- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:40:38
散々不穏不穏鬱展開って聞いてたからガッチガチに身構えてたの
スグリが強くならなきゃとか連呼する所とか勝手に単独行動を始める所とか
最後まで行くのは後編公開が近づいて覚悟を決めてからにしようとか思ってたの
でもね
騙したな!!!!
誰だ闇堕ちとか言ってた奴!!!!ぜーんぜんそんな事なかったやん!!!!
肩透かし喰らったぞ!!!!!!!あんなのただの一生ものの思い出の始まりじゃねえかよ!!!!最ッ高に青春してるじゃねーか!!!!!!
てっきりテラスタルの危険な作用でスグリかゼイユが死にはしなくても酷い昏睡状態とかになるのかと思ってたんだが!!!!!あるいはスグリが精神状態ぶっ壊れたりとか!!!!
テラスタルパワーが博士を狂気に追いやった説とかあったからずっと待ってたの!!
闇落ち闇落ちって散々騒いでたあなたたちのせいだよーっ!!! - 2123/12/03(日) 13:41:36
(碧の漢字間違えた…)
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:44:35
君あにまん向いてないよ(褒め言葉)
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:45:08
話をぶった切るタイミングが最悪なのと演出がやたら迫真なせいで誤解を招いている節がある
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:46:00
良い奴だけど良い性格(性癖)してんなあ……
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:48:52
雨降って地固まるの雨の部分というか
河原で殴り合うアレというか
ほろ苦い青春の1ページっつーか - 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:50:11
闇落ちはもののたとえなのでせやでとしか…
- 8123/12/03(日) 13:51:37
性癖じゃないからね 本気で怖かったの
小さい頃に見た戦隊とか仮面ライダーでもガチビビりしてた人間だから - 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:52:34
とても美味しいです、スレ立てしてくれてありがとう
終わりがあんな感じだからこの先闇堕ちするんじゃね?ってところで終わってたんだけど「スグル 闇堕ち」って単語だけ突っ走って広がってた気がする - 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:52:59
前情報無しでやる人はハイライト無しガンギマリ少年との仲違いを見せられると思ってないから温度差やばいのよね
だから前情報で「闇堕ち」を入れられると「違うだろこれは」に着陸するのは無理もないわな
ドンマイ!最高の青春モードに切り替えてこ! - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:09
ネタはネタと見抜ける人でないと(あにまんを使うのは)難しい
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:33
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:55:51
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:56:45
ホラー苦手な人ほど「絶対この扉開けたら来る!」とか予想しちゃうアレね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:59:25
だからいつも闇堕ち肯定派と否定派が殴り合ってただろ
何を見てきたんだ - 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:00:33
それってまさにネタをネタと見抜けない人達だと思うんですけど
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:01:18
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:06:20
まぁぶっちゃけ先走っちゃってるというか
悪くいえば暴走なのか - 19123/12/03(日) 14:08:05
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:08:37
そこじゃなくて
「もっと強く、強く、強くならなくちゃ」にホップやチェレン、ハウのような闇堕ちを察知したって話じゃないの?
みんなそこを話していたのかなと思ったけど - 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:12:15
その子たちも思い込みとかで考えが凝り固まってはいたけど他害性もないし闇落ちってのとは違くない?
もしかしたら人によって闇落ちの定義が違っていて(スグリの場合は瞳のハイライトが消えたことをそう言ってるのかもだし)ただ食い違ってるだけなのかもしれないけど
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:37:29
未プレイで他人の感想や二次創作を見ると
イメージ偏見まみれで汚染されてしまうから
原作を鼻からスッと吸ってキメましょうとしか - 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:42:50
戦隊やライダーでも〜とは言うがニチアサはタイトルによっては普通にポケモンでお出しできないレベルにエグいだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:12:20
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:21:22
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:28:16
殴り合う前で終わってる感じするね
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:56:14
「闇堕ちスグリ」で既プレイには大体どの辺を指して言ってるか伝わって便利だから使ってる節はある
- 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:24:49
- 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:18:53
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:22:00
エアプ勢が更に実況プレイや二次創作で
聞き齧りの知識で各々補完して
酷い場合は更に間違った情報が拡散する
やっぱ自身で遊んでどう感じるかが一番 - 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:25:41
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:32:20
まあともっこ復活の時に暗黒強打してるから、闇堕ちとまではいかなくてもスグリが普通の状態ともちょっと違ってるのは確かなんだよな
スグリが通常状態でも拳から闇エフェクトが出せるなら特におかしくはないんだけど - 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:05:00
闇堕ちって言うならポケマスのキリヤぐらいには闇堕ちしてもらわないと…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:00:24
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:09:55
- 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:28:56
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:27:17
ただ演出の都合って可能性もあるからあんま真に受けすぎない方がいいとは思う
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:26:14
格闘漫画でもないのに特に理由もなく拳からオーラ出したりパンチで蘇生できたりするのはいくらなんでも脚本と演出の正気を疑う案件だろ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:32:47
普通に現段階だと深読みのし過ぎにも思えるけど…
そうだったら面白いな〜くらいで楽しんで違った時には演出だったか〜ぐらいのノリの方が健全だと思うぞ - 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:35:32
スグリパンチと謎エフェクトはスグリ闇落ちというかはともっこを操ってるっぽい昔話で見切れてた謎の存在の方の示唆な気がする
- 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:41:26
取り憑かれ説、予想や考察として楽しんでたけどこういう「そうじゃなかったら公式がおかしい」とか言い出す人のせいで段々苦手になってきたわ
合ってても間違っててもそれはそれで楽しむってものであって自分の「こうに違いない」を凝り固まらせるの危険よ - 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:06:28
あの世界だとサイキッカーとかいうサイコキネシスとかテレポートとか読心が出来るっぽい人間がいるからな
拳から闇エフェクトが出せる位では思春期あるある~とかで済ませられる内容なのかもしれない
ともっこ復活だって壁ドンされてうるさくて起きてきただけかもしれんし後編が出るまで判断を早まってはいけない - 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:11:09
そもそもあのエフェクト拳ではなく殴られた柱から出てるようにも見える塩梅だしなぁ……確定と騒ぐにはまだちょっと弱いと言うか
- 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:30:28
何、ポケモンバトルが強くなる方法?
スグリ、お前は十分に強いじゃないか、
一昨日には鬼面衆を全員倒したと聞いたぞ、
これを成し遂げたのは二人目じゃと・・・
何、ハルトの後を辿っただけじゃハルトを越えられないと・・・
そうかスグリ、確かお前はポケモンバトルが強くなる方法を
聞きたかったんじゃな、・・そうか分かった
明日の夜、家のリビングでポケモンバトルが強く方法を教えよう
そして明日の夜になった!!(ドラクエ風)
よく来たなスグリ,それじゃ早速ワシの昔の話を・・・
何、話と全然違うじゃと、わかっとるわかっとる、
これから話すことはワシがお前と同じくらいの年に出会った
ポケモンバトルが強い男の話じゃ・・・
全くポケモンバトルが強いと聞くとすぐスンとなって
では、話すとするかわしとあの人の夏の話を・・・
ご視聴ありがとうございました。もし面白かったら感想と保守をお願い致します。
次回はスグリのおじいさんの昔話、明日の夜の九時までには書き込みしたいので良かったら覗きに来てくださいね
それじゃあ、またね - 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:25:15
でももしスグリの手から闇のオーラが出るようになってるならスグリだけそんなん出来るのズルい
こっちだって闇の炎に抱かれて消えろってやりたいから課金コンテンツでもいいからアクセサリーとして出して欲しい - 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:29:27
スグリのあのダークネスオーラパンチ
もしもアオハルが中二病だったら
逆にスグリなりたがったんじゃないかな - 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:43:13
- 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:45:31
- 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:48:55
スグリが操られている伏線!紫のオーラが!って言われるといやそんな見返してもなるほどとはならん演出入れるか?ってなるんだよな
リプレイモードとかないから普通は見返さないしここのムービー - 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:55:26
右腕が疼いてそうなアオハルだなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:30:59
皆だってもし後編でグラジオポーズが追加されたらダークオーラも欲しくなるって
あのポーズで手からオーラ放てたら絶対楽しい - 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:49:06
まあどっちでも良いけど取り憑かれてる方が解決早いし便利だよなとは思う
ただともっこ親分はメインシナリオでがっつり絡むようなポケモンではなくて
クリア後とかにキタカミとかで捕まえられるような幻枠とかであって欲しい - 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:26:47
取り憑かれてたらそこから追い出せば解決するからな…
- 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:35:36
コンプレックス拗らせの方が青春感あって好き
好みの問題だけど乗っ取り系はあまり好きじゃない - 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:56:36
その辺が明らかにならないとスグリ像が人によってブレブレな現状
そのせいか荒れやすい印象 - 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:37:31
話がシンプルにまとまるけど前編のいざこざが丸々時間の無駄になっちゃうからね…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:23:14
前編はケンカするもなにも
消化不良のまま終わったから
ちゃんとスグリと喧嘩で殴り合って
さっぱり仲直りに落ち着いて欲しい
そう、きちんと喧嘩してないんだよな - 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:11:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:13:42
自分も闇堕ちって聞いてびびりながら進めてたらそんなことなくて、闇堕ち?ってなった。
あれはスグリ自身の元々あった素質がオーガポンと主人公と出会ったからああなったんかなって。 - 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:57:32
情報来たけどスグリどうなっちまうんだ……
- 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:58:43
やっぱ桃太郎モチーフのポケモンに操られて闇堕ちが濃厚そう
- 62二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:07:11
苦悩自体はスグリ本人のものだけど、何かに取りつかれてるかテラスタルパワーかなんやかやで感情のリミッターとかが外れて本来より暴走した状態になってるとかかなと思った 乗っ取り説あるとしたらこれくらいの塩梅が好み