龍継の序盤のおとんのダメなところって

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:32:13

    姫次への節穴やら灘・真・神影流道場が経営難だったことも知らんくらいまるで支えてなかった蛆虫ぶりには後付けだから目を瞑ることとして
    慢性的な心疾患、それも人工呼吸やAEDといった応急処置が必要になるバースト・ハートを龍星に隠そうとしてたの蛆虫すぎないっスか
    姫次とキー坊の会話で激しい運動すると起こる可能性が高まるのに伏せて鍛えようとしてたのかなりの蛆虫だと思うんだよね
    よく考えると序盤のおとん色々と酷すぎるのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:33:52

    猿先生のライブ感で漫画描くことの悪いところが出まくってると思う
    まあなんやかんや面白いしその分姫路もいいキャラしてるから
    だから再登場してくれてもいいんやで?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:34:14

    猿先生が面白そうと思った展開をライブ感で追加してるせいでしわ寄せがいってるんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:35:20

    キー坊のオカンといいライブ感で書くせいで蛆虫化するのやめてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:36:21

    >>2

    リカルドすら持て余して日本に置いてけぼりにする猿には無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:36:40

    ウオオオオトンを馬鹿にすなあ!
    覚醒ゴッドサンダーキー坊スーパーサイヤ人3 誕生_____

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:37:38

    >>5

    いやちょっと昔ならリカルドも連れて行ってR国に献上させてた可能性があるんだよね 怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:40:02

    一応メインキャラなのに整合性を無視して描いたせいで株が落ちてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:40:57

    >>6

    こんなんで笑っちゃって悔しいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:41:18

    >>4

    ぶっちゃけ真面目に描いてほしいとは思うんスよね

    猿先生はもう老後の小遣い稼ぎ・暇つぶし気分かもしれないけど、一応人気格闘漫画シリーズなんスから過去作から出てるキャラをないがしろにはしないでほしいっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:41:24

    というかそもそもオトンは今どこで何してんねん

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:42:32

    猿何考だと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:42:40

    バースト・ハートの設定って今も生きてるんかな
    発生に前兆もなくいつ起こるかも分からないって設定だから出てこないことにはなんの矛盾も問題もないんだけど、あれストーリーの主題じゃないんかい
    龍星はともかく鬼龍は抱えたままのはずなんだがね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:43:54

    薬あるから大丈夫なんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています