日本四大漫画といえばなんだと思うか

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:50:07

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:50:46

    龍継ぐ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:50:58

    鉄拳伝…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:51:02

    高校鉄拳伝デンプシーロール

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:51:15

    高校鉄拳伝タフ...
    TOUGH...
    TOUGH外伝 龍を継ぐ男...
    ロックアップ...

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:51:17

    TOUGH

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:53:13

    ワンピース、ドラゴンボール、NARUTO、ブリーチだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:02:34

    おそらくONE PIECE、NARUTO、ドラゴンボールまでは確定
    残り一枠が悩ましいけどタフシリーズでいいと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:03:33

    ドラえもんも入ると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:04:08

    ワンピース…ドラゴンボール…ドラえもん…名探偵コナン…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:05:01

    影響力を考えると火の鳥、ドラゴンボール、うしおととら、ワンピースと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:05:07

    進撃の巨人かベルセルクを入れて欲しいのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:06:03

    >>7

    BLEACHって大ヒット作なのは間違いないんだけど国民的漫画を名乗るには弱い気がするのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:06:32

    このレスは削除されています

  • 15723/12/03(日) 11:06:53

    >>13

    ウム…みんなのレスを見てたらワシもそんな気がしてきたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:20

    ドラゴン・ボール
    NARUTO
    ワンピース
    バキ

    と考えられるが……

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:30

    サムライ8…
    ドリトライ…
    龍を継ぐ…
    彼岸島…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:41

    鉄腕アトム・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:58

    男どすこい
    おんねこ
    肉あぶく
    邪神ちゃんドロップキック

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:25

    タフ・彼岸島・キン肉マン・刃牙…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:48

    少なくともインターネット文化の一端を担ったくそみそテクニックは入れるべきだと思われるが...

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:09:31

    ワンピース、DBは確定として
    残り2枠を争う戦いになると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:10:01

    ドラえもん ドラゴンボール クレヨンしんちゃん ワンピースだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:10:01

    高校鉄拳伝タフ
    力王
    ザ・ハード
    あばれぶん屋

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:11:21

    海外知名度まで考えるなら
    ドラえもん
    ドラゴンボール
    セーラームーン
    あと一つ何かだと思うんだよね
    ワンピースっスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:11:35






    これで四大漫画やぶへへ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:11:35

    ブラックジャック…
    火の鳥…
    鉄腕アトム…
    アドルフに告ぐ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:12:41

    日本基準でも世界基準でもドラゴンボール、ワンピース、NARUTOまではまぁいいとしてあと1枠が問題なんだ
    国内だけ考えたら名探偵コナンかゴルゴあたりになるんスけど世界的な知名度が弱いんだよね
    かといって進撃やらBLEACHもあまりしっくりこないんだ

    ちょっと毛色が違うけどドラえもんが無難かもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:14:36

    ドラえもん ドラゴンボール ワンピース 鉄腕アトム そして俺だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:21:32

    アトム
    ワンピース
    ドラゴンボール
    タフ
    ッスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:23:38

    ジャンプに偏るのは良くないと思うんだよね
    後世への影響とジャンルを加味して
    ・アトム(ストーリー漫画の祖)
    ・ガラスの仮面(少女漫画代表)
    ・DB(少年漫画代表)
    ・コナン(ファミリーもいけるしな)
    とでもしたい反面…四大では絞り切れないという思いに駆られる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:26:15

    >>33

    少女漫画もベルサイユのばらといいポーの一族といいセーラームーンといい層が厚くて決めきれないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:28:12

    待てよ
    後世への影響とか考えだしたら大友克洋は外せないんだぜ
    みたいな話になるから純粋に部数と知名度でいいと思うのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:29:20

    ワンピースDBドラえもんブラックジャックだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:29:37

    ドラゴンボール…
    ドラえもん…
    NARUTO…
    ワンピース…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:31:03

    さあね ただ四大格闘漫画なら

    刃牙シリーズ
    タフシリーズ
    修羅の門シリーズ
    ケンガンシリーズ

    とかになりそうなのは事実だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:32:53

    ドラえもんは漫画というよりアニメだな…
    四大漫画家なら
    手塚治虫
    鳥山明
    大友克洋
    藤子・F・不二雄
    そして俺だで即決なのに漫画だとこの作者の中だとドラゴンボールくらいしか入らないんじゃないスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:34:11

    >>39

    あれっ赤塚不二夫は?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:34:35

    ドラゴンボール、ワンピース、コナン
    あと1つはなんやろなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:36:09

    >>40

    そして俺だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:36:35

    >>39

    萩尾望都と水木しげるも無理やりぶち込みたいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:37:47

    鬼滅は売上やブームの爆発度的には入ると思うんだけど面白さで流石に劣ってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:39:14

    アニメと分けて考えるならコナンドラえもんはアニメ人気だと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:42:16

    部数で考えても後世への影響力で考えてもゴルゴは入れるべきだと思うんだけどこういうスレだとイマイチ名前が挙がらないんだよね
    タフカテの年齢層的にあまり馴染みがないのが原因だと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:44:20

    >>46

    タフカテの年齢層というよりおじさんくらいしか殆どまともに読んでないからだと思われるが……

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:16

    >>47

    まさか中学生の頃から愛読してた俺を愚弄してるってわけじゃないでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:59:00

    Mr.ホワイティ……

    本気でゲーム……

    ◇残る二枠は……?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:44:41

    日本四大漫画
    アトム 日本漫画の神様の作品
    ドラえもん 古く長く広く愛される作品
    ちびまる子ちゃん 少女漫画の傑作
    そしてタフッス
    ドラゴンボール、ワンピース、コナンは日本の国民的少年漫画枠で議論すべきと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:20:51

    進撃、転スラ、鬼滅、デビルマンだと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:23:32

    あしたのジョー
    グラップラー刃牙
    高校鉄拳伝タフ
    拳児

    忌憚の無い意見てヤツっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:23:46

    ドラゴンボール……アトム……ドラえもん……タフ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:25:05

    日本三大を名乗らせるということは海外から見ても日本の漫画として世界的に認知されているということ
    ポシャったとはいえハリウッドで映画を作られたDB
    ジャパニーズニンジャマンガNARUTO
    は固定だと思ってるのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:25:17

    ワンピース
    ドラゴンボール
    進撃の巨人
    コナンだと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:26:36

    >>54

    あっ 三大と四大をめちゃくちゃ間違えた

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:29:19

    ドラえもん デビルマン AKIRA ドラゴンボールだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています