スプラタフゥーンの勝ち方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:43:48

    撃ち合っても負け塗りに徹しても負けるんだ そんなスプラタフゥーンは満足か?
    だれか俺に勝ち方を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:45:42

    試しにイベント・マッチに参加したらパワー1300台梛ったんだァ
    もちろんガチ・マッチもC-

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:45:54

    撃ち勝てばええやん
    というのは置いといてどのルールで何使ってるんスか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:35

    >>3

    基本的にはナワバリで、たまにガチ・エリアを嗜む程度ですね

    ブキはもはや何を使っても勝てなくてコレといった固定もないですよ!(ニコニコ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:49:14

    バイトだけはそれなりにできるんだァ
    でもそれ以外てんでダメなんだよね 悲しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:49:58

    敵陣突っ込んでリスキルすればええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:50:14

    その2つのルールならラクトなり、モデラーなりで塗ってたらそれなりに勝てると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:54:29

    特段拘りがないなら金モデでナイスダマ放すのがいいんじゃスかね自軍塗りしかしないラクトは前の味方がキツ過ぎるので退場!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:55:49

    >>6

    この前スパジャンで飛んできた相手にさえ撃ち負けたんだァ 舐めないでもらおうかァ


    >>7

    塗ってたら自分1人になってて気づいたらやられてたんだなァ

    もうどうしようもない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:57:25

    >>8

    金モデは地雷ブキだから持つなって別のスレで見かけたんですけど持ってもいいんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:57:27

    ギアは何使ってるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:58:53

    ソロモードは終わってるのか教えてくれよ
    あれを全ステージクリアするだけでもウデマエがつくんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:59:11

    >>11

    ギアも取り敢えず埋まってないやつを埋めてるからこれと言った固定はないんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:12

    イカ速極限まで積んでヒットアンドアウェイを繰り返すんだ!これはもうリッター以上の快楽だっ
    あっ 一発で撃ち抜かr

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:26

    >>12

    ヒーローモードはクリアしてありますね

    血反吐吐きながらクリアしたっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:54

    もちろんメチャクチャ研究と練習
    ネットに情報はいくらでもあるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:00:54

    ハンコかサメで突っ込め、鬼龍のように…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:01:30

    >>10

    初心者におすすめしやすいブキだから無駄に細かく自陣塗りしたりする人が多いからだと思うッス

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:01:45

    ムフフ ウルトラハンコを使うのん

    ウルトラハンコは決まれば塗り性能・キル性能・膠着した前線を切り開くための活路にもなる万能ウルトだぁ

    まったまに正面から普通に撃ち抜かれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:02:28

    遠距離シューターで後方から牽制し続けろ……鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:03:13

    とりあえずイカ速、安全靴、サブ影響軽減、スパジャン短縮を積め…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:05:40

    >>13

    サブギアはある程度何でもいいですよだけどメインギアはブキ毎に合うやつを選ぶといいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:05:49

    自分の弱いと思うところを教えてくれよ
    タイイチでも負けるエイム力か?不意をつかれてやられる注意力のなさか?
    あと動きを見てほしいならバトルメモリーを貼ることをオススメしますよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:07:38

    なにっ 意外と多くのレスを頂いている

    ムフフ 皆優しいのん

    >>14

    >>21

    オススメのギアの数?を教えてくれよ

    もちろん鵜呑みはいけないと思うけど参考にしたいのん

    >>16

    ネットの海は広大すぎて意見が錯綜してるんだァ

    何が真実なのかもう分からないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:08:33

    ボールドマーカーでの勝ち方を教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:08:48

    マジレスするとバトルメモリーを上げる方がアドバイスもしやすいと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:26

    オルタナのその先までやってるのなら十分な地力は付いていると思われるが… サモランとかやるといいのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:35

    >>25

    名前が似てるシャープ・マーカーに持ち替えてやねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:38

    マルミサ撃ちまくり…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:11:24

    >>17

    >>19

    ハンコの操作難しくないっスか

    サメライドは何故かこっちが使うと発動前にやられるんだァ

    敵はなんでやられないんだよえーっ

    >>18

    なるほどなァ

    短射程のブキは確かに使いやすさを感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:23

    >>24

    死にまくるならスペ減軽減を0.1つけるだけでも死んだあとのリカバリーが結構違うっス

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:45

    >>24

    とりあえず安全靴(靴のマークの奴)、サブ軽減、スーパージャンプ短縮、スペシャル減少軽減はサブに1個ずつ入れておけ…鬼龍のように

    ちなみにイカ速はよくわからないならとりあえずメイン1個から試して増やしたり減らしたりすればいいらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:13:54

    ハッキリ言ってサメかハンコついた時点でもうその武器弱いから
    お前死ぬよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:15:54

    ムフフ…うまいやつのギアをコピペしてやねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:16:51

    >>30

    ハンコとサメははっきり言って弱スペシャルなんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:17:17

    >>24安全靴、サブ影響軽減、スパジャン短縮はサブ1個つけるだけでも効果が感じられるギアなんだよね ただ安全靴は2個以上つけるとスリップダメージ無効範囲増加 サブ影響軽減も3個以上つけるとクイボ+ジム縦斬り耐えれるなど明確な違いがでてくることもあるのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:19:31

    ハンコは弱いとは言うけどね
    ぶっちゃけC-とかのレベルなら全然強く使えると思うの

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:20:25

    なるべく全レスしようと思ったけど多くの意見を頂いていてちょっと難しそうなんだァ
    取り敢えずバトル・メモリーを一個貼ってみるので指摘して欲しいのん
    ちなみに塗りもタイイチもそれなりに強くなりたいらしいよ
    RLDH-X200-R3JU-PEM1

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:20:38

    >>37

    しかし…最初からハンコに頼ってると通用しなくなった時がキツそうなんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:21:56

    S+5位までなら普通に通用するからマイ・ペンライ! それ以上はシラナイ…登ッテナイ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:26:35

    自分で見ててアレなんですけどこいつ全然前に出ませんね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:28:46

    とりあえずひたすらカーリングを投げるだけなのはやめとけ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:31:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:33:50

    前線武器は前にいってヘイトを稼ぎや敵を倒すことが仕事なんだよね 後衛武器を使うかゾンビギアを積んで前線慣れすべきだと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:37:21

    スプラシューター持ってやねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:40:57

    ムフフ・・・名前が同士で好感が持てるのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:45:59

    とりあえず色々あるけど一つだけ、武器的にも味方が前に出たら合わせて一緒に降りたほうがいいのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:46:31

    初心者が使っても一番好ましい体験ができそうなのはヒッセンだと思ってんだ
    とりあえず敵に近寄ってバシャバシャすれば溶かせるしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:51:46

    『塗りに徹する』がおそらく間違っているんだぁ
    正しく塗り武器を持ってもらおうかぁ

    まずは『『これだけ』』やれ……鬼龍のように
    ①届くギリギリで味方の背中を撃ちまくれ
    ②その範囲が完全に塗れてるならサブ投げろ
    ③前が死んだら思いっきり下がれ

    あっ今前が空いたから詰めようとしたでしょダメダメェ
    あっ今横道が空いてたから行こうとしたでしょダメダメェ
    あっ今ネットで見た知識でルールオブジェクトの前に出ようとしたでしょそこまでダメじゃないけどやっぱどうせ死ぬなら無意味だからダメダメェ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:57:15

    ククク

    あまりの下手さに皆言葉を失っていると見える

    >>49

    味方の背中っていうのがちょっと疑問っス

    どんな感じなのん?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:00:46

    退路を作ってくれる味方=神
    撃ち合いに集中できるんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:01:47

    そうですね、まず塗りはざっくりで良いんですよ。
    自陣の塗られている所を丁寧に端まで塗っても1P届くかどうかなんでそんな労力使うなら敵インクが沢山ある敵陣行って塗った方が良いですね
    後はサブの乱用も避けるべきですね。その武器の射程で全然前出ないのは戦犯扱いされても仕方ないです。メインのインクが届く距離を保ちましょう
    伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:04:00

    >>50

    スプラトゥーンの対面はまず数の勝負

    次いで射程

    最後にフルコンタクト足元ゲーだ


    前線の後ろが完璧に塗られていると数が不利なら引けるし

    足元勝ってれば射程差を詰められるし

    機動力が損なわれない分勝率が上がるんだ

    ちっとはリスペストしてくれや

    横から詰められる危険性も減るしなっ


    あっ今チャーどうすんだって思ったでしょ

    どうするんやろなぁ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:05:12

    自分の中でいつもバイトばかりやってるから対人の感覚が掴めてないっていうのは感じましたね
    クマサンブキの力もあるけどバイトはそれなりに出来たからナワバリだってできるはずだ!って勇んでたのが嘘のようなヘッピリ腰なんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:07:02

    ガチマよりナワバトのが難しいんだ
    これは誇張ではなく事実だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:07:45

    スレ画の違和感ねーよ
    すげーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:07:49

    このゲームのルールはエリア→ヤグラ→ホコ→アサリ→ナワバリの順に難しくなるんだァ
    ナワバリで遊ぶのなら気軽にやればいいけど勝ちたいと思うならやることが死ぬほどあるのがナワバリなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:09:00

    >>51

    >>52

    >>53

    味方の足元とその周囲をしっかり塗り固めるのが塗に徹するという事

    ふぅん そういうことか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:09:37

    >>54

    おーっ 大分上手いやん

    そんだけやってるならそれぞれの武器の特徴はある程度理解できてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:11:58

    >>58

    そして頭足類最強生物前線武器の代わりをしようとしてはいけない

    半端に前線キープしようとして死ぬのが一番まず味なんだよね

    イカランプが光っているだけで貢献してるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:14:54

    ウム・・・ネギトロは特に恐らくナワバリ最難関ステージのひとつなんだぁ
    マニュコラは強い武器だし気に入ってるなら一度ゾンビとスぺ増の構成でガンガン前に出てみるといいのん、前線マンの感覚を掴めるのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:15:10

    撃ち合いに負けるってことは
    相手の動きを見て先手を打つことを心がければいいってことやん
    シューターなら当てやすく3確のスシや射程で余裕が持てるプライムをおすすめしますよ
    ちなみに機を見て先手を打つのを極限まで極めるのがカーボンやスプロラらしいよ こちらも試してみるといいと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:18:29

    >>56

    ムフフ これは拾い画なのん

    >>59

    感謝するよ その一言でモチベ完全復活だ


    とりあえずもっかい皆の意見を参考にしながらナワバリしてみるのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:33:43

    ジャーン イカモブ新しいバトル・メモリーを持ってきたで
    色々頑張ったつもりだけどもうどうすれば勝てるのかわからないんだよね
    R1YN-9PW1-38A8-CAQS

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:38:04

    前線武器使うならカムバステジャン積んでとにかく相手と戦って経験積んだ方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:38:15

    これでも私は実践派でね、実際に武器を持って戦ってみたんだ
    その結果マニューバは熟練者向けだと分かった
    全然使いこなせない事実に驚いたのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:43:38

    ステップは難しいのん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:22

    >>64

    上手く武器を扱えていると思いますよ。デスも少なく理想に近い状態にいる

    しゃあけど……それだけで勝てるほどスプラは優しいゲームじゃないんです、わかば系列はキルに向かないんです

    残り時間40秒前後を見てください。ザップがブラスターで死んだ後沼ジャンでリスキルされてます。ここで主のいるサイドの戦線は瓦解、キルして頑張ってますが合計3人乗り込んでいるのが見えてるので逆サイドに逃げ込んでも良かったかもしれません


    伝タフ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:43

    さっきよりは断然良くなってるっス しゃあけどナワバリは最後の30秒でデスしたら負けるからこの試合は仕方ないわっ もみじは塗りもインク効率もいいからもっとサブ、スペシャルを気軽に使っていいと思った伝タフ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:54:06

    ハッキリ言ってこちらがどんなに良い動きでも勝てない時がある、それがスプラです

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:58:52

    >>64

    本当は色々タイミングはあるけどとりあえずソナーは雑に投げろ

    Sブラに詰めて勝ったの偉い

    ナワバトで序盤単身敵高台行くやつはアホなので放置してもいいけど、ついてきてたもみじと2枚で行くつもりだったのかもしれない事だけは意識

    ソナーを投げろ

    開幕左行った後右に戻ったとき敵インクに前後挟まれてたよね。リスジャン絡めてでも2方向に対面の可能性作るのは避けた方がいい

    モデラーに対面勝ったの偉いけど塗り返しよりザップの援護行っても良かった。ソナー込みで高台制圧できたかもしれんしザップのエナスタで無茶できるかも

    残一分で上詰めに行く判断いい。粘れたかもしれん所で単身になったから引けたの偉い


    結果的に勝った対面が積み重なってラス30秒の死んじゃいけない所で死んだのが敗因。左自陣高台まで引いてソナー溜めて、味方のリスに合わせて左塗り合えればワンチャンあった


    ラス30秒で死んじゃいけないルールで死ぬかもしれない行動をした以外はそう悪くない気がするので

    あとはスペを吐く意識だけで十分だと思う


    伝タフ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:04:16

    >>25

    真面目に言うなら真正面から突っ込んだら撃たれて終わる射程差なので裏取りに行きますよ見たいなムーブして相手の長射程を引き付けたり無視するならそのままキル直行だーッGOーッみたいな陽動・撹乱を意識すればいいですよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:05:20

    ラスト30秒からのデスしない意識が欠けていた
    ふぅん そういうことか
    一度デスしてしまうと一気に雪崩れ込まれてしまって日和ってしまうんだなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:38:48

    >>72

    まるでパブロやな…

    アレはエイム弱者が馴染みやすい

    インファイトに負けた者が死ぬデスマッチャー御用達のいいブキなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:48:18

    「勝ちたい」でボールドマーカー持つのはオススメしないのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:49:07

    ナワバリは普段は勝率5割 調子が悪かったら3〜4割 良かったら6割くらいの維持を目指すのが気楽でいいっスよ
    勝ち続けるのは無理です
    1人でできることには限界がありますから

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:52:51

    ただ勝つだけならキルムーブを磨いたほうが安定するっスね
    キル負けの可能性を潰せるし、たとえ負けても自分は頑張ったって思えるしな(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:16:22

    しかし……ナワバトは暇な時間もオブジェクトによる経路予想も無いから潜伏できずキル稼ぎが難しいのです
    やっぱりガチマッチに殴り込むべきだと思われるが

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:34:51

    ナワバリは自分の対面力の低さが露呈して嫌い…それが僕です
    早々に負けて抑えこまれて打開できなかったり、ラスト30秒の対面で負けて自陣を荒らされることも多いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    人によってはオブジェクトへの関与方法を知っていれば勝てるガチルールの方が合うんだァ 挑戦してもらおうかァ
    あっ一発で詰み編成を引いたっ
    ミラーマッチのないチャレンジさん…あなたはクソだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています