- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:36:14
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:38:05
ほい
えっコミカライズが二つ!?|あにまん掲示板bbs.animanch.com推理ものの雰囲気重視ならサンデー版、
キャラの美麗さ重視ならガンガン版って感じで良いんじゃないかな
アニメはどっちも混ざってるけどガンガン寄りな気はする
ただサンデー版のほうが進み早いから先の話まで読める
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:42:11
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:27:26
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:29:57
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:33:06
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:53:36
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:56:46
どっちもサンデーとスクエニの漫画アプリで序盤は読めるから
両方読んでみて合う方を買えばよいのでは? - 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:59:55
話に違いがない以上進み具合と絵柄の好みの差よね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:00:20
おまけや描き下ろしはどっちもあったりする?
こっちのが豊富とかある? - 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:05:18
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:06:41
サンデー版は17巻
ガンガン版は12巻
サンデー版が先に進んでいるけど追い付きやすいのはガンガン版という選び方もできる - 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:25:39
ソバカス女の部分が
サンデー版は漢字(たぶん中国語)
ガンガン版は日本語 - 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:58:29
ねっとりとした壬子さまを楽しみたいならガンガン
読みやすさ重視ならサンデーかな - 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:47:07
ガンガンはカバー下に小ネタ4コマ漫画収録してる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:47:31
作者本人ですら理由知らないは草
もしかして誰も理由わかんないまんまWコミカライズが成立してるのでは - 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:17:14
演出の違いもあるので両方買ってほしいわ
こっちはサラッと流してるあのコマがあっちでは大ゴマ使われてる!みたいなのもあるし - 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:15:06
進んでてもまだ小説の4巻までの内容しかないから先が気になったら小説の方も買おうぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:35:56
なんか知らんけどコミカライズが2種類あってどっちも好評だというよくわからない状況
- 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:38:54
どっちのコミカライズも良い出来で売れているってかなり理想的なのでは
アニメ化で300万部増えたってのはどっちも合わせてってことなの? - 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:44:28
- 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:32:36
何故か2つコミカライズされてる上に両方違う良さの大当たり引いてるとかいう数多のなろう作家が血涙流して羨ましがる状況だと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:48:30
個人的には話の構成が上手いサンデー
絵が綺麗で緻密なガンガンって感じ - 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:22:43
なんで二つもコミカライズされてるの?って質問されて作者もなんでか分かんないです...と答えるの1番ギャグだろ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 05:25:50
- 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:33:06
本当に知らないのか、知らないって言っといたほうが話題になるからそう言ったのか微妙なラインだな
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:11:31
アニメはガンガン版ベースだから、ああいうコミカル描写が好みならガンガン版の方がいいんだと思う
個人的にはサンデー版の方が落ち着いた雰囲気で好み - 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:57:30
作者「何で二つもコミカライズしてるんだ?」
小学館「何で二つもコミカライズしてるんだ?」
スクエニ「何で二つもコミカライズしてるんだ?」
イマジカ「何で二つもコミカライズしてるんだ?」 - 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:03:05
- 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:55:01
実は、主婦の友社版もあるんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:53:31
作者がなろう版、小説版、コミカライズのネーム二種にアニメでこんがらがるし混ざるって呟いててそりゃそうだろうなと…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:03:41
Win-Winの関係で出版社も漫画家も読者も幸せで皆勝利の図式だな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:56:46
個人的には
なろうでも書籍でも原作を読んでない或いはアニメしか観てない場合はサンデー版から、
そうでない場合はガンガン版から読むことをおすすめしている - 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:22:41
コミカライズが何種類かあるとトラブル起きそうだけどこの作品はさしてそんな話ないね
- 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:07:07
何故か相乗効果が発生している
- 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:17:11
よくわかんないけどどっちも面白くて平和だしヨシなの笑っちゃう
良いことのはずなのにギャグにしか見えないの何なんだろうなこれ - 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:58:59