嘩を売る

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:35:23

    おいおいおい

  • 84開発モブ23/12/03(日) 09:41:37

    インターネットで調べてみたらここのラーメンがかなり高評価みたいだね!!

    このお店の研究をすることで得られる物もあるかも知れない!!

    そんな訳でアビドスとか言う砂だらけの過疎地域にやってきたよ〜!

    本当にこんな場所で美味しいラーメンが食べられるのかな?


    そんな訳でまずは敵情視察!!

    おじさん!ラーメンひとつ!


    開発モブちゃん→柴関ラーメン

    出てきたラーメンへの評価dice1d200=70 (70)

    満足度dice1d200=115 (115)

  • 85開発モブ23/12/03(日) 13:55:40

    「わざわざミレニアムからウチのラーメンを食べに?そいつは嬉しい話だね」

    だってさ。ククク……呑気な事を言ってるねぇ。

    私がここに来たのは喧嘩を売るためだってのに……もぐもぐもぎゅもぎゅ……。


    ふうん、たしかに味もボリュームもコスパも中々だとは思うけど、それでも私の豚骨ラーメンの敵じゃないね。

    正直言って、dice1d5=1 (1) かなぁ……!?


    1.これなら私のほうが美味いラーメンが作れる

    2.この程度のラーメンなら私でも作れる

    3.替え玉が欲しい

    4.こんな店を美味いと言ってる連中は舌馬鹿

    5.エナドリをぶち込んだらもっと美味くなるんじゃない

  • 86開発モブ23/12/03(日) 14:04:56

    ミ〜レミレミレニアム!!!

    .これなら私のほうが美味いラーメンが作れるかなぁ!?

    へっ、所詮はアビドスなんて過疎地域で多少は繁盛してるだけのローカル店舗!!

    ミレニアムの最先端科学で産み出された私のラーメンの敵ではないミレ〜〜!!

    こんな店から学ぶことなんてdice1d4=3 (3)

    1.全然無いよ!/2.結構あるな……/3.一杯あるな……/4.全然ないニアム〜〜!!


    ん?何でしょうか?私の近くにいた生徒さんが……dice1d2=1 (1)  などと言っていますが……。

    1.うへ〜……そいつは聞き捨てならないね〜

    2.はぁ!?何言ってるのよアンタ!?


    ふふふ、私はただ事実を言っただけですよズゾゾゾゾ。

    あ、おかわりください。

  • 87開発モブ23/12/03(日) 14:20:46

    確かに私のほうが美味いラーメンを作れる自信があるけど……。
    それはそれとして大将は長年ラーメンを作り続けている人(?)だけあって学べそうなノウハウが沢山あるなぁ!?

    ……そもそもなんで私はラーメンを作ってるんだろ。エンジニアなのに。
    みたいな事をお店だか屋台の前だかで言っていたら物言いが入ったね。

    「うへ……。そこまで言い切るなら是非とも比べてみたいよね、お姉さんと大将のラーメンをさ〜」
    ……ほう、面白いですね。
    このミレニアム1のラーメン開発者である私にラーメン・バトルを挑むつもりとは。
    良いでしょう、その喧嘩……私は買います!!

    催眠アプリで大将を催眠して準備万端!!たった今からこのラーメン屋は戦場に変わります!!

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:24:00

    しれっと洗脳終わってる…

  • 89開発モブ23/12/03(日) 14:30:58

    オラッ!催眠!!私とラーメンバトルをしろっ!!

    「おうっ♡若い子にそこまでせがまれちゃ断る訳にもいかねぇな♡」


    そんな訳でラーメン・バトルのルール説明!!

    お互いが最高のラーメンを出し合って審査員に食わせる!!

    審査員は美味いと思った方のラーメンに点を入れる!!!以上だ!!


    向こうが出してくるのは当然柴関ラーメン!!

    そしてこっちが出すのは当然……dice1d3=2 (2)  だ!!

    1.ミレニアム豚骨

    2.ミレニアムエナドリ

    3.ミレニアムラーメン・改

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:35:10

    貴重な柴大将の♡喘ぎ

  • 91開発モブ23/12/03(日) 14:45:08

    うおおおおお!!いくぜ味の学園交流会!!

    まずはdice3d6=3 6 2 (11)  から出汁を取る!!

    1.ネギ/2.昆布/3.ゴールデンマグロ/4.クロム撃針/5.干し椎茸/6.エナドリ


    それに+して続いてはdice3d6=2 2 1 (5)  の出汁を取る!!

    1.しょうが/2.たまねぎ/3.にんにく/4.にんにく/5.エナドリ/6.神名文字の欠片


    そんでもってトッピングは厳選したdice3d6=3 5 3 (11)  を乗せて……!

    1.チャーシュー/2.たまご/3.かまぼこ/4.もやし/5.メンマ/6.いちごジャム


    最後にエナドリをdice1d999=341 (341) ml流し込んで完成じゃい!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:46:38

    ふむ
    リアルで作ってみるか

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:46:45

    >>91

    エナドリ多すぎ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:48:31

    エナドリから出汁を取る必要あった…?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:52:55

    このレスは削除されています

  • 96開発モブ23/12/03(日) 14:53:56

    すまねぇお客さん!!ダイスミスだ!!

    もういっぺん投稿させて貰うぜ!!


    出汁のエナドリと最後の直エナドリによるダブルパンチで味の奥行きを表現!!

    ゴールデンマグロとエナドリ出汁のインパクトに負けないように玉ねぎとしょうがの濃厚野菜出汁でバランスを取る!!

    具材はとある漫画にあやかってかまぼこを2枚とメンマを乗せる!!

    さあ……私と大将!!勝つのはどっちだ!?



    dice6d2=2 2 1 1 1 1 (8)

    1.ホシノ/2.シロコ/3.アヤネ/4.セリカ/5.ノノミ/6.その辺にいた先生

    1.が出たら私に得点!!2.が出たら大将に得点だよ!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:55:59

    なん……だと

  • 98開発モブ23/12/03(日) 15:01:02

    うおおおおおお!!!私の勝ち!!!

    またもエナドリラーメンが栄光を掴んでしまった!

    さてと、今後の参考にする為にもそれぞれのお客さんから評価の理由を聞いておこうか……。

    一体何が良かったのか悪かったのか教えて貰おうか!


    dice6d12=11 2 9 1 9 2 (34)

    1.うへ〜……おじさんにこの量のエナドリはキツイよ〜

    2.コスパも加味して大将に得点を入れるね

    3.ん、この量のエナドリは確実に身体に悪影響がある

    4.ん、何度も食べたラーメンと強烈なインパクトのある所見のラーメンじゃ公正なジャッジは難しい

    5.疲れた身体にエナドリが馴染んでありがたいですね

    6.味はともかくとして中毒性が……

    7.悔しいけど、言うだけの事はある完成度ね……。

    8.エナドリ!!エナドリ!!

    9.ボリュームが控えめなのが評価点ですね♧

    10.強烈な中毒性がありますね♧

    11.エナドリ最高!!!エナドリ最高!!!

    12.銀髪褐色最高!!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:06:27

    そのうち麺にもエナドリ練り込みそうだな…

  • 100開発モブ23/12/03(日) 15:07:14

    課題はコスパかあ……。

    確かにボリュームは普通のラーメンより控えめなのに対してお値段はdice1d2000=1723 (1723) だから割高に感じるかもね。

    でも一杯につきエナドリ3缶はぶちこんでるから値段が高くなるのもしょうがないと思うんだよね……。


    それを改善するためには……そうだなぁ。dice1d5=2 (2)  かなぁ。

    1.格安エナドリの開発/2.業務用エナドリの大量仕入れ/3.麺と具材を取っ払う/4.更にエナドリを増やす!/5.お客さんに催眠

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:26:24

    >>100

    何でそうなった

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:33:02

    脳が……エナドリに……

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:58:11

    >>96

    ホシノとシロコだけエナドリに勝てたのは神秘の差か…?

  • 104開発モブ23/12/03(日) 17:54:52

    ミレニアムの業者から業務用のエナドリを大量に仕入れるよ。

    一斗缶に入ってるやつをdice1d100=75 (75) 個数ぐらい買っておけば大丈夫かな。

    余ったらその辺のミレニアム生徒の口に流し込めばいいだけだしね。

    この工夫によって一杯あたりの値段をdice1d800=96 (96) 円ぐらい下げられたよ。


    さてと、こうしてラーメンの改良を続けている私だけど……。

    そろそろdice1d5=5 (5)  だね

    1.マトモなラーメンで人気を出したいね

    2.何だか面倒になってきたね

    3.ミレニアムプライスに出品したいね

    4.世界ラーメンプライスに出品したいね

    5.機械化に着手したいね

  • 105開発モブ23/12/03(日) 17:59:28

    ラーメンを一杯一杯手作業で作るのは面倒くさいね。

    特にスープ作りは繊細な作業の割に時間がかかるしね。

    世界中の生徒を私のラーメン漬けにしてやるには大量生産は必要不可欠……。

    そんな訳で全自動ラーメン制作ロボを作るよ。


    イメージとしてはリオ会長が作ったアバンギャルド君とかいうクソダサいロボット。

    アレみたいな感じで大量の腕が付いたロボットを作成して一度に複数の作業をさせる感じで行こうかな。

    そんな訳でラーメンロボを作るよ。


    みたいな経緯で開発して、出来上がったものがこちらになるよ。


    ラーメン作りの腕前dice1d150=102 (102)

    戦闘力dice1d150=127 (127)

    デザインセンスの良さdice1d150=73 (73)

    制作費用dice1d100=17 (17)

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:01:11

    エナドリ=ゲーミング=1680万色=色彩
    これはつまり色彩への抵抗力なんだよね

  • 107開発モブ23/12/03(日) 18:05:43

    出来たよ先生。名付けて『アバンギャルァーメン君マークⅡ』だよ。

    「ドウモコンニチハ。ヨロシクオネガイシマス。」


    このアバンなんとか君の主な特技はこんな感じでね……。

    dice4d10=10 2 5 4 (21)

    1.掃除/2.製麺/3.下ごしらえ/4.自爆/5.接客/6.買い出し/7.殲滅/8.スープ作り/9.営業/10.催眠


    エンジニア部に落ちていた廃材とかを使ったから予算も結構安くすんだよ。

    これが一台で千人力!例え戦場の様に忙しい飲食店でもあっという間に楽になる代物なんだよ。

    凄いでしょ。


    早速テストと称してゲヘナの給食部って所に送り込んでみたね、その結果dice1d250=199 (199) (−100)と高い評価を貰えたんだ。

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:08:20

    催眠で自衛するのに使ってるのか?

  • 109開発モブ23/12/03(日) 18:10:34

    結構な評価だね!

    その理由も当然リサーチ済みだよ!給食部のフウカって人が評価してくれたポイントは主に……

    dice1d5=2 (2)  らしいよ!

    1.面倒な生徒の対応をしてくれるのがありがたい

    2.麺打ちの技術が凄いね……

    3.美食研究部ごと自爆してくれてありがたかったよ

    4.(実は催眠して高評価を書かせたよ)

    5.単純に人手が増えるのがありがたい……


    このアバンなんちゃら君と私のラーメン作りの腕前があれば……

    dice1d5=2 (2)  も夢じゃないね!

    1.ミレニアムプライス入賞

    2.世界ラーメンプライス入賞

    3.三大ラーメン自治区制覇

    4.おやっ?

    5.世界中の生徒を私のラーメン奴隷にする計画

  • 110開発モブ23/12/03(日) 18:24:19

    皆さんご存知あの世界ラーメンプライス入賞を目指しちゃうよ。

    キヴォトス中のラーメンバカが集まって究極の一杯を決めるべく戦う……。

    通称、美食の総力戦…‥。それが世界ラーメンプライスなんだよ。


    私のdice1d3=2 (2)  ならもしかしたら優勝も狙えるかも知れないんだよ。

    1.豚骨/2.エナドリ/3.ミレニアムラーメン改


    そんな訳で皆、まずは応募する所から始めるよ。

    私の出したラーメンは当然審査をクリア……dice1d10=1 (1)

    1〜9.したよ!/10.は?

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:33:17

    審査は余裕のクリアか
    恐るべしエナドリ

  • 112開発モブ23/12/03(日) 19:59:25

    流石は私のエナドリラーメン。ロボだろうが犬だろうが園児相手だろうが問答無用で虜にしちゃうよ。

    世界ラーメンプライスにおいては各学園の『特色』も重要視されるからね。

    ロボの製麺+エナドリを使った斬新なラーメンはまさにミレニアムに相応しい一品なんじゃないかな。


    このまま順調に勝ち進んでやるよ!

    いつか食の千年難題を解き明かす為にも、こんな所で躓いていられない!

    初戦の相手は……dice1d7=4 (4)  ……か!

    1.ゲヘナ

    2.トリニティ

    3.山海経

    4.百鬼夜行

    5.ミレニアム

    6.アビドス

    7.ゲマトリア

  • 113開発モブ23/12/03(日) 20:08:20

    初戦の相手は百鬼夜行連合学院ってんだろ!!

    出してくるラーメンは何だ?もしかしてアレか?

    ほう……dice1d5=2 (2)  とは……!!中々やりますね。

    1.クロレララーメン

    2.百夜堂ラーメン

    3.濃厚緑茶茶菓子乗せラーメン

    4.チセ様大好きラーメン

    5.やきとり乗せラーメン


    私の見立てでは……クオリティーはdice1d150=75 (75) と言った所でしょうかね?

    まっ、私のエナドリラーメンの敵では無いと思いますが……。

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:13:45

    このレスは削除されています

  • 115開発モブ23/12/03(日) 20:14:18

    ダイスミスしたので再投稿です!!


    「にゃんにゃんっ!百夜堂の出張屋台……出張販売開始です!!」

    ククク……トッピングにあんみつを乗せて抹茶風味のスープとの調和をさせたラーメン……。

    といった具合ですかね。

    私のみれにあむら〜めん・エナドリ風味は『味:85』ですから、決して不利な戦いではありません!

    それでは審査員の皆さん……ジャッジを!!


    dice2d100=40 18 (58)

    左が私のラーメン・右がライバルのラーメンです!!

    私に+10の補正を乗せますよ!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:15:28

    レベルの低い争い!

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:17:49

    もしかして今までの狂人と違って審査員にはエナドリ耐性があるのか?

  • 118開発モブ23/12/03(日) 20:18:36

    「ま……負けた!!まあお店の宣伝にはなったから良いけど……」

    ふう……初戦からハイレベルな戦いを繰り広げてしまいましたね。

    ここは審査員のコメンを聞いてみましょうか。

    ズバリ、私の勝利の秘訣は!?


    ふむ、dice1d5=4 (4)  ですか……!

    1.エナドリで味覚が破壊されてラーメンの味が分かりませんでした

    2.単純にあんみつラーメンがクソまずかったですね

    3.エナドリ!!エナドリ!!!

    4.エナドリの風味を上手く活用しようと言う試みを評価しました

    5.もっと食べたくなる中毒性を秘めてますね

  • 119開発モブ23/12/03(日) 20:21:49

    流石はプロの審査員……それっぽいコメントを貰えましたね。

    ちなみに審査員はプロ中のプロなのでエナドリへの耐性がdice1d150=18 (18) 程あるらしいですよ!

    チッ……エナドリ中毒に出来れば楽に勝てるのに……。


    そして私の試合と同時に他の試合も終了したみたいですね。

    ふむ、次の相手は……dice1d7  ……ですね

    1.ゲヘナ

    2.トリニティ

    3.山海経

    4.ヘルメット団!?

    5.ミレニアム

    6.アビドス

    7.ゲマトリア

  • 120開発モブ23/12/03(日) 20:22:16

    >>119

    ぐううううううぬぬううううううううええええええ

    ダイスミス!!!dice1d7=5 (5)

  • 121開発モブ23/12/03(日) 20:25:04

    次の相手は……ミレニアム!?まさかの同学園対決になるとは……。

    それにしてもまさか私以外にもミレニアムでラーメン作りに挑戦している狂人がいるとは……!

    相手は一体誰なんですか!?急いでチェックをしないと……

    えっ……dice1d8=5 (5)  ですって!?


    1.セミナー

    2.ゲーム開発部

    3.Cleaning & Clearing

    4.エンジニア部

    5.ヴェリタス

    6.トレーニング部

    7.特異現象捜査部

    8.モブ軍団

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:25:41

    エナドリ対エナドリでは…?

  • 123開発モブ23/12/03(日) 20:31:25

    「あなたのラーメンのレシピは、全て把握しました」

    「エナジードリンクの事で他の誰かに負ける訳はいかないよ」

    ヴェリタスだと……!?まさか私の一杯を食べて以降ラーメン愛に目覚めたか!?

    あるいはエナドリジャンキーとしてエナドリ料理の高みを目指しに来たか!?

    ええい、エナドリラーメンの先駆者として相手に負ける訳にはいかない!!


    相手が出してくるラーメンは……dice1d5=4 (4)  か……!

    1.エナドリラーメン

    2.妖怪MAXラーメン

    3.致死量エナドリラーメン

    4.脳みそハッキングラーメン

    5.普通の醤油ラーメンかぁ……


    そのお味は……見た所dice1d150=73 (73) 程!?

  • 124開発モブ23/12/03(日) 20:35:10

    「疲労困憊の状態でこのラーメンを一口でも食べれば、もうこのラーメンの事しか考えられなくなるよ」

    「ミレニアム中のラーメン作りに関するデータを収集して作り上げた一杯です。負ける気はありません」


    ちいっ……!高い中毒性で相手の脳みそを破壊する攻撃タイプのラーメンか……!!

    だが中毒性なら私のエナドリラーメンだって負けてない!!

    ここは元祖の意地を見せるしかない!!


    さあ審査員の皆さん!!ジャッジをお願いしますよ!!


    dice2d100=23 30 (53)

    左が私のラーメン・右がライバルのラーメンです!!

    私に+10の補正を乗せますよ!!

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:35:41

    なんて低レベルな争いなのか…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:36:29

    補正無しだと負けてるヤンケ!

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:40:01

    どっちもヤバいだろ!両方出禁にしろよ!

  • 128開発モブ23/12/03(日) 20:40:21

    「徹夜で開発したのに負けたかぁ……」

    「まあ本業はハッカーであってラーメン職人って訳でもないし、別に良いけどね……」


    あっ……危ない!!ギリギリの激戦だった!!

    味による補正が無かったら後進に負ける所だったよ!!

    この勝負……決着の決め手は一体何なんだったのか?

    僅かな"差"の理由は一体!?


    ふむ、dice1d6=5 (5)  ですか……!

    1.エナドリの量が適量か否かですね

    2.エナドリ!!!エナドリ!!!エナドリ!!!

    3.ヴェリタスの皆さんは麺やトッピングへの細やかな拘りが不足していましたね

    4.あ〜〜〜う〜〜〜〜〜お〜〜〜〜〜!!!

    5.また食べたくなるか否かの差ですね

    6.出汁の風味との調和が取れているかどうか……ですかね

  • 129開発モブ23/12/03(日) 20:43:11

    ふむ……今回の大会のこと『だけ』を考えて一杯にすべてを詰め込みすぎたのがヴェリタスの敗因なんだね。

    その点私のエナドリラーメンはボリュームを控えめにしたりしてリピート率を高めてるからね。

    ラーメン作りの経験値の差が出たんだよ。


    2回戦も無事に突破して……次はいよいよ準決勝!!

    対戦相手はズバリ……dice1d7=4 (4)  らしいです!!


    1.ゲヘナ

    2.トリニティ

    3.山海経

    4.ヘルメット団!?

    5.ハイランダー鉄道学園!?

    6.アビドス

    7.ゲマトリア

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:16

    だんだん汚染されてきてる…

  • 131開発モブ23/12/03(日) 20:47:25

    次の対戦相手は……メンメンヘルメット団か!!

    ラーメン開発の為に所属していた学園を捨て去り……。

    ラーメン作りの為ならどんな悪事でも働くという凶悪ラーメン集団です!!

    もし会場で暴れ出したらどうしよう……!?

    ……まあいざって時は催眠で大人しくさせればいいか……。


    ええい、相手がどんな連中かは重要じゃないんです!!

    大切なのはどんなラーメンなのかって事です!!

    先に味のダイスだけ振ります!!


    ……どうやらdice1d150=13 (13) 程だろうって予感がします!

  • 132開発モブ23/12/03(日) 20:51:41

    ざっっっっっっっっっこ!!!!

    なんですかこのアホみたいな味のラーメンは!?

    よくここまで勝ち残れましたね!

    コイツらが作るラーメンは一体どんな代物なんでしょうか?

    ちょっと厨房を覗き見して作る所を見てみましょうか!!


    なにぃ……dice1d5=2 (2)  だとぉ!?

    1.山吹色のお菓子入りラーメン

    2.萬年参入りラーメン

    3.身体持ってくれよ!!エナドリ10倍ラーメン!!

    4.人質に取った家族の顔写真入り

    5.若い生徒のお風呂の残り湯を使ったラーメン

  • 133開発モブ23/12/03(日) 20:55:56

    萬年参……薬に加工すれば並外れた集中力が手に入ると噂のあの萬年参ですか!?

    なるほど、薬効を重視したラーメンなんですかね……?


    ……うーん、希少な萬年参をどうやって入手したのか経路が気になりますけど……。

    それよりも今は勝負が大切ですよ。あんな酷い味のラーメンには負けません!!


    ちなみにこのラーメンの中毒性はdice1d250=140 (140) 程の様ですね!!

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:56:56

    半分麻薬じゃねえか!

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:06:07

    これもうキヴォトス倫理観ゆるふわクッキングだろ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:07:50

    真面目にラーメン作ってる参加者がいねえ!

  • 137開発モブ23/12/03(日) 21:08:51

    「この勝負、私達が勝つ」

    なんて自信だけは満々ですね。

    味でも中毒性でも私のラーメンの足元にも及ばないくせに……。

    正直言って勝負はもう見えていますけど……。


    まあもしかしたら相手の方々もそれなりの健闘を見せてくれるかもしれませんしね。

    さあ、審査員の皆さん、ゆっくりと味わって審査をしてくださいね。


    dice2d100=59 35 (94)

    左が私の激ウマラーメン・右がライバルのラーメンです

    私に+20の補正が乗りますよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:09:23

    もしかしてキヴォトスの料理界は倫理観なんてないのでは?
    美味くて中毒性があればそれでいい!完璧です!

  • 139開発モブ23/12/03(日) 21:15:28

    「負けた……か。中毒性が足りなかったか」

    フフフ……料理に重要なのはどれだけ味に差し障りの無い範囲で糖分とカフェインをねじ込めるかですよ。

    どれだけ希少な素材を使おうとも、その基本を疎かにしているあなた方が勝つ事など不可能ですよ。

    そうですよね審査員の皆さん?


    まあ正直、この結果は分かり切っていましたが……。

    一応勝因の方を聞いておきましょうか。

    ふむふむ……dice1d6=2 (2)  ですか……。


    1.正直もう味とか分からなくなってきている

    2.市販のエナドリで希少素材に負けない中毒性を出せた技術力を評価

    3.あううううあうあうあうあううううう〜〜〜!!!エナドリー!!!

    4.単純に味の差が出ましたね

    5.ヘルメット団のラーメンは小手先の技術にばかり拘っていて本質を見失っている

    6.エナドリを活かしきったラーメンと、萬年参のポテンシャルを引き出せていないラーメンの差

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:16:05

    >>135

    つまりそのうち手羽先有精卵ラーメンが

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:17:16

    そういやエナドリラーメンは実際にやってる人居たなぁ

  • 142開発モブ23/12/03(日) 21:19:56

    相手の高級食材を安い食材で打ち破る!!

    料理漫画の王道展開ですね!!

    流石にプロの審査員だけあって、しっかりとした着眼点を持っていますよ。

    さて、次はいよいよ決勝戦ですが……。


    次の決勝戦に出すラーメン、それは当然dice1d3=2 (2) ですよ……!!

    1.エナドリラーメン/2.豚骨ラーメン/3.改良型ラーメン


    このラーメンで対戦相手のdice1d7=2 (2)  に勝利して見せますよ!!

    1.ゲヘナ

    2.トリニティ

    3.山海経

    4.私のクローン!?

    5.ハイランダー鉄道学園!?

    6.アビドス

    7.ゲマトリア

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:21:18

    これは…紅茶ラーメンの予感

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:24:07

    ようやくエナドリとは無縁のラーメン同士の勝負になりそう

  • 145開発モブ23/12/03(日) 21:25:07

    私の豚骨ラーメン最大の欠点は"二杯目は飽きが来る"と言う事……!!

    逆に言えば一杯目は最強に美味いと言う事です!

    これを決勝まで温存できた時点で私の勝利は濃厚!!

    そう、このラーメンのスープよりも濃厚です!!


    そんでもって相手はトリニティのお嬢様連中でしょうか?

    どうせカフェインたっぷりの紅茶ラーメンとかスイーツラーメンとかでしょうね。

    そんな物私の敵ではありませんよ。

    さあ、一体どんなラーメンを作るのでしょうか!?


    制作物dice1d7=1 (1)

    1.紅茶ラーメンですか

    2.スイーツ山盛りラーメンですか

    3.エナドリラーメン……!?

    4.ペロロ様ラーメン?ですか

    5.ロールケーキラーメン……?

    6.わっぴ〜ラーメン?

    7.正義実現ラーメン……?


    相手のお味dice1d200=153 (153)

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:26:06

    >>143

    >>145

    なんか京都にほんとにあるっぽいね紅茶ラーメン

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:26:41

    馬鹿旨い!

  • 148開発モブ23/12/03(日) 21:29:06

    「紅茶とラーメン……決して相容れないように見える二つの要素を見事に調和させてみました」

    ですってよ。

    なんか最後の最後でふつーのラーメン対決になっちゃったね。

    ちなみに私の豚骨ラーメンは味:182だから若干有利だよ。

    エナドリラーメンを出してたらちょっとヤバかったかも……!?


    それじゃあ審査員さん、さっさと食べて審査をしてよ。

    ここまで来たんなら優勝したいよ〜!!


    dice2d100=99 9 (108)

    左が私の激ウマラーメン・右がライバルのラーメンです

    私に+10の補正が乗りますよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:30:33

    え、紅茶ラーメン負けてる!?普通のラーメンの方がやっぱりいいのか……

  • 150開発モブ23/12/03(日) 21:34:59

    う……うおおおお!!!勝った!!勝ったよ!!

    私の大勝利だ!!

    これでキヴォトス最高のラーメン職人の栄光は……私の手に!?

    ……いやあ、相手のラーメンも結構な代物だったと思うけど……。

    ここまでの差が付くとは驚きだよ。


    ……それで、勝因は!?

    私の勝因は……dice1d7=4 (4)  だって!?

     

    1.豚骨の強烈な香りで繊細な紅茶の香りが全部消し飛んだから

    2.隠し味に少量のエナドリをぶち込んだから

    3.やっぱりラーメンは濃厚さとボリュームが重要だから

    4.ようやく普通のラーメンを食べられたからですね

    5.やっぱり中毒性とか依存性のある食い物は駄目ですよね

    6.ラーメンにかけた思いと情熱ですね

    7.紅茶ラーメンはアイディアを思いついた時点で満足していてそこから先の改良が感じられませんでした。

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:35:40

    変わり種ばっかだったからちゃんとしたラーメンへ評価が偏ったか…

  • 152開発モブ23/12/03(日) 21:39:54

    こうして私は世界ラーメンプライスに出場し……見事に優勝を勝ち取る事が出来た……。
    ここまで来るのに幾つもの苦難と挑戦があったけど、その結果がこれなら大満足だね……!!
    ふう、大会に熱中していたらこんな時間になっちゃった。

    テレビで中継とかもされたんだし、これから沢山取材とか来るんだろうな〜。
    エンジニアとラーメン職人、二足のわらじで頑張る天才生徒……とか紹介されたりして?

    そんな訳で今日はここまで!明日に備えてもう寝るよ!おやすみ!!

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:45:50

    最終的にちゃんとしたラーメンが玉座に輝いたし催眠案件は収まったみたいだし本当に良かった…

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:11:34

    今回は平和だったな(前回がヤバすぎただけかもしれないけど)

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:24:27

    エナドリラーメンを実際にやった人

    美味しくはないらしい

    ベストマッチ検証シリーズ〜カップエナジー編〜


  • 156二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 06:22:38

    ラーメンは奥が深いなぁ

  • 157その後23/12/04(月) 08:34:57

    そうして一躍有名人になった私はその後……

    dice1d5=4 (4) だよ

    1.普通のエンジニアに戻ったよ

    2.ヴァルキューレのガサ入れを食らったよ

    3.キヴォトス中の生徒をエナドリ漬けにしたよ

    4.エナドリの飲み過ぎで体調を崩したよ

    5.辻ラーメンバトルを挑まれる日々だよ


    そして今さらだけど私の調理技術は……

    dice1d120=60 (60) だね

    (100でフウカ並み)

  • 158その後23/12/04(月) 08:38:38

    料理だって科学や学問の一種だよ。

    しっかりと研究を重ねていけば並みの調理技術しか持っていなくたって美味しいラーメンは産み出せるんだ。


    さあ、今日もエナドリを飲んで頑張るぞ!!

    と、思っていた矢先にエナドリの飲み過ぎで体調を崩しちゃった……。

    業務用エナドリをがぶ飲みしながらエナドリラーメンの試食もしてたからなぁ……。


    まあ体調を崩したといってもdice1d120=10 (10) 程度だけど……。

  • 159その後23/12/04(月) 08:42:42

    キヴォトス人は頑丈だからね

    ちょっと身体からエナドリの匂いがする様になった適度ですんだよ。


    でも私達ミレニアムの生徒はエナドリ耐性が高いからこの程度で済んだけど……。

    もしかして他の学園で健康被害が起きたり、なんて事は……無いよね?


    dice1d5=2 (2)

    1.ないよ/2.あるよ/3.うわぁ…

    4.逆に元気になってる?/5.一部の生徒が……

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:54:34

    このレスは削除されています

  • 161その後23/12/04(月) 08:55:57

    エナドリ=健康に悪い

    ラーメン=健康に悪い


    その二つの組み合わせだからね、高い中毒性と合わさって効率的に人体を破壊出来るよ。


    健康被害が出ているのは具体的にどこの学園なんだろう?場合によって証拠隠め……調査に向かうよ!



    1.で被害なし、2.で被害発生だよ

    dice10d2=2 1 1 2 2 2 1 1 1 1 (14)

    1.アビドス/2.アリウス?/3.ヴァルキューレ/4.ゲヘナ/5.トリニティ/6.山海経/7.百鬼夜行/8.ミレニアム/9.赤冬/10.連邦生徒会/


    ちなみに先生はdice1d2=1 (1) だね

  • 162その後23/12/04(月) 09:03:41

    1.アビドス/2.ゲヘナ/3.トリニティ/4.山海経

    の4学園で健康被害が確認されたみたいだね。


    アビドスだけなら揉み消せたかも知れないけど流石にゲヘナとトリニティで報告があった以上は対応をしないと不味いかも。

    取り敢えず被害の大きさを確認して見るよ。


    ふむ、それぞれdice4d120=65 24 57 66 (212)

    って感じかぁ。

  • 163その後23/12/04(月) 11:30:05

    ふむ、具体的には

    dice4d8=5 8 1 5 (19)     と言った被害が出ている様ですね。


    1.うへ~生徒の半分がエナドリ中毒になってるよ~

    2.うへ~皆の身体が七色に発光してるよ~

    3.給食部の料理が物足りないって言われた…

    4.ハルナ達がエナドリ料理の研究をしてる…

    5.紅茶の代わりにエナドリを嗜む生徒が……

    6.エナドリ入りのスイーツが流行を……

    7.梅花園の園児がエナドリを……

    8.とある生徒が真似して作ったエナドリラーメンが流行を……

  • 164その後23/12/04(月) 11:56:04

    アビドスは生徒の半分がエナドリ中毒になってるみたいだね。
    まあアビドスなんて廃校寸前の場所だし別にいいか。
    あとトリニティでは紅茶の代わりにエナドリが流行しているみたい。
    まあ紅茶だってエナジードリンクの仲間みたいな物だしこれも誤差の範囲かな。

    それよりも問題は山海経だね。
    パチモノエナドリラーメンが大流行してるなんて……これはちょっと見過ごせないよ。

    早速敵情視察に行かなきゃ!!
    いくよアバンギャルァーメン君!!場合によっては武力行使だ!!

  • 165その後23/12/04(月) 12:08:44

    そんな訳で山海経に到着!!

    そしたら行列の出来ているお店を発見したよ!!

    ここが噂のパチモノエナドリラーメンを出している店か!!


    オラッ!!催眠!!行列に並ぶのが嫌になれ!!もしくはラーメンの以外の物が食べたい気分になれ!!


    みたいな感じで行列を退かして堂々と入店したよ!!店内に入った瞬間に噂のパチドリラーメンが眼に入ったね!!


    私の鑑定眼によればこのラーメンのスペックは……


    味dice1d200=163 (163)

    ボリュームdice1d200=62 (62)

    満足度dice1d200=126 (126)

    (100で柴関ラーメン並)

    中毒性dice1d200=146 (146)


    程度の物だね!

  • 166その後23/12/04(月) 12:12:23

    ちなみに私のエナドリラーメンのスペックは


    味dice1d200=85 (85)

    ボリュームdice1d200=11 (11)

    満足度dice1d200=65 (65)

    中毒性dice1d200=170 (170)


    ……だよ!

    中毒性はこっちが上だけど味はボロ負けしてるね!

    エナドリなんて物をぶちこんでここまでの味を引き出せるなんて……一体どうなってやがるんだ!!


    大将!!私にも一杯くれ!!

    うおおおおズルズルズゾゾーッ!!


    ……こ、これは……!?

  • 167その後23/12/04(月) 12:17:29

    こ……このラーメンはdice1d6=4 (4) だと!?

    1.エナドリの味も匂いもしない

    2.麺や具材にエナドリをねじ込んでいる

    3.ラーメンの強烈な匂いや風味でエナドリ要素を完全にかき消している

    4.エナドリのポテンシャルを最大限に引き出している

    5.大量の薬品がぶちこまれている


    くっ……一体どうなっているんだ!?

    くっ……dice1d3=2 (2)

    1.大将を催眠!

    2.↑催眠が効かないだと!?

    3.ふっふっふっ……説明をしてやるのだ

  • 168その後23/12/04(月) 12:36:54

    オラッ!!催眠!!厨房の中を見せろ!!
    「…………」
    あ、あれ?おかしいな…?さ、催眠!催眠!!
    「…………」

    そ、そんな……!私の催眠アプリが通用しないなんて……!?一体どうなってるの?
    仕方ない、こうなったら無理やり厨房に入れてもらうしか無いか……?

    「ふーっふっふっふっ!!そう来ることは予想済みなのだ!」
    なんて諦めかけていたら、突然の笑い声が!?
    この声の主は……一体?

  • 169その後23/12/04(月) 15:52:06

    「そいつはぼく様お手製の薬で既に催眠状態になっている!解毒薬を飲ませない限りひたすら調理をし続けるだけの存在なのだ!」

    お、お前は!?えーっと、薬子サヤ!?


    「ラーメンの知識も薬品の知識もぼく様の方が遥かに上!!この知能を総動員すればこの程度の料理は簡単に作り出せたぞ!」

    ……お前の、お前の目的は一体なんだ!?

    オラッ!!dice1d3=1 (1)   素直に答えろ!!

    1.催眠!!/2.エナドリ!!/3.暴力!!


    「ふん、そんな事しなくても教えてやるのだ。ぼく様の目的は単純に、dice1d5=1 (1) ってだけなのだ」

    1.ちょっとした資金集め

    2.ラーメンに薬を混ぜて実験

    3.自分が旨いラーメンを食べたい

    4.あの程度のラーメンが世界一なんてお笑いだと思ったから

    5.暇潰し

  • 170その後23/12/04(月) 17:42:51

    資金集めだとぉ……!?貴様は金の為にラーメンを作っていると言うのか!?

    まあそれは別にいいけど……私の後追いで私より稼いでそうなのが気に食わない!!


    この世界最強のラーメンで貴様のラーメンを粉砕して……!!

    邪悪な性根を打ち砕いてやるぞ!!

    そんな訳で調理バトル開始だ!!ちょっと厨房を貸してください!!


    オラッ!!催眠!!

    この店に来ていたお客さんには審査員になって貰いますよ!!

    そんな訳でジャッジタイム!!


    dice2d100=14 28 (42)

    左が私の激ウマラーメン・右がライバルのパチもんラーメンです

    敵に+20の補正が乗りますよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:46:30

    ダイスだけでダブルスコアだけど大丈夫?

  • 172その後23/12/04(月) 17:52:03

    ぐわーーーーーーっ!!!

    私の元祖エナドリラーメンが……後進に負けただと!?

    そ、そんな……!!

    あの世界ラーメンプライスで優勝を果たした私のラーメンが……!

    いや、優勝を取ったのは豚骨ラーメンだったけど……

    とにかくこの私がラーメン・バトルで敗北したのは事実!!

    その敗因は一体なんだ……!?


    私の分析よれば……dice1d5=2 (2)  だと思うのだが……!?

    1.シンプルに味!!

    2.私の慢心か……!!

    3.わからん……

    4.相手のラーメンで審査員の味覚が破壊されたから

    5.ボリュームと満足度か……!!

  • 173その後23/12/04(月) 17:56:11

    そう、敗因は私の慢心!

    一度はトップを取った事で私の心に満身が産まれてしまったのだ……!

    向上心を無くしたエンジニアに未来はない!!

    そんな当たり前の事すら忘れてしまっていたなんて……!


    サヤさんのお陰で目を覚ましたよ……。

    ここは心機一転、心を入れ替えて!!

    dice1d3=1 (1)   をするよ!!

    1.ラーメンの改良/2.催眠アプリの改良/3.ラーメン作りやめるよ

  • 174その後23/12/04(月) 18:02:10

    するしかねぇ……!!ラーメンの改良を!!

    実は具体的なアイディアは既に幾つか考案済み!!

    dice4d10=7 1 5 2 (15) を試してみる事にするよ!!


    1.麺にエナドリを練り込む

    2.スープを七色に発光させる

    3.エナドリの量を増量する

    4.具材にこだわる

    5.ライバル店を破壊する

    6.萬年参を入れる!!

    7.紅茶をブレンドする!!

    8.カフェインの量を倍にする

    9.真面目に味の改良をする

    10.出汁の改良を……!!


    待ってろよ私のライバルが……!!

    すぐに叩きのめしてやるからな……!!

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:04:51

    >>174

    5がやばいかも

  • 176その後23/12/04(月) 18:06:20

    麺にエナドリを練り込んでエナドリ感を増加させる!!

    更にエナドリだけじゃなくて紅茶もぶちこむ事によって上品な香りと複雑な味わいを作り上げる!!

    ちなみにこの紅茶はトリニティの生徒さんから友情の証として貰ったものだぜ!!

    更にはスープを七色に発光させて見た目も美しく改良!!

    どうやって光らせてるのかはまあ……なんでもいいじゃん。


    これによって私のエナドリラーメンは……

    味dice1d200=3 (3)

    ボリュームdice1d200=9 (9)

    満足度dice1d200=70 (70)

    中毒性dice1d200=116 (116)


    に生まれ変わったぞ!!


    更には催眠をかけたドローンやオートマタを相手の店に突っ込ませて自爆させる!!

    相手店舗に与えたダメージdice1d200=35 (35) (−50)

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:07:47

    >>176

    薬物じゃないか!?

  • 178その後23/12/04(月) 18:09:02

    うおおおおおお!!!!!ゴミ!!!!

    紅茶なんか入れたのが失敗だったかなぁ!?

    それともゲーミングカラーにするためにぶち込んだアレがまずかったのかな!?


    しかも店舗の破壊も失敗!!

    玄武商会のガードは硬かったか……。

    くっそー……!!もうスレの残りも少ないのに……!!


    こうなったら……dice1d3=1 (1)  だ!!

    1.ヤケクソで再戦だ!!/2.もう一回作り直す!!/3.ちょっと改良!!

  • 179その後23/12/04(月) 18:13:14

    「また来たのか?何度やっても結果は同じなのだ!」

    ククク……私もそう思うぜ!!

    だが勝負ってのは最後まで何か起きるか分からねぇ!!


    オラッ!!催眠!!

    その辺にいた市民の皆、審査員役を頼むぜ!!

    「おおっ♡ラーメンが食べられて嬉しいです♡」


    よしっ!!良い返事が聞けた所でバトルタイムだ!!

    これで負けたらもうラーメン屋なんてやめる!!


    dice2d100=2 88 (90)


    左が私のゲロマズラーメン・右がライバルのパチもんラーメンです

    敵に+40の補正が乗りますよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:14:37

    ゴ  ミ

  • 181その後23/12/04(月) 18:18:30

    はい。

    「はいじゃないのだ」

    はい……。


    やっぱりこんな上手さ一桁のラーメンで勝てるわけ無いよね……。

    審査員の人達も痙攣してるし。

    もうラーメン屋は引退かぁ……。少し寂しいなぁ……。

    じゃあね皆……敗者はただ黙って消え去るよ……。

    あ、その前に私の豚骨ラーメンとバトルしてもらって良い?


    「なんなのだ、ぼく様は忙しいのに……。まあもう一回ぐらいなら認めよう」

    やったぁ!


    そんな訳でラストバトルだよ。

    dice2d100=91 6 (97)


    左が私の豚骨ラーメン・右がライバルのラーメンだよ。

    味はほぼ互角だからお互いに補正は無しだよ。

  • 182その後23/12/04(月) 18:22:15

    「このぼく様のラーメンが……こんなただ普通に美味しいだけのラーメンに負けるなんて……!!」
    ふふふ、最後に正義は勝ったね。
    やっぱりラーメンってのは普通が一番なんだよ!
    中毒性ってのはカフェインとかの成分じゃなくて美味しさで与えるものなんだね!!
    そんな当たり前の事を再認識させて貰えたこの一線……大いに価値のある物だったね。

    さてと、綺麗に終われたことだし今回のお話はここまでにしておこうかな!!
    また何か開発したらその時は教えて上げるね。
    それじゃあバイバイ!

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:44:27

    終わった……

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:09:22

    やっぱり普通が一番だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています