- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:29:45
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:31:33
少年漫画みたいな、って具体的にどんなの?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:33:09
ホビーものなら一つあるけど少年すぎるかも知れない……
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:34
主人公も勿論強いけど周りも相応に強くて苦戦しつつも協力して勝ち進んで仲間を増やしていく感じ?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:36:08
もうちょっと具体的に頼む
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:08
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:33
ストレイ・ワーカー
なろう黎明期の名作
あと少し世に出るのが遅ければ間違いなく書籍化されてたはず - 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:38:06
転スラがそうだけどメジャーすぎるからスレ主の希望とは違うな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:38:24
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:19
打ち砕くロッカ
学園物で熱血でもあり能力バトルでもあり友情でもありと一通りそろってて面白い
物語的欠点はないけど作者が次の話書いてそっちが書籍化したらしいから続きは多分書かれない事がだけが欠点 - 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:41:21
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:41:49
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:28
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:51:07
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:53:24
一番希望に沿うのは多分少年ジャンプ作品のノベライズされた奴読む事だと思うの
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:55:47
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:03:12
少年漫画では定番の努力要素も、序盤に転生してからヤバイ世界だから死ぬほど頑張ったで済まされたりするからな
描写を省略するにしても物語の途中で一旦足を止めたり周囲の人や師匠的な存在から学ぶ展開くらいあっても良い
てか、有名どころを知らないこともあるけど、ネット小説の主人公は全部独学で力を付けていくから、目標とする人間や教えたり鍛えてくれた敬意を表する師匠や人生の師みたいなカッコイイ目上の人間枠(おっさんや少し年上の先輩とか)がいない気がする - 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:09:53
超世界転生エグゾドライブ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:14:20
それはない。少年漫画っぽい方向性はメジャーな方でわりとゴロゴロあるぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:16:28
週一でスーパーロボットに乗るTS少女のやつとかは少年漫画かは分からんけど熱いの多い
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:19:39
つまりリゼロや転スラみたいなメジャーな奴はだいたい読んじゃったからマイナーな作品を知りたいってこと?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:22:12
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:35:22
アイシールド21みたいな感じで超えたいと思うライバルや存在がいるのも少年漫画っぽい要素だと思う
まあ仕返しをしたいや見返したいも該当するんだろうけどもう少し言い方や気持ちの持ち方を真っ直ぐにして欲しい様な - 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:36:19
なんでこうロクになろう読んだこと無さそうな奴がすぐに口を挟みたがるんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:16:41
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:37:44
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:51:46
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:32:28
web連載で以前は全話無料だったんだが今は冒頭だけ無料の商業作品
能力バトルで友情努力勝利もしっかりあるよ
WEB連載小説『魔法少女育成計画breakdown』『魔法少女育成計画』の新たな物語 「このライトノベルがすごい!」文庫の人気シリーズ『魔法少女育成計画』の外伝小…konomanga.jp - 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:07:39
- 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:07:45
転生したら剣でしたも結構少年漫画的な話だな
まあスキルとかのゲーム的要素が多いからそこがイヤなら合わないかもしれないが - 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:22:41
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:55:20
- 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:57:48
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:08:05
青エクとかNARUTOが好きってことは、味方側の組織が登場する作品とか好きだったりする?
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:09:08
- 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:50:39
ステータスとはちょっと違うが能力の数値化は昔からあるよね
超人強度とか戦闘力とかスタンドの5段階評価とか - 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:53:29
ファンタジー世界で家族や保護者に見守られて育った子どもが、広い世界を知るタイプの話なら、最果てのパラディンとか?
最果てのパラディンR15 残酷な描写あり 異世界転生 冒険 成長 家族 友情 騎士 神様 剣と魔法 シリアス バトル 成り上がり チートなし 男主人公 魔法ncode.syosetu.com - 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:55:16サイレント・ウィッチR15 残酷な描写あり 恋愛 ファンタジー 魔法 女主人公 学園ncode.syosetu.com
女主人公だがバトル要素あるという意味で
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:59:54
カクヨムでよきゃこれ
身に着けたのは一つの技術と無知ゆえの踏ん張りで、エリート騎士学校に入学した田舎出の少年
最初は落ちこぼれで周囲からも軽く見られていたが、努力を重ねて上位層に食い込んでいく…いかにもな感じだけどそれだけじゃない。挫折あり、覚醒あり、いろんな要素がアリアリ
この作者にしては今のところ主人公に優しいので少年漫画的に読める
何がために騎士は立つ(富士田けやき) - カクヨム何がために騎士と成り、誰がために剣を振るうのかkakuyomu.jp - 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:51:54
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:20:21
ライダーものがベースらしいけど知らない側からすると少年漫画感
TS主人公がよくボロボロになりながら戦う
俺が魔法少女になるんだよ!R15 異能力バトル ヒーロー 近未来 怪獣 男主人公 魔法少女 超能力 魔法 TS TSF バディ物 性転換 ロリ バトルncode.syosetu.com - 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:51:50
世界観がドラクエみたいなゲーム的みたいなのはわりとみるけど世界の法則がゲーム的なのはわりとレアよね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:54:07
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:55:54
- 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:11:53
- 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:15:51
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:20:52
- 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:24:04
ただの依怙贔屓だから
- 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:12
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:58
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:21:10
- 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:28:09
一応補足しておくと、『なろう主人公』というのは、いわゆるネット上とかでよく批判されている『また俺なんかやっちゃいました?』みたいなパブリックイメージ的な主人公のことです。
ナルトとか一護とか、なろうで言うのならリゼロのスバルのように、それなりに努力して苦悩しているのであれば強い主人公でも全然大丈夫です。 - 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:31:00
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:15:00
- 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:38:08
少年漫画というより児童文学だけどこれも友情、努力(工夫と知恵)、勝利ということでお勧め
今年完結したけど連載期間がプロトタイプ含め20年間だから文章量もあるし当分時間潰せるかと
勇者フルートの冒険シリーズ トップページasakuratosho.sets.ne.jp - 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:48:06
なろうは書きさえすれば掲載されるので、そのレベルと比べるなら
むしろ持ち込んだり賞に応募しても没になってるような作品が最底辺ではないかと
読み切り載ったり連載できてる作品と比べるなら
なろうのほうも最低限市販されてるレベルで比べるべきだし
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:13:05
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:14:22
うまくリンク貼れてなかった
これとかどう?
下ネタが結構多いから好き嫌い分かれると思うけど
禁断師弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 男主人公 魔王 第二世代 幽霊 家庭教師 友情 成り上がり 勇者 恋愛 ざまぁ 追放 成長 努力ncode.syosetu.com