- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:08:25
もしかして対象地域は結構やばいタイプなんスか?
津波情報 - Yahoo!天気・災害津波警報・注意報発表エリアを示す地図、到達予想時刻や予想される津波の高さなどを随時掲載しますtyphoon.yahoo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:10:13
ちなみに震源はフィリピンらしいよ
沿岸地域の住人は急げ “避難・ラッシュ”だ - 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:10:37
おいコラッ
対象地域のマネモブは気をつけろよ
津波の1メートルはめちゃくちゃ恐ろしいんだからな - 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:11:11
1mの水の壁が車も家も押しのけて地上を覆うんだ
これはもうパニックホラー以上の恐怖だッ - 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:12:56
やばっうちの近くのように見える
まっうちから海岸線は見えないからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:52
地震……大地震クラスなんスけど……
フィリピンは大丈夫なんスかこれ……
た……耐震設計とかしてるタイプの国なのん? - 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:54
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:15:20
(明日のニュースのコメント)
教訓どこへ!? - 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:15:27
"1m"を言い換えれば"一命取る"...「たかがその程度」と侮らず素直に非難しましょう
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:15:29
ンゴーッ 馬鹿だな…
津波はどれだけ危険か震災でわかっているはずなのに
待てよ東日本もだいぶ前の話なんだぜしっかり気を付けておいた方がいい - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:16:16
ちなみにフィリピンまん民の実家は海の上らしいよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:16:49
ああちゃんと聞いてるぞ龍星
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:17:37
フンッ1mの津波ごとき危ないわけないだろう
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:18:12
おいっ1mの高さをバカにするなよ
1m3の立方体の水の重さは1tになるんだからな - 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:19:09
フィリピンが離れてるからって高を括るなよ津波は減衰が全然しないからな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:20:42
津波シミュレーションで1メートルの津波が壁にぶつかった場合に爆発みたいな威力が出てて油断できなくなったのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:28:15
津波は水じゃなくて壁だと思ったほうがいいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:30:30
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:31:27
シュミレーションだと土嚢持って体寄せ合ったスタントマン三人すら吹き飛ばす、それが1mクラスの津波です
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:31:50
海抜数メートルはあるから水と食料と着替えの準備して寝るのん
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:32:22
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:32:35
水の壁が押し寄せてくるだけじゃなく土砂や木や岩なんかも混ざってて巻き込まれたらミンチになるんだよね、怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:33:20
はじめまして 熱海に宿泊してる拳獣リカルドです
海の様子をぶっ見に来ました - 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:34:19
へっ何が津波や 高々1mぐらいしかないく
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:35:21
>>24が波にさらわれたあっ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:35:38
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:36:08
1mもあったら体の半分以上は津波にぶち当たるのにどうしてアニキは大丈夫だと思ったんだ…?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:36:21
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:04
津波ってことはサーフィンできるってことやん サイレンが鳴った〜〜 戦闘開始だーgoーっ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:10
海に津波を見に行くな…鬼龍のように
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:18
太いシーチキンはないのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:38
1mの津波、、、海面が1m上昇するようなもんスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:41
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:50
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:38:53
これ神奈川は大丈夫のん?
まあワシは沿岸地域でもないし坂を越えた坂の場所に住んでるから問題ないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:39:19
早く避難しろと言ったんですよ本山先生
船の様子を見に行くと聞いた時はビックリしましたよ - 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:39:53
もうそのまま流されてくれって思ったね
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:40:00
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:40:40
ムフッ波の高さが1mぐらいだし防波堤の上で動画を撮ろうね
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:41:18
へっ なにが津波やワシらの下半身程度の水が襲いかかってくるだけのく
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:41:29
予報だけ見ると大島とかで守られるっぽいスねまっ沿岸の形が入り組んでる所だと突発的に大きくなることがあるから油断はしないほうがいいんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:42:03
あの…ワシオナニー始めようとしてたんすよ…
避難した方がいいっすか? - 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:42:08
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:42:34
なんかカラスが泣いてたんすけど、地震だったんすかね?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:43:40
結構広域っスね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:46:40
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:46:51
ふうん 千葉外房から東北の方は小笠原諸島が守ってくれているということか
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:47:56
中国地方「あざーっス」
高知「ふざけんなよボケが」 - 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:49:09
震災を契機に地震に注目するようになったからか、それとも実際にデカいのが頻発してるのか……どっちなんスかね?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:49:21
あの…高知の形って津波を囲って集めそうなんスけど…いいんスかこれ…
- 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:49:51
深夜なのにネカピンが規制しないのはこの津波のせいかもしれないね
まあ結局深夜らしい愚弄スレばっかり盛り上がるけどなブヘヘ - 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:51:06
もしかして中国地方は津波も台風もほとんどなくて一番安全なんじゃないんスか?
- 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:51:20
豪雨以外のあらゆる災害を受けない岡山は尊い!
- 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:52:11
もしかしたらネカピンも避難しているのかもしれないね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:52:14
海が隣してる場所ってのは怖え街だな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:52:54
1mはぶっちゃけ大したことないよね、大半の人にとってはね
しゃあけど沿岸部の人や漁港とかで1mの津波に巻き込まれたら命が危ないわ! - 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:54:26
近いから海の様子見て見てくるのん
- 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:55:11
フゥン 新幹線ってのは案外空中を走れるんだな
- 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:59:12
それをやったら津波に殺されても文句は言えねえぞ
- 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:00:39
おーっ海岸が大荒
- 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:00:58
日本はともかく震源地付近の被害が気になりますね、ガチでね
- 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:02:33
あ あの自分…海っぱたで仕事中なんスよ
放り出して逃げていいスか - 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:03:45
とりあえず1m程度なのでちょっと高い所に上るかいっそ沖合に出ればいいと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:04:11
会社の同僚が一人フィリピンにいるので心配ですね…ガチでね
- 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:04:24
噓か真かは知らないが沖合のほうが津波の被害は受けにくいという科学者もいる
それはそれとして生命第一だから危険なら戻って津波の影響の受けない場所に行くのは責められないと思われる - 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:05:59
無事に切り抜けても海水による影響が残るんだよなぁ…
ありゃ汚染と言っていいんじゃないスかね? - 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:09:44
今日からちょっとYoutubeだろの地震ライブを付けて寝ることにしたんだァ
防災意識を持ってもらおうかァ
しゃあけど ちょっとした地震で叩き起されるから睡眠に良くないわっ - 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:47:29
体高1mぐらいのクソデカボルゾイが集団で迫ってきたら死を覚悟すると思うんスよね
なんで津波なら大丈夫だと思えるんスか?
忌憚のない意見ってやつッス - 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:50:57
- 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:06:49
最近東南アジアの方面でデカい地震多すぎないスか?
- 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:22:54
仮に1mの波が直撃したら直立姿勢を維持するのは人間の力では無理です
足元の垂直摩擦をはるかに超える横の力がかかってなぎ倒されますから - 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:50:24
さっきからこのスレ死んでる奴多すぎるだろえーっ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:15:51
”引き波”……聞いたことがあります
押し寄せた海水とガレキが最後には海に引き込まれると
もし生きてても連れてかれたら助からないし遺体も発見されないから行方不明になるんだよね
ちなみに311にはデカい津波の前に潮が引くと信じてた見物人がいっぱいいたらしいよ - 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:09:42
奄美マネモブっスけどまだ1m津波は来てないっスね20cmの津波は来たらしいんだァ まだ警戒させてもらおうかァ
- 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:11:02
防波堤を超えられていないか心配で日が明ける前に見に行っておくのは俺なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:13:07
太平洋側はこの手の津波があるから大変なのん
- 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:17:45
よしっ全面解除されたぜ
これで海で遊び放題だ - 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:20:59
津波を「波」って呼ぶのはっきり言ってかなりの欺瞞だと思うのは俺なんだよね
海そのものがせり上がって高速でぶつかってくるくらいをイメージすべきなんだ - 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:21:19
何が起こったのか教えてくれよ
地震と津波のコンボでいいんスか? - 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:52
- 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:55:48
- 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:17
- 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:58
- 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:00:42
- 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:34:01
水流で足を掬いつつ炎上した家具やらガラス片やらがこの速度でぶつかってくるなんて殺人的でデンジャラスだろ