- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:24
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:42
進化の石を持たせた上で進化の石を使う
石の組み合わせで進化先のフォルムが変わるとか - 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:08:55
レッツゴーで特定地点に飛び込ませる……
いや、場所進化は廃止傾向だったか - 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:12:28
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:14:32
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:14:40
努力値で分岐進化
進化後は努力値リセットOK - 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:14:57
PPオール0で進化はなかなか面白いと思った
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:16:43
バルキー…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:17:09
一定回数瀕死になる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:19:45
ご飯食べてお腹がいっぱいの時にレベルアップすると進化するとか
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:20:03
やけど状態時にみずのいしを使う
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:20:54
複数石進化、カプサイジ(スコヴィラン)でやれそうだったよね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:26:38
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:31:29
てもちにタマゴがいるときにレベルアップで進化
タマゴをもらうイベントのときに一緒にあずかるあるいはそのイベントの周辺に出現する - 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:44:36
デスバーンとか言う初見不可能なクソ進化方法作ったし大丈夫じゃね?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:07
他の手持ちのとくせいが「ほのおのからだ」だったらほのおタイプ、「アイスボディ」ならこおりタイプ、「せいでんき」ならでんきタイプに進化するとか?
複数かぶってるときは並びが上の方が優先される - 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:15:22
なつき度が最低の時にレベルアップで進化する
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:31:30
たくわえる→のみこむorはきだす
みたいな順番でどっちか技を繰り出すと分岐進化 - 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:39:39
絶対に物議を醸す色違い個体のみ進化というのはどうか
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:57:39
戦闘中に特定アイテム複数回使用
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:57:53
手持ちに入れて連れ歩いている時に
1歩ごとに1/10000の確率で進化……とか - 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:01:46
やけどなおしで進化
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:02:10
ダブルバトルで同じチームのが特定の技を使ったらバトル後に進化
たとえばギアチェンジをしたら乗り物っぽい子がロボに変形するかのように進化とか - 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:11:57
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:29:18
進化とは違うが同じ化石からバージョンごとに違うポケモンが復元される
ハルキゲニアモチーフかなんかで - 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:52:09
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:07:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:09:10
一定以上の逃げる回数で進化するニワトリポケモン
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:10:31
通信交換で行って帰ってきたら進化
- 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:29:09
特定のポケモン同士での交換ってあったけ?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:32:38
カブルモとチョボマキだな
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:34:34
凝った進化は後の世代で石とか無難なものにされそうよね
デスバーンとか再登場した時闇の石しんかにされそう - 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:15:59
リージョン関連はその地方限定のポケモンだからその地方で出来れば次の作品のこと考えなくてもいいかみたいに思ってるというか、むしろ土地柄出したいから余計凝ったものにしてるとかありそう
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:20:59
そのポケモンで100回相手ポケをひんしにさせる
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:45:06
自分以外の全ての手持ちポケモンのタイプを統一した状態でレベルアップ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:57:56
ゴロンダって言いかけたけどパーティ全員か…
- 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:37:53
特性を発動させると進化
発動条件が面倒くさそう - 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:57
全ての天候(あめ、ひざしがつよい、ゆき、すなあらし)を一度経験してから、バトル終了時に二回目に経験した天候で分岐進化
なんかポワルン要素やイーブイ要素が合体したみたいな - 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:26
同じポケモンのオスとメスを一匹ずつ手持ちに入れた状態で条件を満たすと、二匹が合体して進化(分離不可能)
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:07:48
バトルで一度瀕死にさせてそのまま他のポケモンで勝つ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:10:46
今作限定だけどテラスタイプを変えたときに進化
- 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:11:58
天敵ポジションのポケモンから特定の技を受ける
対抗する手段を身につけるために進化するイメージ
図鑑説明にそれとなくヒントが書いてあるタイプ - 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:17:04
主人公と手持ちのそいつ以外の5匹が全員異性のときのみ進化するハーレムポケモン
男主人公なら♀のみ女主人公なら♂のみ進化させられる - 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:26:16
攻撃の努力値を121以上にする
- 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:27:08
きのみを一定数食べさせると進化
一番多く食べさせたきのみで見た目変わったらおもしろそう - 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:29:37
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:47:46
ほしゅ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:55:31
特定の食材を食べたら進化
- 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:25:41
いびきorねごとで相手を倒して進化とか?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:03:23
技覚えて進化の逆で忘れたら進化とか
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:26:42
状態異常を受けている状態でレベルアップにより進化
状態異常によってタイプの複合が変わる
マヒ→電気複合、毒→毒複合、火傷→炎複合、眠り→エスパー複合
4種類の分岐進化は多いからフォルム違いで - 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:04:14
前回のプレイから一定時間経過後ゲームを起動すると進化とか?
- 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:12:29
同じ種族で違う性別のポケモンがてもちにいる時に進化とか
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:17:44
野生ポケモンとの戦闘で瀕死にしたあと逃亡を選んで失敗したら進化