ディープボンドは来年勝てるのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:06:50

    今年の有馬記念は出走しないとのことで年内未勝利が確定
    春天2着こそあったものの、あとは京都大賞典3着以外はパッとせず
    来年はもう7歳、どうなるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:07:20

    流石にきついと思う
    だいぶ衰えてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:11:05

    個人的にこの馬の全盛期は4歳だったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:11:25

    ちなみに最後の勝利は去年の阪神大賞典まで遡ります
    まあ重賞善戦マンタイプにはよくあることだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:11:30

    え?有馬出ないの

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:12:39

    勝てるさ(願望)

    本音を言えば、ちょっと厳しいんじゃないかなと思ってるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:12:45

    カンパニーおじさんでもG1勝てずとも重賞は勝ってたつまり望み薄っちゅうことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:12:51

    重賞はわからんけどGIは今年以上に厳しいだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:13:40

    また阪神大賞典がんばろー

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:13:50

    ムリ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:14:21

    来年の引退レースをステイヤーズステークスにしたらどうだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:14:34

    仮に有馬出ないとしたら、なんのためにJC出たんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:08

    さっと調べたけど回避確定なソース見つからね
    未だに出走するとの発表もないから怪しいとは思ってるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:18

    >>12

    有馬記念出るわよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:18

    どこに有馬回避の報があったん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:18

    体重激減させておいて中3週するのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:28

    >>14

    今のとこ出るソースも出ないソースもなさそうなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:29

    回避のソースはないが参戦のソースもないし数日前に放牧出たって報はあったな
    陣営も出したいからギリギリまで調整頑張るつもりじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:31

    あれ?どっかで年内休養みたいなの見た記憶があったんだが記憶違いか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:43
  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:16:49

    大分体重減ってたし心配ではある

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:17:23

    放牧には出てるっぽいけど年内休養か短期なのか分からない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:18:14

    そもそも本当に放牧に出てんのか?
    netkeibaだと入厩中になってるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:18:30

    有馬の是非に関しては確定してないから何とも
    来年の天皇賞・春をジャスティンパレスなり3歳馬(4歳)に獲られたら陣営も考慮すると多分萎び切るまで好走おじさんさせられる 老獪な奴大体マイラー寄りだし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:19:00
  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:19:14

    ごめん、放牧を勘違いしたっぽいな、このスレどうするかなー
    まあ有馬記念含め来年どこまでやれるんかなってスレにしてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:20:22

    京都大賞典もジャパンカップも
    出るかわからなかったんだよな情報無くて

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:20:29

    能力的にも凱旋門帰り&大外な去年より低下してそうな気がするんだよね有馬

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:20:52

    そりゃ令和最新版カノープス最有力候補だぞ8歳現役は堅いわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:21:02

    >>24

    ネトケの入厩放牧表示は全くアテにならんからJRAの公式の情報見ろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:22:05

    アイアンバローズもデカイ花火上げたし希望は捨てたくない
    けど3600はこの馬に長過ぎるし阪大は春天本命の強豪達で賑わうしで
    面子薄めの長距離重賞狙いたいけど中々ない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:22:10

    実際14キロ減は事故だと思うし
    加齢によって仕上がらなくて調教やりすぎたのかわからないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:23:32

    JCの謎の馬体減それと裏腹にお出しされたゆるっゆるのパドックを見て察してしまったわ
    アレ今後どうやって戻すん?戻せんのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:24:52

    馬体重減って引き締まってるならともかくなんか単に筋肉落ちたみたいに見えたのがもう限界感あったな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:25:54

    >>32

    ローテ上確実に通るであろう阪神大賞典はともかくそれ以外のGⅡ以下はもう無意味に近いよ

    GⅠだけが問題だけど凱旋門の熱に2回も浮かされた挙句その反省か何かで遠征を渋った結果ロ.シアンエンペラー回避にありつけもしなかったあたりでもう国内で使おうって姿勢を察せる その結果がジャパンカップの無惨な姿だけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:26:05

    ジャスティンパレスとかドゥレッツァ辺りが阪大来なければチャンスあるかな位じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:26:37

    素人目だけれど、脂肪だけじゃなく筋肉落ちたような馬体してたのが気になる
    オーバーワークで疲れてないかな
    ちと不安

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:27:24

    結構ジャパンカップの状態にショック受けてるファンが多いな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:29:10

    JCなんて走らせないで有馬記念かステイヤーズステークス走らせて引退がこの馬にとって良かっただろうに

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:30:51

    >>7

    年寄り馬の希望みたいになってるけどあいつはミュータントだからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:01

    >>39

    実際やばかったし…

    見てみろよあの弛んだ腹をびっくりしたぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:09

    >>39

    そら絞ってバキバキになってて体重が減ってるならまだしも、全然絞れませんでしたってゆるゆるな馬体なのに体重減ってるとかポジ要素一切無いし案の定沈んだし…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:16

    >>36

    ジャパンカップあれ別に無惨じゃないんだよな

    府中の向いてなさを加味しても

    位置取りもタイムも実力は出せてる


    単純に国内の中距離だとあれくらいの実力ってだけで

    出した意味はあったと思うよ


    中距離じゃ巡航速度が足りないって無慈悲な現実があるだけだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:48

    >>39

    リバティとの位地取り争いに負けた後、そこから何もさせて貰えなかったのは正直ショックだったよ

    元々キレあるタイプじゃないのに、頼みの綱のパワーもスタミナも明らかに衰えてるのが目に見えちゃって…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:32:57

    状態が良くなかったから結果を出せなかったのとそもそも加齢もあって中距離G1で戦うには力が足りてないが半々くらいある気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:33:08

    >>40

    引退してどうすんだよG1勝てないステイヤーしかも親父健在で種牡馬需要なんか皆無だろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:33:10

    ディープブランドだけでやってけるくらいの時に種牡馬入りした方が良かったとはならんといいが

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:34:16

    >>48

    ディープボンド好きだから言うけど

    ディープ孫だしステイヤーだし強い頃でも種牡馬キツいと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:34:36

    来年の春天は間違いなく出るんだろうけど宝塚はどうすんだろ
    今の状態から良くなっても中距離はもう相当厳しそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:35:17

    今回は残念だったけど今のところ怪我もなく元気みたいだし引退を考えるほどではないんじゃないか
    引退してもその後のことも多分ちゃんとしてもらえるだろう

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:35:45

    JCのげっそり具合見るになんとか体重戻したとしても完調とは言い難いだろうから有馬は期待しない
    毎度言われてるが今年の春がまともに勝ち目指せるラストチャンスだと思う
    夏の暑さにやられるのか高齢馬は夏越すごとに衰えが進行していく印象がある

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:36:07

    しっかしよくあの馬体でGOサイン出たな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:36:21

    毎年「今年の春天がラストチャンス」と言われる馬

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:37:03

    >>48

    ディープ仔の

    菊花賞、天皇賞春連覇、天皇賞秋2着のフィエールマンとか

    菊花賞と天皇賞春勝ってるワールドプレミアとかいるんだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:37:17

    >>53

    日本競馬はある一定タイミングを過ぎると病気か怪我以外でのキャンセルがほぼ無理なので…G1なら尚更

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:37:43

    >>44

    つまりもう大半は出しても仕方ない、奨励金をもらう(※貰えるかも怪しい)おじさんだと自白したようなもの

    となるとGⅠの数を使おうって考えすら事実上無理でしかも陣営に検疫上等で遠征させる気もないならねえ、そりゃ海外のぐだぐだっぷりと川田の惨敗を合わせて一生和田田田田田田よ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:38:25

    >>50

    出ればどれだけ確率が低くとも勝てるかもしれないし、出たところで出たせいで出れなくなる行きたいレースってのもないとなれば出し得なんだから出すと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:38:54

    来年勝てるなら既にG1勝ててる

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:39:16

    なまじ有馬2着で夢見ちゃったから他馬みたいに早々にG2G3メインに切り替えて見せ場作って話題になるってこともできないだろうしね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:39:43

    >>48

    ディープの孫ってだけじゃキズナの1年目産駒のGⅠ未勝利ステイヤーの価値は種付けしようと思うまで行かない

    GⅠ勝ってるフィエとワープレより優先する理由がない

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:40:19

    似合わない戦法だったとしてもG2ボッケリーニの壁を越えられなかったからそんな期待できなかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:40:29

    ファンにも色々な層がいるだろうが自分はボンドが走る姿が好きで怪我せず元気に走ってくれれば結果は二の次ってスタンスなんだよな 元気にクソデカストライド披露してくれたらそれでええですよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:41:09

    >>60

    G3なんてハンデで出られるわけないし

    1年で重賞2勝、天皇賞春2着・有馬記念2着の馬を

    G2巡りなんてさせる陣営いないと思うが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:42:27

    あにまんだと散々な言われようだがサトダイだって菊と3歳有馬勝ってるからな
    ディープ子のG1ステイヤーが軒並み安いのに孫でG1取れてないステイヤーは需要どこだよって話になる

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:43:54

    ハンデキャップ戦は斤量きつくなりそうだからまず出られないからなあ、出るなら京都大賞典みたいに別定戦になる

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:45:07

    あーあプボが牝馬だったら良かったのに

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:45:34

    >>60

    長距離のレースとしては天皇賞・春に次いでレベルが高い阪神大賞典勝ってて、なんなら22年頭で連覇まで達成した馬でわざわざG2巡っても大して評価上がらないんだからG2G3巡るわけがないのよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:45:45

    >>67

    牝馬だったらもう引退しとるわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:19

    >>68

    ならJC出ないで有馬に集中して欲しかった……

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:32

    凱旋門賞勝ってればな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:51

    >>69

    だからだよこのままろくに勝てもせずボロボロになるまで走るくらいならそこそこ強いイメージのままで引退して欲しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:48:43

    やっぱJCいらんかったよなと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:51:19

    今年の長距離路線の新星が弱かったならまだワンチャン狙えたけど普通にジャスティンパレスもドゥレッツァもめちゃくちゃ強そうなので厳しい
    関西からわざわざJC見に行ったくらいにはファンだけど来年GⅡでも勝てるかっていうと難しいと思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:52:11

    どう考えても7歳8歳も元気に走るって感じしないからな……マカヒキみたいにできれば良いけど怪我や事故が怖い

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:52:26

    目の上のたんこぶ、かついてくれた方が嬉しいタイホが引退するのきつくね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:52:37

    >>70

    それは大体そう、でも陣営的にはジャパンカップと有馬記念2回使えた方がお得じゃね!?ってのを優先したからだしどうしようもなかった

    イクイノックス、リバティアイランド抜きでも鞍上にさえ「不得意ではない」止まりされるような府中適性で勝てるとは全く思わなかったが

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:54:42

    >>74

    パレスもドゥレッツァも中距離行きたい勢じゃない?

    既に1つ持ってる長距離実績をもう一つ欲しがる陣営でなさそうに見える

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:56:27

    >>78

    ドゥレッツァは春天から宝塚じゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:56:28

    >>78

    秋はしらんけど春は大阪杯行くくらいなら春天って感じではありそうじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:43

    >>78

    ドゥレッツァはなんとも言えないラインだけど、パレスは宝塚3着秋天2着だし中距離路線行きそうだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:53

    しかしボンドのスレがここまで平和に進んでるのすごいな

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:57

    >>78

    いや普通に春天出るだろ ジャスティンは春3戦こなせる馬だし

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:00:12

    シーマ→春天って可能性ある?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:00:28

    あの海外というか遠征適性を活かせそうなとこもないし春天以外どこ走らせたらいいんだとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:02:31

    G1取るんなら日本よりでマイナーなオーストラリアやアメリカの賞金の低い芝G1だろうけどそんなとしても何の特にもならんだろうしなあ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:02:49

    >>84

    基本はない、長距離遠征も検疫も大変だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:02:49

    春天か…去年のこともあるし今の京都怖いんだよな……

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:03:54

    競馬おじさんの玩具として嘲笑され続けるくらいなら引退したほうが良いのかもね

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:04:37

    >>89

    もうそういう奴らは他に移ったでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:04:49

    ただ勝つんじゃなくて勝つ価値のあるレースで勝たなきゃいけないからなあ…
    完全にピーク過ぎてるし厳しいわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:06:16

