マネモブさん 俺に“異国情緒溢れるゲーム”を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:49:47

    俺も脳内に強烈な“異国文化”を打ち込みたいのです
    ちなみにハードはSwitchがいいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:51:24

    アサシンクリード…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:53:59

    キングカムデリバランス… まっまだスイッチ版が発表されただけで出てないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:55:04

    >>2

    あの……自分公式サイト行ってきたんスよ

    派生作品……めちゃくちゃあるんスけど 初めて触れるならどれを触ったらいいんスか、これ

    暗殺アクションのグラフィックは楽しそうを超えた楽しそう

    見事やな……

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:56:41

    ちなみにワシがドンピシャだったのはSkyとモンハンらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:57:41

    >>4

    もちろんめちゃくちゃ新しめの作品から始めた方が良い


    個人的には異国情緒を超えた異国情緒 ”古代エジプト”を脳に打ち込める「オリジンズ」をおすすめするのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:04:10

    >>4

    今なら無料でアサシンクリードシンジケートが配布されてるからそれ貰ってプレイしてみれば良いですよニコニコ


    アサクリは過去編(パッケージに映ってるアサシンの物語)と現代編(超古代文明の遺産見つけた事のある過去のアサシンの記憶を探ろうとしてる人たちの話)に分かれてるんだァ

    過去編は作品毎にストーリーが独立してるからぶっちゃけどこから遊んでも話繋がって大丈夫なんだよね

    ちなみにストーリーの9割以上は過去編のアサシンの物語で、たまに現代編の場面が入るけどそっちは話繋げる為にどんどん引き伸ばしまくってるからぶっちゃけ追わないでも良いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:07:29

    ガッツリ古代ギリシアが再現されてるオデッセイも雰囲気は良かったんだよね
    歴史知識があれば尚更楽しめる、それがアサクリシリーズです

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:12:17

    ちなみにポケモンSVのテーブルシティとかメトロシリーズみたいに名前やビジュアルがそれっぽいだけのも全然好みなんだよね (守備範囲)広くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:00:10

    大逆転裁判なんか良いんじゃないスかね
    単純にゲームとしてもオススメできるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています