来週は香港国際競走

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:35:13

    香港国際競走の出走予定馬

    日本馬も地元馬も外国馬もなかなか強者があつまった

    香港ヴァーズ

    日本馬:シャフリヤール、ジェラルディーナ、ゼッフィーロ、レーベンスティール

    有力外国馬:ウォームハート、ジュンコ

    香港スプリント

    日本馬:マッドクール、ジャスパークローネ

    有力外国馬:ラッキースワイネス、ウェリントン、ハイフィールドプリンセス、ビクターザウィナー

    香港マイル

    日本馬:ナミュール、セリフォス、ソウルラッシュ、ディヴィーナ、ダノンザキッド

    有力外国馬:ゴールデンシックスティ、カリフォルニアスパングル、ビューティエターナル

    香港カップ

    日本馬:ローシャムパーク、プログノーシス、ヒシイグアス

    有力外国馬:ロマンチックウォリアー、ルクセンブルク、オリゾンドレ、ストレートアロン


    2023́jra.jp
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:38:52

    シャフリヤール任せたよ
    ナミュールは時代を一つ終わらせてこい

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:39:56

    ママ……私頑張るね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:41:54

    久々に0勝になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:43:58

    ヴァーズ取れなかったら全滅もあるくらいメンツが揃ってるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:45:19

    田中博康厩舎は勢いそのままにレーベンスティールとローシャムパークに頑張ってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:45:36

    果たしてデットーリは乗れるのかサバイバルしてるのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:46:29

    シャフ勝って列伝決めてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:49:50

    まずはいのちだいじに完走して欲しいわね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:51:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:53:09

    ザグレイはどこへ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:54:11

    レーベンスティールとかいうリアステどころかディープ孫の評価を現状一身に背負った馬

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:55:27

    現地勢強そうすぎて厳しそうだけど頑張れ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:56:32

    >>12

    あいつよりはシャフリヤールだな

    あっちに勝って欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:57:12

    ダノンザキッド蘇れ…蘇れ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:02:02

    ヴァーズは高確率でいけそう
    マイル、カップは頑張れ
    スプリント?…知らね、勝てたら勝てるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:02:13

    ゴルシとロマウォ健在の時点でカップとマイルは相手が悪いよなぁ
    スプリントは単純に日本のレベルが低めだし
    もし団体戦だとしたら日本はヴァーズ本命だろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:02:23

    ヴァーズはクリデムモレイラレーンの布陣だから負けるとほんとに0勝でもおかしかないな香港

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:03:39

    ヴァーズはるしあも居ないし一番狙い目だろうな
    他はちょっと

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:03:39

    カップマイルが向こうさん鉄壁の布陣だからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:04:33

    マイルは現状連れて行ける最高戦力投入してるし、負けたく無いな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:06:06

    >>21

    スプリントはそもそもの面子が薄い上に唯一の現役G 1馬が国内専念となると…まぁキツイ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:06:45

    ロマンチックウォリアーとゴールデンシックスティが居るから香港競馬史上最大の黄金期なんじゃないか説あるもんな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:08:38

    ロマンチックウォリアー帰国後初戦だが、調子はどうなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:09:50

    今年もヴァーズだけかなあ
    でもシャフはムーアがいると負けるジンクスがある

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:09:51

    日本勢もマイルとカップは悪くない面子なんだけど相手がね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:10:56

    >>26

    いやカップはプログノーシス頼りでやばくね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:12:11

    ヴァーズのシャフに全てがかかってる
    ただウォームハートは相当強そうなんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:12:23

    >>26

    00年代後半から10年代前半に逆戻りした気がする

    また勝てない時代になった

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:12:23

    ゴールデンシックスティはこの秋まだ走っていない?調子は大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:12:52

    >>26

    カップG1馬いないし、今年まともにG1で戦ってるのプログノーシスくらいじゃ無い?

    ヒシイグアスも春中山記念勝ってからパッとしないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:14:00

    今年は全部持って行かれてフィニッシュも普通にあり得る

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:15:36

    >>26

    こういうの見てるとダノンザキッドはマイルじゃなくて去年と同じくカップの方出た方が良かったんじゃないかって思う

    喉鳴りのせいでもう2000持たないのかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:15:56

    初めて見た18年みたいに全敗もあり得る
    BCもだめだったし来年のサウジやドバイのほうがまだある

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:16:33

    ルクセンブルク来るのか、面白そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:16:59

    >>14

    シャフはディープ子だからまたちょっと立場が違うけど切羽詰まった感じなのはそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:17:23

    マイルはグランが欲しいぐらいには厳しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:17:34

    ローシャムパークは何だかんだ底見せてないし味わい深い以上GⅠ馬未満のプログと同じ枠組みに入ってもおかしくないと思うんだよね
    ヒシイグアスも絶頂期はそこなんだけど今その状態かどうかは分からんけど割と同ランクの三頭が並んでる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:18:06

    今年は適当に惜しい馬ぶち込めば勝てる感じじゃなくなってる
    そう見るとカップ、スプリントの面子じゃ力不足だと思う
    ヴァーズはいい感じの馬が集まったし、マイルは用意できるカードだと最善だからここで勝ちたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:21:17

    >>39

    結構真面目にカップにはイクイノックスや全盛エフ放り込みたいぐらいなんだよな

    それかマジ勝ちしたラヴズ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:21:24

    短距離は基本的に層が薄い日本じゃ抜けた馬がいない限り無理
    マイルも相当強くないと無理なのによりにもよってを金60
    ヴァーズは一番良さそうではあるけどなんというか一軍から少し落ちる面子だし大分怪しい
    カップは無理かな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:21:51

    ヴァーズは個人的にレーベンスティールが強い馬だと信じてるし勝ってほしい
    でもシャフがG1三勝目で花道を飾るのも見たい

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:23:35

    去年は冬の時代到来!みたいな感じだったけど実際はイクイノックスとかぶちこまないときつくなるくらい相手の最大値ホームランの馬が現れただけなのだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:24:51

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:24:57

    マイルは金60に加えてカリフォルニアスパングルもいるからなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:26:22

    >>31

    いうてヒシイグアスの近3走の負けは説明つくと思う

    大阪杯は輸送でガレた(−18kg)、札幌記念は重い馬場を最後方から、秋天はハイペース前目追走で最後脚が残ってなかった

    とはいえ7歳だし、衰えた面も大きい

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:29:45

    >>46

    敗因がわかってもそれだけ弱点を抱えた状態でロマンに勝てるかな?って思った

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:30:42

    普段ならもうちょい香港に流れるだろうに今年の一線級がほぼ有馬記念に全員集合してるのってロマンチックウォリアー居るからってのもあるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:30:47

    >>44

    タスティエーラです…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:31:46

    >>41

    そもそもマイルcsから短期間で国外遠征する時点で

    日本のマイラー勢は不利だからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:31:56

    >>49

    ごめんね…お詫びに有馬で単勝ぶち込みます…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:32:16

    >>48

    つっても例年なら香港行ってるって馬は精々ソールオリエンスぐらいじゃね

    それも長距離までいけるから有馬いけるもおかしな判断はないし

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:32:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:33:42

    >>47

    実際しんどいのはそう

    2年前の輝きを取り戻して欲しいけどどうかな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:37:14

    >>41

    シャフリヤールは一軍だが素質馬のレーベンスティールが次に挙がるような層の薄さは不安よな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:37:37

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:39:30

    ドバイシャフならお通夜
    BCシャフならやってくれる
    そんな感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:43:31

    ウインブライトみたいなめちゃくちゃ香港得意ってのが初香港の馬の中にいる事を期待しよう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:14:33

    ヴァーズはシャフがBCの調子のままなら普通に勝てそうそうじゃないならウォームハートかレーベン

    スプリントは欧州のスプリントG1馬と香港の猛者たちの対決のおまけで日本馬いる状態

    マイルは現在の日本vs現在の香港の総力戦

    カップはロマウォvs欧州vs日本

    ってところかな
    有力馬ざっと見た感想としては

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:24:47

    何故かロマンチック戦士と金60の話題ばっかりだけど
    今の香港には短距離三冠という大偉業を成し遂げた最強スプリンターがいるんですよ…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:26:20

    今年は無理でしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:26:40

    阪神のG1の出走予定表に名前あったけど、今回はルメールは香港行かないんだっけ。

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:27:46

    >>60

    ラッキースワイネスがいようといまいとハナからスプリントじゃ勝ち目ないしな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:29:24

    ラッキースワイネスと龍王のレースが見たかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:30:52

    香港ヴァーズに細江さん出るの!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:31:22

    別にスプリントは枠埋めだけだし期待することはないがっかりもしないから
    香港勢の誰かが勝つのを見るレース

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:31:23

    全盛期のメイケイエールならラッキースワイネスに勝てる可能性もあるが
    そのレベルの馬が出るのことはスプリントに力入れてない日本では数年無いんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:31:38

    去年特にスプリントとマイルの結果アレだったし…

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:32:12

    ラッキースワイネスを尻目にボロボロのウェリントンさん…

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:33:46

    スプリントがボロボロなのはステゴデジたん魔王が勝った裏でメジロダーリングとダイタクヤマトがボロ負けした時からの伝統だから

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:33:50

    香港ヴァーズ ロシ.アンエンペラー
    香港カップ ロマンチックウォリアー
    香港マイル ゴールデンシックスティ
    香港スプリント ラッキースワイネス


    ヴァーズはまず勝てるな
    カップもロマウォが豪州遠征でかなり疲弊してるという情報もあるしなんとかなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:34:38

    >>60

    ちゃうちゃう

    まず今年のスプリントはワンチャンすら感じないというかお話にならん

    1%くらいいけるんとちゃうか…?ってなってるカップやマイルと違って最初から「もう負けやろ」って空気

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:35:25

    >>71

    まずヴァーズの露皇帝は「獣医学的な問題」で回避してる

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:36:16

    >>67

    去年マックバフありで先着出来たとはいえ前4頭には完敗だった訳でやっぱりスプリントは強い

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:36:19

    日本の芝路線で一番レベルが低いのは短距離だからね
    今の所強くする理由もないし

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:36:40

    >>73

    マジか

    日本馬4頭の3連複でいいじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:37:53

    >>76

    アイルランドのウォームハートも悪くないぞ

    出走馬の中で一番勢いあるのはこいつ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:38:02

    オリゾンドレとかいう名誉日本馬

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:38:06

    >>74

    マクドナルドも乗りこなせてはいなかったからな

    外枠じゃなかったら馬券内もあったが

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:38:19

    香港ヴァーズは今後日本馬以外が勝つことあるんか?ってレベル

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:39:02

    >>80

    エグザルタント級を香港の馬主さんが買うかハイランドリールクラスが遠征しに来るくらいかな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:40:19

    来年ロダンが最後の稼ぎ所として来る可能性が微レ存

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:41:36

    >>82

    今年のシャフのローテする感じ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:16

    >>82

    陣営の動き的にBC終わったら多分もうハッピーリタイアメントやぞ


    それこそ今年は出られなかったけどコンティニュアスがどうかくらい

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:22

    2000ならともかく香港2400にロダンクラスは日本馬的には頭痛くなるな
    まあBCC出るために泣きの一年してるんだから香港はないだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:27

    >>83

    最後だけはなくは無いかもね

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:51

    >>83

    ロダンは恐らく最大目標BCクラシックで後はもう分からん

    ありそうなのは始動戦タタソールズGC

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:02

    ヒシイグアスおじさんはもうおじさんなのに中山記念勝ったのは何なんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:11

    >>83

    BCはBCでも出るのはBCクラシックだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:48

    カップがメインレースな時点で香港側はあんまヴァーズ重視してねぇからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:44:12

    >>89

    オブライエン。

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:44:36

    >>89

    ん?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:44:39

    >>91

    オブライエンだけじゃなく総帥のマグナー氏もほのめかしてんだよなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:44:40

    >>89

    ホンマ草

    いや草も生えないコースを走るから砂

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:46:41

    まあとりあえずチームロダンはみんな同じところ見るように擦り合わせしたようだし
    力を合わせて芝ダート両制覇を目指すんじゃね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:46:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:47:24

    最近抑えられてたオブ爺の発作を引き起こすなんてもしかしてロダンはとんでもない名馬なのでは?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:48:32

    >>93

    ここ最近大物たちの面白いところが発動してるの見れて一種の感動すら覚える

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:48:49

    カップもまあまあ香港は現地にしてはボコられてるんだけどちょくちょく勝ってるんだよな
    ヴァーズはマジで死んでるのに

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:51:48

    >>97

    3歳G15勝はクールモアでもあんまいないんじゃ無いかな

    セントマークスバシリカとロダンだけか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:52:29

    >>96 >>99

    スぺのJCで2着で香港ヴァーズも勝っているインディジェナスって、香港では異端の実力馬なのか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:52:59

    日本馬抜きにしても香港側大将としてロマウォが出てルクセンブルクを迎え撃つ展開だから楽しみやな香港カップ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:53:22

    ロマウォ負かしてくれたらとても喜ぶ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:56:53

    香港スプリントの国別勝利数
    南アフリカ:1勝
    オーストラリア:2勝
    日本:3勝
    香港:18勝

    香港マイルの国別勝利数
    アメリカ:1勝
    アイルランド:1勝
    フランス:1勝
    UAE:1勝
    ニュージーランド:1勝
    イギリス:2勝
    オーストラリア:3勝
    日本:4勝
    香港:18勝

    数え間違いあるかもしれんから訂正あったら言ってくれたらとても嬉しい

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:56:57

    >>101

    サイレントウィットネス出てくるまで香港の賞金王じゃなかったか

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:58:10

    スプリントとかいう毎年ロードカナロアの偉大さを再確認するだけのレース

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:06:31

    香港カップの国別勝利数
    アメリカ:1勝
    アイルランド:1勝
    南アフリカ:1勝
    シンガポール:1勝
    オーストラリア:1勝
    UAE:2勝
    イギリス:3勝
    フランス:3勝
    ニュージーランド:3勝
    日本:8勝
    香港:12勝

    香港ヴァーズ
    UAE:1勝
    アイルランド:3勝
    香港:3勝
    日本:5勝
    イギリス:7勝
    フランス:10勝

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:32:31

    ヴァーズだけ毛色が違うね
    香港が少なくて欧州馬ばっかり勝ってる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:45:18

    瓶はBCターフみたいなものだから
    欧州馬の草刈り場
    最近日本馬も頑張ってるが

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:51:07

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:52:40

    正直馬よりも某騎手がどうなるかが楽しみになってる

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:53:48

    >>109

    言うてBCターフは欧州の国抑えてアメリカが勝利数1位だからヴァーズほどガチで一方的にボコられてはないんよ

    確かにBCの中じゃ多分一番欧州が勝ってるんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 04:14:32

    >>100

    それ以上はロックオブジブラルタルとマインディングだけだったかねクールモアだと

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:04:19

    >>1

    保守しよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:35:38

    シャフはこれが引退レースになるだろうし、デム二郎も今年日本来れなかった鬱憤を炸裂させてほしい
    まあその日本来れない理由の何割かはシャフのせいなんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:42:47

    シャフの今後に関する話って何か出てたっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:49:10

    シャフは何も言われてないけどサンデー同期はラストラン終わってからぬるっと引退発表されたんで同様にレース後しばらくして発表されるんじゃないかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています