- 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:05:35
- 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:05:54
プロムン作品
- 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:05:55
ボカロ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:07
型月作品
- 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:21
笑点
- 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:34
ポケモン
- 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:42
ゴットイーター
- 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:42
グラブルとプリキュア
- 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:44
フロムゲー
- 10二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:06:55
現実の競馬
どこまで自分の推しの血統が残っていくか見届けたい
途絶える可能性も十分あるけど - 11二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:07:16
グラブルはサ終するまでやってそう
- 12二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:07:53
- 13二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:07
資金的に厳しくならなければ最低あと7年は続くだろうし
- 14二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:13
アズールレーンを
- 15二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:15
ゼルダの伝説
- 16二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:26
アイマス、ポケモン、スパロボ、ワンピースetc
あ~もう漫画とゲームでいいやもう - 17二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:28
マリオシリーズ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:34
マリオ
なんだかんだ2D3Dの正当なシリーズは新しいの出たら全部買ってる
さすがに派生作品までは手を出しきれてないけど - 19二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:08:49
トルネコ3
- 20二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:09:25
ここに書かれるコンテンツは一生終える期待を持てるってことかお得な趣味博覧会だ
- 21二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:10:02
東方とボカロ
他にも追ってるコンテンツあるけどこの2つは10年以上追ってる - 22二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:10:44
週刊少年ジャンプかな
- 23二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:10:49
コナン
- 24二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:11:07
魔法使いの夜(半ギレ)
一年で出すって言ったじゃんかよ〜 - 25二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:11:09
アイマスと東方は俺が死ぬまで続いてて欲しい
- 26二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:11:20
東方は公式の供給が無くなっても続くという謎の安心感がある
- 27二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:11:30
ボーボボとでんぢゃらすじーさん
- 28二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:11:42
FF14 サービス終了まではやるだろうな。
- 29二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:12:07
beatmania IIDX
- 30二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:30:23
東方って書こうとしたらスレ主に言われてた。
東方は二次創作が活発なお陰で、それこそ無限に近しいレベルの供給があるからいつまででも追えるよね。飽きが来ない。 - 31二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:33:26
漫画なら現役ベテラン作家
荒木飛呂彦とか自分の中での評価、微妙になっちゃったけど多分最期まで付き合う事になりそう - 32二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:36:19
俺も東方だけどZUN一人体制だから俺が死ぬまで続くか不安…
- 33二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:38:56
だいたい競馬は日本だと3代で血統途切れるというから30年くらいか?
その間に新しい推しができそうだけど
SSでさえ系統立って残りそうなのディープくらいだからなぁ
オルフェやゴルシのステゴ組はまだ評価できんし
- 34二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:44:57
仮面ライダー
バンダイの販促番組だからそう簡単には終わらないだろうけど、毎年新しい作品を何十年続けられるのか楽しみだな
途中で別のシリーズにとって代わる可能性もあるけど、最後の仮面ライダーとかそれはそれで見てみたい - 35二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:45:14
ドラゴンボールとネプテューヌ…
- 36二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:45:39
コロコロコミック 大人になっても読んでそう
- 37二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:46:25
ガンダムシリーズかな
バンダイが潰れない限り続くでしょうね - 38二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:00:14
イースと軌跡
- 39二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:01:50
型月はきのこが死ぬか俺が死ぬまでついていくと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:03:05
beatmaniaIIDXは頻度は少なくなっても絶対終わりまで何かしらの形で追うだろうなと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:03:06
ガンダム、遊戯王、ジャンプ
次点でアイマス。でもアイマスもデレシャニが完全に終わっちゃったらおしまいかなぁ…完全新規が出ても追うかどうかわかんない - 42二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:04:43
仮面ライダー 魔女の旅々 ドラゴンボール
- 43二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:17:05
アイマス(主にミリオン、AS)とFF14とガンダムと特撮(一部ライダーを除く)かなあ
特にアイマスは骨を埋める覚悟はできてる - 44二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:42:42
コナン
小学生から追ってるんだが、早く終わってほしい安心したい - 45二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:45:38
あにまん
- 46二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:47:49
ゾンビランドサガ
コンテンツが続く限り追ってそう - 47二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:48:16
死ぬまで追ったのはベルセルク
そしてハンターもそうなりそう - 48二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:48:20
- 49二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:49:14
ジャンプかな
人生の半分以上読んでる - 50二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:52:26
アイマスはシリーズが並行してるのがなぁ。あんまり新しいのに行くぞ!とはならないんだよね。だから今やってるやつが終わっちゃうと怪しい
- 51二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:54:15
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:33:05
ラブライブ
終わってなければだけど - 53二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:34:12
- 54二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:35:14
SNSを辞めれる自信が無い
仕事始まってもやってそうだし定年になってもやってそう - 55二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:39:28
- 56二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 12:33:24
ゴジラ
- 57二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:15:56
ギルティギア
ただ格ゲーは体力も必要だから歳とったら思うように体が動かなくなってやめちゃうかもな - 58二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 21:51:51
胎界主
- 59二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:16:47
にじさんじと2BROはYoutubeが存在する限りは追いかけてそう。
前者はコンテンツの門戸の広さと、ライバー間のつながりが丁度良くて、無理なくいつでも追えそう。
後者は安心感がダンチ。もはや帰る所になってる。