- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:03:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:03:49晴信さんを解放しろ 
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:04:06毘沙門天でも祀ってたんかその祠 
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:04:33縁側にあんなでかい男いたらそりゃ大抵のもんは逃げ帰るわ 
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:04:451家に1台晴信やめろ 
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:05:40仮に晴信の人形だったとしても可哀想 
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:05:46晴信さん置いてもそれはそれとして逃がしてもらえそうな気もしない 
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:06:35晴信は今から毘沙門天の化身長尾景虎と戦ですので連れて帰りますね 
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:08:11あのこれ人身御供… 
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:09:09晴信を連れてくるのと一晩そこで滞在してもらう交渉難度足るや 
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:11:51
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:13:57晴信は毘沙門天との戦いの為に連れていかれてしまった… 
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:14:06読み返して声出して笑った 晴信を解放しろ 
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:14:36戦が終われば解放…されねえな 
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:15:33
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:16:19
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:16:56もはや景虎さんを喚ぶ為におじいちゃんが用意したとしか思えない 
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:17:56しかも縁側に綺麗なお姉さんが晴信と塩をつまみに酒飲んでるよおじいちゃん 
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:19:46人智の及ばぬ存在には捧げ物と相場が決まっているからな… 
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:30おお!祠に祀られていた妖怪ぐるぐる目を鎮めるにはやはり酒と塩と武田晴信が効果覿面じゃったか! 
 古き言い伝えはまことであった!
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:39
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:58毘沙門天!!!!!!ですよ!!!!!! 
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:21:20何で晴信いるんだよ 
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:21:35
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:22:05毘沙門天!毘沙門天です! 
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:22:10聖なる酒の代わりにストゼロを置いておこう 
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:23:32部屋から出てきたら戦の余波で死にかねないからな 
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:24:08
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:27:21川中島の祠に祀られている妖怪と甲斐生まれのTさん 
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:28:26
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:31:15
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:37:31
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:42:36そらまあ水樹奈々の声で祠を壊して欲しいってお願いされたんでしょ 
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:45:36恐らく爺ちゃんが魔術師の家系で祠を壊すと毘沙門天が出てくるので武田晴信を召喚して満足させて毘沙門天を帰らせるマニュアルかなんかがあるんだろ 
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:46:26この妖怪、晴信がこのくらいで吹き飛ぶわけないでしょうって物言いつけてきそう 
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:49:50晴信がいないと子供が攫われる可能性が高いので晴信にはいてもらわないと困るな…… 
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:57:15
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:43:42このレスは削除されています 
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:38:20
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:40:10大河とかで散々鬼畜バケモノラスボス力発揮してた反動・・・? 
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:02:45
- 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:52:42
- 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:32:44
- 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:47:43唐突な武田晴信(武田晴信)で草を抑えられない 
- 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:56:35
- 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:03:51八華様 
 姦姦蛇螺(うわばみ的な意味で)
 のめのめ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:43:37立地がクソ過ぎて正攻法でやっていくのが難しかったとはいえ、被害者からしたらたまったもんじゃねぇからな… 
- 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:42:07
- 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:17:15約定破りをした 
- 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:11:24
- 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:03:33保守 
- 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:38:17
- 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:48:46本来祠に封じられてた怪異「すげー勢いでバイクで俺を轢殺しつつ、はっるのぶー!あっそびましょー!とか言いながら駆け抜けてくやべー女が居たけどあんなのに魅入られたヤツは可哀想だな……」 
- 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:56:03武田家臣はさぁ… 
- 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:04:37武田家家臣は一門衆と家老がメインだけど、皆ご近所っていうムラ社会よ 
 タイトルは新世代になっても、スターシステムで旧世代が活躍する特撮ヒーロー的な
- 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:10:06もしかしたら毘沙門天の化身が来ないと倒せない妖魔を封じていたのかも知れない 
 だから毘沙門天の化身召喚セットを置いておいて一晩放置する必要が…?
- 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 05:44:05毘沙門天の化身じゃないと無理ってどんな大物妖魔なんだ…