- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:49:47
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:51:24
アサシンクリード…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:53:59
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:55:04
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:56:41
ちなみにワシがドンピシャだったのはSkyとモンハンらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:57:41
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:04:10
今なら無料でアサシンクリードシンジケートが配布されてるからそれ貰ってプレイしてみれば良いですよニコニコ
アサクリは過去編(パッケージに映ってるアサシンの物語)と現代編(超古代文明の遺産見つけた事のある過去のアサシンの記憶を探ろうとしてる人たちの話)に分かれてるんだァ
過去編は作品毎にストーリーが独立してるからぶっちゃけどこから遊んでも話繋がって大丈夫なんだよね
ちなみにストーリーの9割以上は過去編のアサシンの物語で、たまに現代編の場面が入るけどそっちは話繋げる為にどんどん引き伸ばしまくってるからぶっちゃけ追わないでも良いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:07:29
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:12:17
ちなみにポケモンSVのテーブルシティとかメトロシリーズみたいに名前やビジュアルがそれっぽいだけのも全然好みなんだよね (守備範囲)広くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:00:10
大逆転裁判なんか良いんじゃないスかね
単純にゲームとしてもオススメできるんだ