    ドゥレッツァは春3戦できないなら大阪-宝塚、パレスはドバイ行きたがると普通に思ってたけど
    春天派が思ったより多かったな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:07:16

    >>89

    おもちゃにされるならこのスレも荒らされてるぞ

    それが全くなく普通に話せてる時点でボンドはもうそういう馬ではないってことだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:08:08

    もう種牡馬的な価値は上げようにないとは思うがそうでもないんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:09:02

    走り続ければチャンス来るやろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:09:59

    >>95

    そのチャンスを尽く潰して今があるんやで

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:10:02

    てかパレスドゥレが来なくても今のボンドじゃ勝てんわ完全に馬が終わっとるわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:10:19

    >>92

    パレスが中距離行ったら春天はいただきって感じだし大阪杯行くよりは春天ってイメージ

    まぁ他のクラシック馬が来そうではあるが……

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:10:46

    >>94

    まあ7歳になって種牡馬価値上げた馬もいるにはいるが、そいつステイゴールドだからな

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:11:57

    >>95

    そう言い続けて早3年…

    チャンスはあったし決して弱い弱い言われる程能力がなかったわけでもないんだけどね

    強いと言い切れるほどあったわけでもなかっただけで

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:12:49

    >>94

    いきなりマイルG1勝つみたいな予想外の展開でもないと難しいかな…

    現時点で種牡馬入りしても良い条件は期待できないからせめて勝てないまでも中長距離で賞金咥えてきてくれってことで現役続行なんだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:12:50

    まあ今年の3歳勢は皐月賞馬ダービー馬との123だから、それ以外の長距離適性は未知数だけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:13:12

    >>99

    サンデーの後継発掘に躍起になってた背景もあるし色々例外よ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:13:35

    トウカイトリックみたいに9年間走り続けても衰えがわからんおじさんもいるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:13:52

    ステゴ系は晩成だろうから長い目で見てやろうぜの風潮あるのである意味ファンとしては気楽
    まあここまで来たらプボも長い目で見るしかない

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:14:02

    パレスドゥレッツァのいない春天なら余裕や!と言いたいが4、5歳のプボならともかく今のプボだとかなり怪しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:14

    今年の3歳勢がわからん
    春天どれが来るかもわからん

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:47

    怪我しないの偉いって言われてるけど、見方を変えれば身体を壊すほどのエンジンが搭載されてないから絶対値で勝てないってのも証明されちゃってるんだよな 同期の無敗三冠馬はどっちも怪我したし今年にG1勝った逃げ馬も結局怪我するほどのスピードがあったわけで

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:54

    ネガティぶに見れば長距離以外のレースは良くて掲示板入り…
    長距離レースの時も今年の春天相当の仕上がりじゃないと勝利は遠いし…

    でも怪我せず走れそうなら京都や阪神をコツコツと走って⇨引退へ…で
    ノースヒルズの次世代まで頑張ってほしい気持ちも有る〜

    京都大賞典のこの写真が好き

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:17:08

    国内路線諦められる馬だったならメルボルンカップに挑戦出来たかもな
    有馬含めあと一歩までの実績あるから無理だっただろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:17:30

    >>110

    重ハンデ定期

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:18:55

    社台は無理でも今引退した方が子供残せるんじゃないかとと思ってしまう

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:19:39

    ダート転向で覚醒とかしないかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:09

    >>105

    いうてゴルシ産駒に関してはどう見てもステゴ系の成長曲線よりはずっと普通の成長曲線に見えるが…

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:43

    >>113

    ダートも障害も可能性は無くはない

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:43

    来年も春天走るとして加齢でスタミナに陰りが出てきてたら連帯すら厳しいのかな…

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:21:47

    >>108

    そのエンジン謎理論はよくわからんけど素のスピードは高くないだろうからね

    衰えてる(と思われる)今重賞勝つのはもう厳しい

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:21:54

    >>111

    その問題点も含めて実績あると評した


    >>108

    それでも怪我しないとは本当に偉いし凄いと思うよ

    応援してた同期にこの馬の頑丈さがあればと思うことが何度もあった

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:32

    年齢を人間換算して大体20代末期から30前後のアスリートになると考えてもそろそろ衰える一方だし、今後はより難しくなるだけだろうな…
    いや応援してるし勝っては欲しいんだけども…

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:35

    >>82

    平和(半ば貶しレス多数)

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:33

    >>114

    そもそもゴルシ自身が切れる脚じゃなくてロンスパ特化っていうステゴよりマックイーンの特徴が出てる馬だしな

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:51

    芝適性も必要というサウジカップに潜り込めないだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:25:05

    チャンスは過去いくらでもあった
    同期にもわずかなチャンスを掴めたやつは去年2頭G1馬になった
    でもディープボンドは出来なかったそれだけだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:05

    >>120

    現状から来る客観的事実を述べてるだけで貶めてる扱いなのか…

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:15

    >>113

    キズナ産駒だから転向も〜とは言うが一般キズナ産駒と同じ系列な以上トップ相手は無理 障害は種牡馬入りさせるつもりなら論外

    ダートも一定ならやれますよアピールのつもりならなくもないけど芝で賞金咥えてくる役割は賞金差からして変えられないと思う

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:16

    ダートと障害無礼無礼はきちぃわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:27:41

    ダートはともかく障害行くとなったらロストボールするんかしら

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:27:49

    >>126

    舐めてるというよりもう芝が無理なら賭けるしかないって話では?

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:29:46

    >>128

    わざわざ適性分からんダートに出向くよりはまだ芝で走ってた方ええやろ

    もう獲得賞金貰えないほど衰えたら別だがまだGIIで馬券内確保できるくらいは走れるんだぞ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:30:08

    >>127

    一応キズナ産駒牡馬最高賞金だしグッバイはないんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:30:13

    >>127

    …?玉取る意味とは?

    身体の柔らかさ求めて玉取るにしても歳考えるともう手遅れだろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:30:13

    >>126

    可能性の話だぞ……

    走ってみなけりゃわからんってだけだ

    芝と違ってダートと障害は歳がそこそこいっても活躍できる可能性はあるし

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:34

    >>131

    一応長持ちするようになる効果はあるらしいし

    障害行くとなったらもう長く走らすこと優先になるんじゃないかなって

    それこそオジュウチョウサン並みに蹂躙せんと種牡馬入りしようがないし

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:39

    >>132

    ダートはスピード普通にいるし障害は爆発するような前進気勢がいるのを理解した上でか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:40

    ダートとか障害とか路線変更で悪あがきする選択肢が思い浮かぶ理由がわからん
    マカヒキすること願う方がまだマシ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:34:46

    ダートは今日のチャンピオンズカップで
    同い年、キズナ産駒のハギノアレグリアス見てみればいいんじゃないか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:34:48

    キズナ産駒もそこまでダート強いわけじゃないからなあ
    何よりダート路線だと距離が短すぎる気がする

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:35:16

    あにまん民はオジュウのせいで障害を過大評価してるが本来地方と大して変わらん扱いだぞ
    古馬重賞複数勝ってG1二着何回も獲ってる馬に障害移籍させるくらいなら種牡馬需要なくても引退させるわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:35:21

    キズナの貴重な後継とはいえ血統的には飽和しているディープ孫だからなあ
    種牡馬入りできるのかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:36:20

    >>136

    二戦目からダート馬としてチューニングされ続けてきた馬の走りを見て何を参考にすればええねん…

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:36:21

    もし仮にダート/障害に転向したら種牡馬入りの可能性は0になるわけだしなあ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:37:17

    >>139

    溢れまくってるディープ子種牡馬でいいっすになるわな

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:38:46

    仮に種牡馬入りしたとしてコントレイルとキズナがいる以上ノースヒルズのバックアップすらろくに受けられなさそう
    ダービー馬のワンオンでさえそこまで強力なバックアップ受けられなかったんだから想像以上にシビアだよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:27

    芝のテリオスベルになるとかどう?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:31

    母父キングもこの先結構出そうだしな…
    セールスポイントがない

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:45

    正直これからG1取ったとしても種牡馬需要は上がらない可能性が高くね?
    ディープ孫でステイヤーで晩成とハードルが多すぎるわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:56

    >>142

    そもそも(血統上)ディープ孫の母父キングヘイローっていう構成が先日種牡馬入りしたばっかりのイクイノックスと被るしね

    いやでも場合によってはイクイノックスの廉価版としての道があったりするのだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:40:03

    >>139

    カデナ通してるから可能性が0って訳じゃない

    普通に蹴るところだから高いとは絶対に言えないしディープ“直仔”効果でもあるだろうから現地点では蹴られる前提で見た方がいい

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:40:45

    種牡馬入りにこだわらなくても引退後穏やかに暮らしてくれたら別にそれでええんやけどな

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:40:57

    完全上位互換のタイトルホルダーが今年引退?らしいからそれなりに可能性はあるんじゃない

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:41:14

    >>147

    ねーな

    父系と母父がちょっとかすってるだけで後はほぼ別モンなんていらねーだろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:42:21

    ラニに全然注力してやってないけどそれでもノースヒルズ的にはボンドよりラニの方が種牡馬価値はある判定になるだろうなって…

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:44:03

    >>150

    タイトルホルダーは岡田氏のお気にだから

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:45:29

    >>150

    タイホ以外にも負けてるんすよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:46:00

    >>149

    引退後はネイチャ、ドトウ、ディープスカイ、サムソン

    とかが所属してるフォスターホースあるし

    この知名度なら心配はしていない

    俺も会員になりたいし


    とにかくまずは体調戻してもらって来年ってとこかね

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:47:14

    厳しいこというと種牡馬入より乗馬とかの道さがしてあげたほうがええやろ
    種牡馬として人気でず何年か後に廃用なんかより

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:47:26

    >>150

    言う程互換か?まるっきり違う馬じゃないか?というのはさておき今更強敵が一頭いなくなったところで他にも沢山強いライバル入るからそんな影響ないでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:47:56

    >>155

    変に体重減してたしまずは長めに休んで戻してほしいね

    そっちのほうが安心する

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:49:27

    >>150

    完全上位互換はジャスティンパレスだぞ

    阪神3000のスローペースも

    京都3200の坂降りヨーイドンも

    府中2000切れ味勝負、上がり最速33.7もやれる


    来年の宝塚記念は京都だから

    ディープ産駒の庭の京都で本来牡馬には解放されない

    京都2200で勝負だ

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:49:51

    >>149

    まあ一ファンとしてはこれやね

    色々能力が血統がと話したけど無事なら何でもいいや

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:54:16

    >>150

    ドスロー逃げにペース落とされて末脚勝負になると間違いなく勝てないからペース引っ張ってくれるタイホの離脱はマイナスじゃないかと思うんだけどな

    ドゥレッツァが引っ張ってくれるかもしれないがピチピチの4歳相手じゃますます勝てる気がしない

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:55:19

    せめて自分でハイペースにできるようならいいんだけどそういうタイプでもないよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:58:56

    >>162

    ハイペースにできたとて4,5歳の頃ならともかく今は自分も垂れてきちゃいそうだからどうなんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:03:06

    >>161

    レッツァは操縦抜群幻惑逃げに近い気がするし

    1番相性悪いと思うんだよな…

    菊花賞の挙動とか2番手を先に行かせるとか変態だぜあれ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:03:31

    >>163

    今年の春はアフゴのドスローにやられた阪大完敗でタイホが途中まで引っ張った春天2着だからハイペースの方が良かったんだけどね

    JCで完全に追走でバテちゃってたのが状態悪いせいなのか加齢で追走スピード落ちてるのかがわからん

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:05:52

    JCで淀みのない展開で脚溜める余裕なかったみたいなこと言われてたので単にハイペースなだけじゃ駄目なんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:40

    タイトルホルダーが引っ張った挙句に勝手に潰れたのに勝てなかったのがなぁ
    21春天か23春天で勝ちたかったねえ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:38

    開き直ってこのまま走り続けてボンドおじさんとしてコントレイル産駒と走ってくれ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:09:41

    >>168

    元気で走ってるならそれでいいかな…

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:14:47

    >>167

    結果論だがパレスは宝塚3着、秋天2着と十分すぎるくらいに強いから23年は負けるべくしてって気がするわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:19:14

    これも結果論だけどパレスがこんだけ強さ示してるの見ると23春天は勝っておきたかったなんて言えるレースでなくてよくパレスの2着まで頑張ったって感じやろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:23:22

    >>167

    2021春天の展開で勝ちきれなかったのが全て

    2023春天は勝ち馬との差がありすぎてタイホ以前の問題


    スピードが求められる条件は元の能力的にも年齢的にも厳しいから、雨乞いして荒れた馬場の長距離戦になるのを願うしかない、それくらい今のボンドは厳しい立場では

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:35:40

    昨日のアイアンバローズみたいな奇策でまんまと逃げ切りとかはG1では無理か

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:40:16

    今年のJC負けは体調が悪い意味での体重大幅減+最初のコーナーまでの位置の取り合いで粘りきれず押し負け+最後の末脚勝負での瞬発力勝負で負け全部絡んだからな

    競走馬としての年齢も兼ねればこの体重減がある以上無理させるのは難しかろう

    >>173

    ディープボンドにハナきれるくらいのテンよしを求めるはキツいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:41:35

    >>174

    テリオスベルすればエエヤン

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:43:41

    遅いと見たかしないあたりソラ使うってマジなんかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:44:44

    >>168

    三冠馬とその産駒両方の後塵を拝するのはやめてくれ…と思ったが賞金咥えさせる方針ごと惨敗続きで撤回されるでもないと十分あり得るのが嫌すぎる

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:42

    >>173

    春天ならなくはないけど、ペースを握る側ではないからなあ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:49:56

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:50:33

    7歳のウインバリアシオンだってワンチャン(ほぼ終わりかけ)あったから賭けるしかねぇべな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:58:09

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:32

    >>175

    それやって残れるほど強くないし

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:01:12

    G1勝てると思ってる人はほぼいないし
    後は無事引退か勝てずとも長く走り続けて欲しいかの2択に分かれてる感じかね

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:02:31

    ぶっちゃけG1勝ったところで種牡馬入りは無理だと思う

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:11

    >>184

    中距離のG1勝てれば普通にあると思われる

    勝てればなんやけどな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:30

    >>184

    勝ったらどこでもしてくれるよ そのどこでもにあたる遠征にはもう出さないから実質王道路線で勝つことが条件になってるだけで

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:10:39

    >>182

    よく言われる加速に時間を要するストライドの大きさのせいで加速減速繰り返す器用さがないから捲るために加速したらそのままの速さで走り続けることになって先にバテるからな

    見てる側が思う以上に不器用なタイプなんだと思うわ

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:45

    個人馬主なので種牡馬入りさせるつもりならG1勝てなかろうがなるだろうし、させるつもりがないならこれからG1勝とうが需要が上がる訳でもないので無理

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:14:48

    有馬出ないならJCじゃなくて香港ヴァーズ試しとけよってなるので多少無茶してでも出てくるとは思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:15:36

    常に能力以上の結果出してきた馬だからな
    来年も頑張って

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:30:47

    >>190

    その能力の上限が低すぎるからどうしようもない

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:33:03

    ドバイでオーギュストロダンに勝って香港ヴァーズ勝って引退しろ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:35:46

    はっきり言うが正直無理だと思ってる
    だけど期待くらいさせてくれ
    あと引退までそのまま元気でいてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:13:50

    乗馬にはなれるよね流石に

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:16:53

    なれると思うけどどちらかといえばオジュウみたいな種付け可能な実質功労馬として過ごしそうな気もする どちらにせよ路頭に迷うことはなさそうという気でいる

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:18:31

    形だけでも種牡馬にしとかないと過激ファンが怖い

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:19:35

    なんとか種牡馬入りさせても悲しい種付料で悲しい頭数見せられると思うんだけど過激ファン耐えられるのかな

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:20:35

    人間は悲劇を求めるから、悲劇になろう

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:21:05

    まずは本当に体重なんとかしないとなんだよな
    400キロ台なんて4歳頭くらいしかないし

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:21:12

    >>1結論

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています