- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:23:05
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:26:35
勿論めちゃくちゃグロック19
あのコンパクトさで15発以上入るのは好感が持てる - 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:29:51
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:30:23
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:32:50
もちろんコルトSAA極限までコルトSAA 早撃ち=神
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:33:14
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:34:27
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:35:24
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:36:45
やっぱりリボルバーはロマンがあるよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:37:01
ブロック19...
見た目はゲームのスキンみたいでかわいいのんで好きなんだァ
ただ製造中止には ま、なるわな なんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:40:12
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:41:57
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:56:09
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:56:41
ベレッタpx4....
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:57:32
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:01:48
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:03:08
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:03:40
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:04:07
何って非難殺到した銃やん
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:04:59
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:07:13
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:10:54
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:19:27
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:20:17
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:21:23
ヒャハハこいつちょっと改造すればフルオートなのめっちゃオモロいでェ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:21:28
コカニウム(変なクスリ書き文字)
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:22:11
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:22:36
- 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:44:12
もちろん、めちゃくちゃトーラス レイジングブル
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:45:36
南部十四年式拳銃…
- 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:47:37
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:51:51
最近対ドローン用として開発された引き金とスコープが連動している銃というのがあって、
銃の傾き、相手との距離、発射される弾丸の軌道等々、それらを瞬時に計算して目標に当たる時だけ引き金が作動する銃というのがあるんだよね (技術の進歩)すごくない?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:05:53