ウマ娘RPGにおけるオグリは

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:17:45

    主人公というより隠遁した先代勇者のイメージ。
    クリア後の闘技場で全盛期と戦えるイベントがある系の。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:19:11

    オグリの兜とかオグリの剣があるのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:19:37

    主人公はなんだかんだスペちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:19:45

    スキル主人公補正持ちじゃん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:20:41

    本筋には関わってこないけどサブクエストやっていくと実は大冒険をやっていた事が分かるのと良いですね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:21:00

    頭のソレは装備した時にブッピガァンの特殊SEが鳴る

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:22:19

    各地の古い石像とか、孤児の保護院のママしてるおばあちゃんウマ娘とかから断片的な情報が拾えるヤツ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:23:10

    ダイ大の「この一時だけでいい、あの日の力よ甦れ!今再び、次の世代を救うために…!」ってセリフが似合いそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:23:37

    >>1

    金銀のレッドとかメダロットのヒカル

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:23:45

    隠しオグリ装備を全部集めた状態で裏ボスのシンボリルドルフに挑むと一瞬オグリと間違えられるイベントとかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:23:54

    新しい町に来て宿屋や酒場に入るたびに料理満載のテーブルに座ってるモブとは違うグラをした謎の人物

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:24:32

    タマは近所の気のいいおばちゃんとして出るけど終盤にかつてオグリのライバルであったことが判明する

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:30:23

    主人公が行き詰まると何処からともなく現れて、意味深な事を言ってそれについて聞こうとすると食事が運ばれてそっちに夢中になって取り合ってもらえない。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:30:26

    >>10

    「興が乗った」とか言って全ステ上昇するやつじゃないですかやーだーーー!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:30:31

    >>11

    クリア後に話しかけたら腹ごなしにバトルできそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:00

    >>14

    興が乗ってわけじゃないけど特殊武器集めるとラスボスが強化されるとかヴェスペリアかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:40

    料理システムあったら世界各地でお腹空かせてて
    全種類の料理食べさせると戦えるか装備くれるかしそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:35:19

    >>12

    序盤のロリおかんが実は最強クラスの強さとかアツい

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:36:46

    最初の町ふらついてたらなんか流れで加入したマブい子がやたらと強いんだが
    このゲームこんな感じのバランスなのかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:37:18

    >>19

    実は選択肢次第で永久に加入しないやつ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:37:30

    平成3強+タマで暗黒四天王やってる感はある

    かつての英雄だったが理想につかれて闇落ちとか
    敵側種族の未来のために戦ってる最後で最強の1人
    最初は普段の優しいお姉さんとして出会うけど、敵として出会った時に別人のように攻め立ててくるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:38:11

    >>21

    そいつらを四天王としてラスボスは誰が務まるんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:38:29

    >>2

    強いけど装備すると空腹のバッドステータスもつくやつだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:38:54

    >>21

    (周囲が)理想につかれて

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:49:11

    シタン先生よろしく最初から最後まで頼もしいというパターンかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:54:32

    >>22

    たづ……もといトキノミノルとか……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:00:41

    >>25

    オグリが主人公を導くとして誰が主人公なんだ…

    シリウス的にマックイーン?と思ったけどメインストーリー世界だとオグリ引退してるしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:42:49

    >>21

    その概念で話を作るなら

    俺は主人公の師匠にヤエノムテキを据えるかな

    「おまえ勝てるつもりか?」「勝つのはわたしではない」系の

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:43:33

    >>22

    普通にルドルフあたりじゃないかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:01:41

    >>25

    オグリ「いいや、私は遠慮しておこう」

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:20:14

    主人公の相棒マスコット「ハツラツ」
    何らかの理由で今は小動物のような姿をしている 性格は天然で食いしん坊
    かつて偉大な勇者だったらしく出会う人みんなに一目置かれている

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:39

    >>31

    ! 好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:51:10

    >>31

    イベントで真の姿を取り戻す枠か…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:52:20

    >>31

    顔見せした悪の大幹部とかが露骨に(その時点での主人公以上に)警戒して帰ったりするやつだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:53:23

    >>14

    サルーインかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:53:58

    >>30

    オグリが言うとかよっぽどやで…よっぽどやったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:03:28

    >>31

    チュートリアルとかしてくれるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています