- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:41:42
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:42:45
「左上コラか?」と言いたくなるくらいのピンク率
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:43:47
マナ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:48:06
女児にとって身近な存在であるために美人美少女過ぎると雲の上の存在になってしまうからね
マナは才色兼備の完璧超人と結構攻めた設定してた - 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:52:40
ジョージ「野乃はなさんは素敵だと思います」
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:28:09
元気で明るい普通の女の子(絵は可愛い)は幼年向け少女漫画主人公っぽい
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:36:11
わざわざ言及されないだけで全員現実だと平均以上処か速攻でモデルとか出来るしファンクラブ何かも出来る美少女だと思うぞ。
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:40:25
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:55:42
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:08:51
主人公に片思いしてる男出たりするし美少女設定ある子はいるんじゃないの?
去年のも幼馴染やショタが見惚れてる描写あったし - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:26:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:27:57
まあでもモブも可愛い子多いからアイドルとか作中でファンクラブとかの人気描写無いキャラに限っては平凡か普通よりちょっと可愛いくらいなんだと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:30:58
不細工とは違うけどつぼみがボッチ設定じゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 05:16:34
ここで黒くして太くしたり背を低くしてメガネかけさせたりするのがでずにー
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 05:27:19
みんな可愛い系であって美人系ではないという話だと思うが
設定上はともかく、キャラの容姿いいなんて大前提だから - 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:05:32
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:37
そもそも美人っていうのは顔が整ってる人とニアリーイコールだからな
オリジナルな人の絵を描く時はわざと崩れ顔を描く方が難しい - 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:44:24
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:47:12
なんだろう……スレ画の中には絶対モテるんだろうけど、ノリやキャラが濃すぎてちょっとなぁ……って思われてる子がいると思う
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:50:11
そもそもブスは作画コストも話し作るのも無駄に労力掛かるくせして見返りも少ない
よく見かける最近のディズニーも主役級の女性キャラは全員顔整ってる方なんだよ - 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:17:46
ハートキャッチのつぼみはモデルの代役に抜擢されてたりしたから、作中ではモデル顔負けの美人設定なのでは?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:19:27
左下ラブリーの白ニーハイが印象的
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:21:18
マナって美少女なのに作中ソースってあったっけ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:10:08
初代以外だとハピチャだけ衣装に黒が使われてるのアクセントになって良いね
ていうか左下ラブリー以外金髪しかいないじゃん、こんなに続いてたのか… - 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:00:18
プリキュア主人公はクラスの中心か近い位置にいるいわゆる陽キャポジの可愛い系なんじゃないかな
ラブは商店街全体でかわいがられてる感じだったし
咲は声を掛ければクラスの人全員パンパカパンに来るし
はるかは確か「みなみ様やきらら様のように華やかではないけれど可憐な花のよう」とふたご版?でモブが言ってたような…
マナは音痴以外は完璧設定だから置いておこう - 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:15:50
おはジョージ、嫁さんと娘さんが帰りを待っているぞ。
- 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:09:12
保守