エレン=熱血主人公

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:10:11

    エレンは古き良き根性型の熱血主人公なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:10:49
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:12:07

    ガキっの頃のワシやん
    あの頃に戻りてぇなぁ…ぽまいらもそう思うだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:44

    初期はそうだったよね 初期はね
    いやでも本当にこれ熱血なのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:17:44

    お前はピエロなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:18:20

    曇らせは美しいですね
    ここんとこ毎日…抜いちゃってます

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:22:20

    誰なんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:23:39

    >>7

    おそらくミカサフィルターを通したエレンだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:23:49

    チ、違ウヤンケ エレン…
    時代ヤ環境ノセイジャナクテ…俺ガ悪イヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:24:04

    し…初期から強盗を返り討ちに惨殺したやばい奴だってことは語られてましたよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:25:40

    なぁ春草 エレンが糞貯めに落ちたって本当か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:26:55

    >>10

    序盤はミカサを助けるヒロイックな行いのように描いておいて

    『道』を通じて回想したシーンでは結局ヤバいやつやんケと冷や水をぶっかけるのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:27:42

    >>10

    不思議やな当時はミカサを助けた正当な主人公に見えたのに今では異常者にしか見えないのは

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:28:04

    >>1

    知ってる

    髪型=なろう主人公ですよね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:28:04

    >>9

    カッコいいぜライナーよ

    よしじゃあ企画を変更して世界を踏みつぶそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:30:08

    後半で髪伸ばしてるの未来見ていつの時期か確認してるって考察聞いた時普通にエレン頭いいなって思ったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:00

    >>15

    俺達はいつ報われるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:33:35

    >>16

    そもそもアルミン程では無いけどエレン普通に頭いいんだよね

    超大型に知性があるのも真っ先に見抜いてたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:33:49

    この無能が
    巨人どころか人間を駆逐してるじゃねぇか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:35:10

    アルミンに唆されて悪魔が起き上がってしまったんだ
    共犯が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:45:42

    >>12

    会ったこともない相手の為に殺す気満々で子供1人で突撃するとかどう考えても異常者だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:14

    >>18

    と言うか曲がりなりにもライナーたちマーレ戦士アッカーマン抜きなら普通にトップ層なんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:50:40

    >>22

    おいおい巨人継承者とアッカーマン抜きなら実質ジャンが首席でしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:56:40

    壁の外=自由
    進撃の巨人は誰よりも自由を求めていつの時代も戦ってたんや

    まあ自由じゃなかったから作りに行くんやけどなブへへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:57:36

    >>24

    しかし…俺はガッカリしたのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:15:35

    初期は攫われまくってピーチ姫のような扱いだったエレンが
    鎧や超大型に勝てるようになった時は主人公としての成長をひしひしと感じたんだよね
    まぁ成長しすぎてラスボスになってしまったんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:18

    >>24

    教えてくれよ

    エルディア人=族滅がまかり通る世界でエルディア人のエレンが自由を謳歌する方法を

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:24

    >>26

    ◇ あの1000mはある巨人は…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:18:05

    >>27

    対話すればええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:18:28

    このイケメンは…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:19:26

    >>16

    歴代継承者の記憶が死に急ぎ脳を支えるからね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:24

    なぁアルミン外の世界には自由が広がってるって本当か?
    あぁ毎日が未知との遭遇のカーニバルだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:42

    おそらく熱血というよりは”そういう時期”特有のいきがりたい若者だったと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:48

    だがエレンを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはマーレだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:21:00

    >>29

    無理です

    タイバー公の演説がある以上「開戦!」がなかったとしても世界連合軍は編成されてましたから

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:21:15

    すべてのユミルの民に告ぐ。
    オレの名はキャプテン・マッスル。
    始祖の巨人の力を介し、 すべてのユミルの民へ話しかけている
    パラディ島のにある
    すべての壁の硬質化が解かれ
    その中に埋められていたすべての巨人は歩み始めた
    オレの目的は
    オレが生まれ育ったパラディ島の人々を守ることにある
    しかし世界はパラディ島の人々が死滅することを望み
    永い時間をかけ膨れ上がった憎悪はこの島のみならず
    すべてのユミルの民が殺され尽くすまで止まらないだろう
    オレはその望みを拒む
    壁の巨人はこの島の外にあるすべての地表を踏み鳴らす
    そこにある命を
    この世から駆逐するまでってなんだよ!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:16

    俺は自由な世界が見たいんだ…だから…すまない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:34

    スレ画からここまで数ヶ月しか経ってないのは激動の人生を感じますね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:00

    >>34

    カリスマ性は父親に似たんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:29:12

    >>38

    ウム…壁が破壊され王政が転覆して調査兵団が壊滅して領土を取り返すとかいうパラディ島でも過酷な一年なんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:39:25

    >>33

    ハンジのコメント「「そういう時期」ッテナンダ?」

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:41:51

    >>34

    …マーレ以外もクソですね(ズシン

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:42:48

    >>39

    ジークも少年期まではいまいちなのに青年期以降は脅威の子として上層部に一目置かれてたり

    年齢によって何か妙なフェロモンが出る血筋だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:52:31

    >>41

    うむ…男の若い頃特有の「自分なら他の奴らと違って上手くやれる!」などの全能感に支配されたり人とは違うことをして「俺かっけぇ…」に酔いしれる様だと思われるが…あのリヴァイでさえマジレスして教えずに気遣ってあげるとか聖人を超えた聖人

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:59:32

    巨人討伐数1でキャッキャしてた頃のエレンは可愛いっすね…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:20

    エレンが主人公なのはシガンシナ決戦まで
    それ以降はラスボスにクラスチェンジするの

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:07:12

    ラスボスにでもならないと大切な仲間皆殺しにされる世界は悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:00

    どうして「世界は残酷だ それでも君を愛すよ」とミカサ・アッカーマンの前で言えなかったの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:54

    紅蓮の弓矢

    おおっ!まさに熱血主人公のためにある曲だ!いけーっ!エレン世界を救え!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:18:45

    まあどう考えてもあの世界の島以外の地域からしたらエルディア人の末裔たちは1匹残らず駆逐すべきだよね
    すぐに不死身の人食いの化け物に変身できる人種なんて人権とか言ってられないんッスよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:28:21

    おいおい
    「熱」と「血」がここまで背中を押す主人公も珍しいでしょうが

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:41:00

    >>50

    しかし"いろんな奴"がいた方が面白いのです

    このセリフが好きだから最後に巨人の力をなくしたのはちょっと残念なんだよね

    まっ 虫くんがまた力を授けそうな最後だったからバランスはとれてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:10:12

    >>41

    どうしてエッチと言ったのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:15:09

    >>34

    しかしマーレを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは始祖と進撃以外の知性巨人をこれまでのお詫びにとマーレにプレゼントした後に大量のエルディア人を大陸に取り残したまま島に逃げて引き篭もった初代レイス王だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています