- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:43:24
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:45:45
なんだこr
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:46:55
これテr
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:52:49
動物系かn
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:53:12
そして日本は滅亡した
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:53:27
画面越しでもアウトなやつやめr
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:01:39
当時でも洒落にならなかったけど
今だとヤバさの桁が違うやつ - 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:11:32
オオオ
イイイ
死ぬわあいt - 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:13:30
え、なにこれこわi…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:48
誰もが目を奪われて逝く
君は最強 - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:32:44
貞子「Yortuberの貞子です。コラボしませんか?」
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:42:26
無機物フェチの鳥やん元気しt
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:58:24
¥10,000
フクロウの石像買うたしにしてくだs - 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:00:12
人類絶滅RTAじゃn
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:01:53
石像を番にしてたし生物全般ヤバイとおm
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:16:35
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:20:33
ヤバいさん久し振りに見た
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:21:56
なんだ新人k…げえええええええ!?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:24:11
「コイツが見る」んじゃなくて
「コイツの目に囚われたらアウト」なのクソすg - 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:33:31
本鳥は本鳥でこの体質のせいで連れ合う相手も見付けられず孤独なのが
本当に誰も幸せにならないクソ能力すぎる… - 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:52:20
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:03:59
こんなめちゃくちゃな能力設定のしかもフクロウ1羽であんな単巻完結のお手本みたいな名編になるんだからわからんもんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:06:17
そういえば女性名なのに作中では一貫してオス扱いなんだよな
なるほどバ美肉Youtuberみたいな物ってことk - 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:08:39
なんだかんだ7割くらい体隠れてればセーフな雑魚
この俺が最新式のスナイパーライフルd - 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:45:12
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:48:35
炎上しかしねぇなぁ!
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:49:59
けもVの新人かn
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:50:47
能力もののバトル漫画でもコイツを仕留められるやつかなり限られるの怖くない?
何でこんなバケモンを現代日本に解き放った…… - 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:57:13
近年になってグッズ出たり重版してたり根強い人気あるよね邪眼
最近の藤田和日郎×執事眼鏡コラボでも絵に描かれてて可愛かった - 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:56:51
これスゴイ昔にウェブ漫画で見たな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:59:17
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:03:55
- 33米軍23/12/03(日) 12:05:10
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:06:53
心の底から真に大変申し訳なく思え
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:08:37
フェイスレスの恋愛講座…聞きた…いや、なんかもう聞いてて凄い感情が渦巻きそうだから聞きたくはないな…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:13:42
無駄に強そうだけど銃が上手いからどうとかって奴じゃないからなミネルヴァ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:26:28
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:29:09
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:29:44
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:45:51
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:47:54
PV 75058
Good 0 Bad0 - 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:48:49
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:49:34
既読者だとこの数字だけで何がどうなったのかわかるのがひどい
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:57:07
他の藤田作品の悪役と対決したらどうなるんだろう
オートマータや機械人間Oに邪眼が効くかで大きく変わってきそうだけど
「ならば目などいらぬわ!
ついでに耳もいらぬわ!
…うぉぉぉ何処だぁミネルヴァァァ!!」 - 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:11:06
泥努と対峙したら泥努の支配リンクしてる体内と母星のしのちゃんたちが秒単位で呪殺され続けて阿鼻叫喚の声がそこらから響く中で
血涙を鼻や口からダラダラ垂らし続ける泥努本人は「ほう面白い…」って呟きながらミネルヴァのスケッチ始めそう
- 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:39:07
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:56:10
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:31:15
カメラ越しでもアウトはやばすぎでは
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:19:41
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:48:20
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:59:56
まずスレ立てしてスレ画の時点で目合わせてくるのやめてくれませんかね
- 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:11:08
禍々しさが…隠せてない…!!
- 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:00:16
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:13:51
見られたらアウトって言ってんだろ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:16:14
- 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:18:56
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:19:57
目と耳無くして戦える相手じゃないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:30:02
全員決して弱いキャラじゃないが耳から呪いが入る前に相手の位置を特定して倒しきれるかな…
- 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:34:30
- 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:35:23
みられるのがアウトなんだけどその手段である呪詛的な奴は目や耳から入ってくる謎
一応全盲とかだとちょっとだけ利きが悪いっぽくはある - 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:36:21
この中だと火器のある海坊主が原作中みたいに神業ラストショットかませばワンチャンあるかもくらいで他は目への呪いを弾いて数秒ラグ作ったくらいじゃそもそもミネルヴァに攻撃が届かないのでは…
- 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:38:35
ゲブ神の射程が空含めた数百メートルあって多方向からのライフルの弾丸を全回避して飛び回る逸脱種のフクロウに数秒ワンチャンスで致命打を当てられればンドゥールでもいける
つまり無理だろうな - 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:41:30
ンドゥールはその辺抜きでもゲブ神が攻撃のためにミネルヴァの視界に一瞬でも入ったら呪い食らってアウトじゃないかな
物理攻撃なら液体だから無効化できるだろうけど、呪いは…ゲブ神が本体とリンクしてるなら本体の盲目による呪毒弾きのメリットもスタンドの方がやられてなくなっちゃうと思う
- 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:42:38
何が酷いって冒頭で米軍が邪魔しなきゃあそこまで被害拡大しなかったことだよ…
- 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:44:42
本体はあくまで梟だから攻撃を当てられればすぐ終わるんだけど呪いのわりとファジーな性能と効力とイカれた速度回避判断力で凶悪化してる感じだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:49:42
- 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:53:37
本編で倒したウヘイも他の藤田作品みたいにスーパーパワーとか異能持ちなわけじゃなくて凄腕のマタギってだけだしな
そのマタギがアメリカ軍人&パイロットと兵器と組んで一瞬の奇策に賭けたから勝てたって作劇のためのミネルヴァの能力だから
- 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:29:19
千翼を初めて知った時にミネルヴァを連想した
- 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:32:56
あれで目が見えてねえの超能力の域だろ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:48:34
まぁそこはマンガの盲目キャラのお約束みてぇなもんだから…
- 71二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:13:46
見られたらアウトって事はビホルダーやバジリスクの石化の視線みたいな物か?
なら
相手の視界を遮る煙幕使ってレーダーで狙撃
でかい鏡使って相手の視線を無効化(ペルセウスのメドゥーサ退治と同じ方法)
毒ガスや細菌兵器
閃光弾や音響兵器でフクロウの目と耳を潰す
毒餌
衛星軌道上から軍事衛星のレーザーで焼く
上記の複合
これで倒せるだろ - 72二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:20:41
別に殺すのは不可能ではないけど初見殺し(TVに移った梟の視線で全国の視聴者に即死発動)の被害がやばいのと
町中にいる上に空飛んでるから毒ガスとか細菌兵器とかめちゃくちゃ使いづらくて
鏡は効くなら水面に映った自分でしぬからたぶん遮蔽物くらいの効果しかない
閃光弾・煙幕・音響兵器は効きそう
- 73二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:31:21
別に倒せない怪異とかじゃない
問題は殺すまでに何人被害が出るかの方なのよ - 74二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:32:20
実際ウヘイチームが仕損じたら生き残りが家に籠ってる街ごと熱反応兵器で焼き払うつもりだったからな作中でも
- 75二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:38:39
倒そうと思えば街焼き尽くすまでミサイル撃ち込めば簡単に殺せる
バカタレ!誰が鳥一匹にそんなこと許すんだ! - 76二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:40:02
倒せない怪異とかじゃないのに倒せない怪異と同等以上の大被害を平然と出してくる
- 77二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:09:37
そうそう、まさに言われてる通りでそりゃ手段選ばなきゃ核落とせば終わりだし
無敵キャラとかでもないから他作品キャラで倒すなら極論ドラゴンボールのキャラとかゲッターロボが街ごと消し飛ばせば終わるわけだからその辺は不毛な気がする
邪眼を持ってしまった梟1羽がメディアと合わさってとんでもない災害引き起こしたのをマタギと巫女と軍人さんがどう倒すか(そしてその答えが急降下ハリアーとグレア現象)ってのが肝で面白い - 78二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:15:07
- 79二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:23:35
- 80二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:36:34
これは漫豪と言われるのも納得の貫禄ですわ
- 81二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:01:28
- 82二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:25:04
人の来ない深い山の中で基本自分の食う分だけ見殺してたフクロウで、せいぜい運の悪い山中の村人が遭遇死する程度。
ほっとけばそんな大被害出やしなかったんですよ。 - 83二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:52:57
なんもかんもいらんこと考えた米軍が悪い
- 84二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:57:07
米軍は中東に持っていって何するつもりだったんだよ
裏バイトの鞄みたいなことするつもりだったんだろうなぁ… - 85二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:05:42
- 86二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:05:46
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:07:10
- 88二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:07:57
ギャー
- 89二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:10:01
- 90二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:31:27
- 91二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:35:39
- 92二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:54:05
作品は大好きだけど
ミネルヴァグッズを部屋に飾るのはちょっと… - 93二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:56:05
車の後ろにミネルヴァマグネット付けたら後続車事故りそうだよね
- 94二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:58:17
ミネルヴァに見られるくらいなら
Big brother is watching you!
の方がまだマシ - 95二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:10:50
なにかとんでもねぇ欺瞞を見てる気分だ
- 96二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:42:41
でも俺…グッズとかで呪い気にせず他のキャラと並んだり仲良くしてるミネルヴァ見てると少し涙が出てくるんだ…
- 97二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:18:17
つがう相手も見殺すから石像の梟をツガイにしてるのが物悲しい
- 98二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:31:23
玄関とかに飾ったら防犯にならないかな
- 99二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 04:15:49
- 100二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 04:50:16
- 101二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:34:36
メデューサの首か何かかな
- 102二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:06:09
まあもともとフクロウって魔除けになるって言うからな
その効果が増幅されてるのがミネルヴァグッズと - 103二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:14:54
魔眼殺しとかSCP財団とか他作品の専門家でも手を焼くレベルの暴
- 104二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:14:49
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:16:16
- 106二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:58:31
- 107二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:00:04
- 108二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:04:32
まぁだいたいそんな感じだ
- 109二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:33:18
目が見えない(潰れてる?)相手と呪詛を祓える相手には一瞬即死効果が遅れるっていう弱点も一応ある
- 110二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:37:22
- 111二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:42:06
- 112二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:57:15
世の命全てを嫌ってるからこうなったみたいな理由がなさそうなのが哀れって感じだったな
別に望んでこうなったわけじゃないのにみたいな - 113二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:38:22
- 114二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:42:06
- 115二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:43:18
- 116二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:52:30
マジで面白いから読んでない人は読もう!
試し読みもあるぞ!
邪眼は月輪に飛ぶの既刊一覧 | 【試し読みあり】【試し読みあり】「邪眼は月輪に飛ぶ」の既刊情報をチェック! 既刊一覧:邪眼は月輪に飛ぶshogakukan-comic.jp - 117二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:25:28
初手東京壊滅とか何度見ても酷いな
- 118二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:43:05
いきなり内閣壊滅である
- 119二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:46:31
シンゴジラのゴジラでさえ内閣総辞職までは段階を踏んだというのに…
- 120二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:59
- 121二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:43:18
400万人の遺体処理かぁ…
- 122二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:44:58
- 123二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:37
いや、貞子は貞子で感染症みたいなもんだから、
7日間の猶予も感染症の潜伏期間だと考えると中々に厄介だぞ
(というか実際にリングの貞子は、
①超強力かつ多種多様な神通力や超能力者を扱い、時には上位存在とのコミニュケーションすら可能とした世紀の超能力者にして睾丸性女性化症候群の患者山村貞子
②強○された上に井戸に突き落とされ殺された山村貞子が殺される間際に残したであろうあらゆる呪いや怨み、生への執着などの強い思念
③自身を○害した父の担当医師長尾城太郎の保有していた天然痘ウイルス
が融合した結果生まれた、通常の感染手法に加えて情報感染能力まで持ち、感染者やその遺体を新人類(貞子)に変換するリングウイルスという超常性の感染症)
実際貞子(リングウイルス)のせいで滅んじゃってる世界もあるし
- 124二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:24
買っちゃったわ
面白かった - 125二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:35:12
ミネルヴァは何とかなったけど、この世界ではネットから離れるしかないな
誰かが悪意を持って流した過去の映像を見たら終わりだもんな - 126二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:40:05
- 127二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:44:18
- 128二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:38:46
攻撃性能がクソ理不尽過ぎるだけで、防御は特にヤバい代物はないから始末する事自体はそれこそ核みたいな範囲攻撃で焼き払えばいいんだろうけど、如何に損害抑えるかだよな。しかし、冷静に考えるとこんな奴が特に理由もなく自然湧きしてくるとか地獄だな。
これ以上にやべぇ奴も沸く可能性もあるんじゃろ? - 129二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:17:12
スプリンガルドも面白いぞおじさん「スプリンガルドも面白いぞ」
モーニングだからカテ違いな気もしなくもないけどまぁええやろ
『黒博物館 スプリンガルド』(藤田 和日郎) 製品詳細 講談社コミックプラス謎の怪人とおぞましき連続殺人、そしてある“片思い”――霧深き19世紀の倫敦(ロンドン)を大混乱に陥れた都市伝説を元に描く胸躍るゴシック活劇(アクション)!! 『うしおととら』『からくりサーカス』の藤田和日郎、新境地。kc.kodansha.co.jp - 130二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:23:56
知ってる存在は多分もうこの世にいないんだろうな