なかなかG1を勝てなくても大丈夫だよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:09:27

    長くやってればいつか勝てるからね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:10:19

    お前は外れ値だバカ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:11:06

    お前が例外定期
    キレのない普通のおじさんステイヤーで実際に勝った例の方が欲しいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:11:51

    おっ、そうだな。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:12:05

    君晩年の勝ち鞍と出走馬言ってもらってもいいですか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:12:28

    なんだろうこの三冠馬が三冠とか簡単だよ!とか言ってるようなアレは…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:13:25

    あんたは確かにG1取ったのは8歳のときだけど
    4歳からは毎年重賞勝ってたからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:14:24

    >>5

    ご覧の通り重賞は勝てるんですがG1はなかなか勝てなくて……

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:14:51

    まずカンパニー毎年毎年キレが微妙に上がり続けてちゃんと謎成長曲線描いてたからな プボは悲しいことにしっかり衰えてる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:08

    なんで7歳の後半から引退まで全てのG2とG1で掲示板に入ってるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:17:26

    >>8

    おいその見切れた1着はなんだ😡

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:05

    >>11

    秋の東京の11Rで2000m…妙だな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:49

    >>12

    しかもこの頃って府中の女帝おるやん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:22:38

    >>12

    お、オクトーバーS…と思ったけどこの頃2400だからな…まさか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:22:51

    カンパニーも7歳でGI勝ったって希望の言葉に見えるけど、カンパニーレベルで重賞戦線で活躍しないと7歳でGI制覇は無理ってことだし実際呪いの言葉だよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:08

    おじさん35戦やって掲示板外になったの6回とかじゃん!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:29

    >>16

    キッショ

    何で大体のレースで入着出来るんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:39

    >>15

    訂正

    カンパニー8歳か

    そりゃ外れ値だわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:25:24

    >>8

    コース、距離問わず掲示板外さない安定感恐ろしいな

    完全に実力に裏打ちされてる結果だよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:25:58

    そういやこの方もラジオたんぱ賞2着だから、今で言うラジニケ2着での出世組だ…
    いや出世にめっちゃ時間かかってるけどすげぇよおじさん、ドリジャの春秋グランプリ制覇があったから最優秀古馬にはなれんかったけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:28:28

    それまで年に重賞1つのペースだったのになんで晩年に重賞4つ(うちG1が2つ)も勝ってるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:29:14

    35戦12勝[ 12-4-1-7-5-6 ]
    うーん強い

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:30:43

    >>24

    安定感凄すぎ

    並のG1馬でももっと崩れまくる奴居るのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:32:03

    あんたG2以下の重賞をG1勝つまでに7勝して毎日王冠じゃ府中のウオッカすら返り討ちにしてる老将やん

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:32

    戦績見るとカンパニーだってGI取れたしとか気軽に言っちゃいけないわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:35:20

    04世代とかいうキンカメに始まりカンパニーで大団円となる濃ゆい世代

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:35:35

    カンパニーってすごいなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:45:14

    同じくらいの時期にマイルで活躍してた彼は
    結局ジーワン取れなかったよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:45:42

    「戦場で老いぼれを見たら生き残りと思え」の方のおじさんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:52:29

    当時最強格のウォッカを現役最後の年で2度沈めているのが凄い

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:55:25

    >>32

    毎日王冠?マグレだろ→秋天でも負かしてマグレじゃないと見せつける→ダメ押しとばかりにマイルCSも勝って有終の美


    ノリさん共々ヤバいおっさん

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:55:56

    >>23

    落ち着け毎年1つでも重賞勝ってる時点で

    何かがおかしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:57:07

    この馬もまぁ金輪際現れなさそうなタイプの馬だよな...
    高齢でも短距離、マイルではG1馬出てるけど中距離は流石にねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:58:03

    平地G1の一番人気が8歳馬と言う今後現れるやついるんか案件

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:58:28

    ラストランを勝って引退出来る馬は少ない
    特に引退を明言してからG1を勝てる馬であれば尚更

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:58:37

    >>8

    なんでこのおっさん8歳で安田→宝塚の

    クソローテやってるんです?

    しかも両方掲示板内

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:00:38

    カンパニーもステゴも最後の年G1勝つ前にしっかりG2勝ち切ってるんだよな
    逆に言えばきっちりG2勝てるくらいの能力残ってないとこのおっさんどもみたいな大団円は夢の夢

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:01:14

    8歳の老兵が上がり最速叩き出してウオッカぶちのめすの何回見ても脳汁ドバドバになる


    2009年 天皇賞(秋)(GⅠ) | カンパニー | JRA公式


  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:03:54

    現役晩年近くはGI4着が続いてたからヨンパニーって呼ばれてたんだっけ
    そこから連勝で優秀の美だからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:04:14

    念願のG1勝利→次走のG1でラストラン明言→8歳にして最初で最後のG1での1番人気→6年の集大成見せてくれカンパニー!→大団円
    いいよね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:04:25

    「うへ~みんな強いねぇ。おじさんももうちょっと頑張っちゃおうかな」で本当に勝つ奴があるか

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:04:48

    >>41

    G1で4戦連続4回という珍記録

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:16

    >>41

    それだけの能力を保持し続けてたって事だし凄い馬だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:13:32

    ラストランが最初で最後の1番人気ではなくてG2以下だとたびたび1番人気にはなってたんよね
    G1というくくりであればあのマイルCSが最初で最後

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:20:06

    カンパニーの恐ろしいところは遅咲きという問題じゃなくて「枯れない」ってところなんだよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:21:02

    >>47

    少ない水で咲き続けるサボテンみたいだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:24:06

    04年天皇賞秋 最下位入線ダイワメジャー

    2年後

    06年天皇賞秋 1着ダイワメジャー
    06年天皇賞秋 最下位入線カンパニー

    3年後

    09年天皇賞秋 1着カンパニー

    これ好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:26:16

    >>49

    同じレースの最下位も1着も経験済みの連中が同世代というのも何か不思議な話

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:30:04

    ストレイトガール、カンパニー、ダイユウサク…老雄がG1勝てるってドラマってすごく良いよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:31:41

    >>51

    キンシャサノキセキもお忘れなく

    あとファストフォースもそうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:32:31

    >>51

    ジャンダルムもね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:34:36

    >>34

    5年連続中央平地芝重賞勝利自体がカンパニー以降出てないからなあ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:36:20

    >>51

    G1勝ちの7歳牝馬ならストレイトガールぐらいだけど、7歳の重賞勝ちだとスマートレイアーとかビリーバーとか時々出てくるんだよね…すげーわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:37:53

    例外も例外
    同じ軌跡辿れる奴は未来永劫出てこんやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:43:08

    大接戦ドゴーンの秋天ですら4着に食い込んでいるんだよね

    そういやラストランのマイルCSに海外馬いたんだな、しかも2回参戦している

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:44:42

    >>57

    エアシェイディ共々突っ込んで来たの覚えてる

    何ならカンパニーの方は後方2番手から4着に来ているという凄まじさ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:46:00

    >>58

    7歳馬とはとても思えん上がり最速33.5

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:28:24

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:30:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:32:14

    こいつに特別賞出なかったら誰レベルなら特別賞出るのよというレベル

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:33:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:38:27

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:41:35

    >>64

    ウマの方来るならおっさんはやっぱり老練な雰囲気のノリさん味あるキャラになるんかな

    あの秋天でのウイニングランになれてなさげなのとか可愛い面もあるんだけどね、カンパニー

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:45:24

    おそらくノーザンテーストは3度変わると言われた母父ノーザンテースト由来の成長力のおかげだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:47:26

    もしウマ娘に出してくれるなら、カンパニーはアラサーの元会社員がいいなあ
    GⅠウマ娘になることを諦めきれずに再挑戦しにきたって感じの

    この馬の凄さを沢山の人に知ってもらえたら良いな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:49:23

    おっさんが亡くなって少ししてからウオッカも亡くなったのは色々しんみりしてしまう

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:57:07

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:00:17

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:03:41

    実は秋天の方だけが7歳以上の馬が勝っているのだ春天は6歳まで

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:08:45

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:10:21

    カンパニーおじさんのG1勝てないは、野村克也の俺は月見草と同じなんよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:13:06

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:13:08

    >>73

    あれか、同期のすげぇのはひまわりで自分は月見草言ってたやつ

    まぁ確かに連中の派手さはひまわりっぽいが

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:15:18

    名馬の肖像には色々種類があるけど
    勇気を貰えるという意味ではカンパニーが1番だと思う
    俺も頑張ろうって思える

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:15:30

    最近の7歳初G1だとジャンダルムだけどコイツ中山1200では安定して強かったからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:16:05

    実績とかをあれこれ振り返ると唯一無二の存在って感じがするね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:17:10

    >>77

    あと極が乗れば抜群のスタート決めてくれてたというのもある

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:18:38

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:19:08

    >>79

    ハットマンが「実力以上に相性の良い騎手を選ぶ」理由が分かるぐらいジャンダルムは極以外だと出遅れたからね……

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:20:43

    >>76

    夜明け頃の空背負ってるのがいい

    ウオッカは逆に黄昏風味だったよねこれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:20:48

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:52:19

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:52:57

    カンパニーは好きだけどウオッカアンチはマジでキショいな

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:55:56

    ウマ娘化したら何となくこういう歌が似合うキャラに落ち着きそうではある

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:56:27

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:59:02

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:01:46

    >>88

    単品実装だと勿体無いのでやっぱり世代ごとあの辺はごちゃっと実装されて欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:01:50

    逆になんで一回最下位取ってんだよって感じ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:03:41

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:26:59

    あまり語られないけどおじさんは出生も凄いからな
    父親はフサイチコンコルドやアンライバルドの兄弟というだけの一勝馬ミラクルアドマイヤで
    当然数少ない産駒の中でも馬主の英子さんの自家繁殖で生まれたという実は何から何まで特例の馬なんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:31:10

    >>92

    個人馬主で馬の力信じてなかったら8歳までは走らせんもんなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:55:22

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:55:40

    勝ったのがウオッカとスクリーンヒーローだからフロックとも言われんし本当に勝ててよかったなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:56:43

    >>26

    前年度のスーパーホーネットも破っているよ。なんなら逃げるウオッカを差し切るところも同じ。

    訂正<5着カンパニー>

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:03:05

    >>49

    ダイワメジャーG1 5勝・G2 2勝

    カンパニー・・G1 2勝・G2 5勝<あとG2一勝でバランスオブゲームと並ぶ>

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:20:11

    信じて走らせた馬主も調教師もいいよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:21:49

    https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%28%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC%29

    同じ馬主と生まれの厩舎先輩、リンカーンも入れてやれ。


    この馬の「ノリポツン」を受け継いだ結果、カンパニーは覚醒したし。

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:40:37

    リンカーンは色々不運だったね、実力はあったけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:43:32

    >>100

    G1で好走するたびに前になんかいる

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:53:53

    このおじさん何で8歳秋に上がり32秒台の末脚出せるんですかね……

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:01:41

    数年前のマイルCSの「過去の傾向」見てると本当に外れ値側なのがよく分かる

    てかカンパニー以降1番人気で勝ったのってグランアレグリアしかいないんだ……

    第36回 マイルチャンピオンシップ 過去10年の傾向(データ)|Gjra-van.jp
  • 104二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:03:55

    >>103

    「7歳以上」が1頭しか勝ってないのにその1頭が7歳通り越して8歳なの面白い

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:57:22

    オフサイドトラップ「せやせや」

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:27:14

    カンパニーのJRA芝GⅠ最年長勝利記録を超える馬はいつ出るかな
    楽しみ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:28:02

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:54:53

    ステイゴールド「やっぱり、GIは1番人気で勝たないとな」

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:23:35

    色んな騎手乗っているけどユーイチとノリさんの安定感いいね
    そしてなにやってんねんウチパク

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:41:26

    カンパニーは晩年の主戦がノリさんなのも良い
    おじさんコンビで掴み取った頂点って感じで

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:44:19

    >>3

    うおおディープボンド春天初制覇!!!!!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:45:26

    >>110

    なんでまだ現役なんですかね?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:48:18

    いつか勝てる日まで落ちないで保ってるのがすげぇのよ…大体は負け始めると馬のやる気が失せていくもんだけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:02:48

    >>99

    オレハマッテルゼ・リンカーン・カンパニーの音無トリオ組んでたな。

    先輩後輩対決してたの初めて知った。

    >>101

    最後のカンパニーとの対決がディープの宝塚記念って運が悪すぎる。<前走の天皇賞春でもディープ>

    故障引退で「時代が悪かった」と恨み節言いながら去っていく先輩を見届けるのは辛いな・・・

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:09:02
  • 116二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:11:20

    条件に合うレースが少ないこともありG1には届かなかったが
    ブロードアピールとかいう8歳でダート上がり三ハロンを最速で差し切るやべぇおばさん

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:25:25

    >>115

    カンパニーがいなかったら横山家三代連続秋天勝利も無かったかもしれないんだよな……(これ以降秋天勝ってないので)

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:39:52

    ノリさんが秋天ウイニングランで「カンパニーは凄いんだ、褒めてやってくれ」みたいにカンパニーを指差してたの好き
    その後のインタビューでもニッコニコで「おじさんパワー」って言いながらカンパニーを褒めてたの好き

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:23:54

    >>118

    目に見えてニコニコウキウキだったのかわいい

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:44:00

    秋天勝利した時にウイニングランした後もう一回しようとしたり暫く会場を見つめたりしていたんだっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:49:14

    ウイニングランでビックリして駆け出したり検量室をスルーしようとしたりしてたな
    本人(本馬?)は必死なんだろうが可愛かった

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:55:42

    >>54

    マジ?と思って調べたらそもそも史上4頭しかいないのか

    地味に大偉業だねえ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:15:08

    >>116

    繁殖引退後はヴェルサイユにいたんだよね

    存命中に会いたかったなあ

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:19:20

    ラストランにおいてG1初めての一番人気でそれに答えての有終の美だからな、関係者も脳焼かれるわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:01:02

    2009年の毎日王冠の返し馬の時にウオッカを挑発するかのように接近→走り去っていったのが好き

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:05:25

    >>124

    うーんドラマチック…

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:36:39

    ある意味ステゴ並に色々な歴史を見てきたんだよなカンパニー

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:19:28

    >>113

    やっぱり最上位でやり合うには精神力が必須なんだろうね

    ウオッカも1年負け続けてそれでも精神力維持してるし

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:18:03

    ネバギブ精神あふれていたんだろうね、だから現役続行させていたんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:25:49

    諦めず挑戦し続けたオッサンってだけで何だか泣けてしまう、偉いよなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:46:33

    4歳、5歳となると衰えはじめるのにむしろ成長という時点で存外やばいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています