- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:39:54
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:51:15
でもグリードアイランドがちゃんとクリアしていけば念の良い修行にもなるとはビスケも認める所だしなぁ。しっかり攻略してきたなら、これぐらいはクリアしてもらわにゃって所じゃないかな。
それとプレイするからにはハンターもしくはそれに準ずる立場なんだから、生きるも死ぬもそこは自己責任って事だろう。
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:58
ゼホが弱すぎる。キルアに念無しでも楽勝とまで言われるレベルだぞ
ビスケはビノールトの強さをカードに換算するとDだと評価し、そのビノールトを仲間にしようと提案したゴンにキルアは微妙と答えてる
つまり単独でランクCを手に入れられる奴が過半数超えてればレイザーさえいなきゃ勝てる可能性十分ある - 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:54:57
ゴンの時はジンとの約束で手加減無しだったからね。普通の奴相手だったらもう少し手加減するだろうな。
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:56:58
ゴレイヌだけ名指しで草
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:01:46
念能力者であることが最低条件のゲームの最高難易度だしなぁ
ビスケ程とは言わずとも、あの時点のゴンやキルア級の実力は付いてないと、って感じの想定なんだろう - 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:08:02
ハンターなら最低限このくらいは倒せる実力欲しい気もする
念を覚えた程度のハンターですらない雑魚ならゲームに来るな
そんな感じじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:15:14
ジンのゲームってことを内緒にして干支ハンターにやらせたい
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:22:56
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:29:52
この時のゴンキルアはオーラ総量がプロの中堅レベルにも達してないし
ガチのプロハンターでチーム組めば突破可能ラインだと思うよ
あとボポボはそもそもハンターに捕まる犯罪者側の人間なんだし、プロハンターなら圧倒してもらわないと困る - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:40:39
まあ最悪ゴレイヌとヒソカでも落とせるしな
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:40:56
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:45:23
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:10:31
中堅ハンター(ナックル・シュート級)を5人集めてなら大体想定の範囲内でいけそう
レイザーもそれか準ずるチーム3個あつまったら過半数は負けてOKだからユルユル
なんだが雑魚が金に任せてプレイヤー数圧迫して時間かけて店売り指定ポケット買い漁って数増やしてハメ組がノロノロしてる
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:12:08
良くも悪くもG.I買い漁った金持ちのせいなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:33:47
念の才能ある犯罪者鍛え上げただけで犯罪者が強いわけではない
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:39:06
考えてみ?おそらくジンとかが師匠とは言わんが念を教えてるんやぞ、そりゃ強くなるよ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:49:43
バッテラのテストも発できればOKっぽいし緩すぎたな……まあそれくらいの条件にしないとゴンキルが入れないんだけど
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:33:17
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:41:08
犯罪者は悪意をもって念能力を修めてるからな
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:42:38
報酬の破格さ考えたらまぁコレくらいの難易度でも仕方ないかなって
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:03:07
そもそもがあの販売価格を問題にしない程度のハンターを想定したゲームだからな
ただバッテラが買いまくってプレイヤーを集めてってやったせいで、自力で入手できない程度の人間でもゲームプレイができるようになってしまった
多分当初はレベル想定が甘くて、発が使える程度の雑魚でも雇われてたんだろうが
全く進展がないからシングルハンターであるツェズゲラを雇って、プレイヤーも篩にかけることにしたんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:05:20
まあでもさすがにゴンがいない時はレイザーはでしゃばってこないだろうから
他の雑魚くらいは勝ち越せってことでしょう - 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:06:16
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:09:46
ゴンがいなかろうがレイザーは普通に出てくるぞ
レイザーがドッジボール担当で出てきた時点ではレイザーはまだゴンがジンの息子だとは知らなかったからな
どうあがこうがレイザーとのドッジボールは避けられない
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:10:47
逆に言うとゴンがレベルを引き上げてしまったのでいなかったら余裕で勝ち越せてたかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:04:10
ゴンキルが入りたての頃はカヅスール含めて上がいっぱい居たけどいかんせんどいつもこいつも纏と練を鍛えてないんだろうなってのばっかだったゴンキルが非凡とは言え半年で抜かされるって
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:08:03
一坪の密林引いた奴がMVPなの間違いない
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:03:51
レイザーのドッジボールはそれこそツェズゲラがやったように
最低限クリアできそうな人数だけ集めて後は捨て駒みたいなやり方をさせないためのもんだろうな
結局ちゃんと戦える実力の人間を人数分集めなきゃいけないという
ゴレイヌがいたんで何とかなったけど - 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:09:21
一坪の密林は本来は密林の中で色んなプレイヤーが集まって探索でもするのか?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:19:22
一坪の密林担当「ざけんな」
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:24:07
- 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:28:42
ただ問題なのは
イベント発生条件が15人以上でアカンパニーというわかりさえすればゆるゆる条件なので
早くクリアしないと他のグループに先を越されるということだ
それなりの実力者を15人集めるだけならそこまで苦労はしないだろうからな
そのあとえげつねぇ争いになるんだが - 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:17:10
結局巡り巡って「バッテラが買占めやって素人能力者を何人も送り続けた結果」なんだよな
最初は仕方ないとはいえある程度のハンターが集まった時点で戦法を切り替えて「素人集団の排除」と「チームでの攻略」にしておけばとはなる
ハメ組みたいな存在の結果もあるし
まぁそれを伝える手段がないんだが - 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:41:11
ツェズゲラくらいのハンターが15人集まれば余裕でクリア出来るだろうなってのは想像できる
ツェズゲラはハンターとしちゃ優秀な方だからそれよりちょい下くらいが頑張って協力すれば何とかなりそうな難易度ではある
そう考えるとハンター向けのゲームとしちゃ適切な感じだと思うわ
対象年齢15歳のゲームは15歳が苦労しつつもクリア出来る難易度なのと同様にハンターなら苦労するけどクリア出来るって難易度設定だろうしな