マネモブさん。俺に「理想的な第1話」を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:00:35

    俺も1話だけで読者や視聴者を引き込む作品というものを学びたいんです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:01:59

    有名アスリートモチーフのキャラを出してやねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:02:43

    嘘か真かハイキューの一話の完成度の高さは異常だという科学者も居る

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:03:03

    冒頭で謎戦闘させてやねぇ
    謎のキャラ達が謎の会話してねぇ…
    で、何年前ってなってやねぇ…

    起きた主人公の横におっぱいボーンよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:03:11

    SAO一期の…一話…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:17

    夜ノヤッターマン…
    マジで1話の完成度は高いんだよね 凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:33

    琴浦さん…
    1話だけ見ればいいとか言うなワシは今めちゃくちゃ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:33

    シンフォギアGX…ちなみにシリーズものの3作品目で初見だったけど引き込まれたらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:34

    ファイア・パンチ…
    あ、今1話がピークって思ったでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:48

    チェンソーマン…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:04:57

    嘘か真かゴブリンスレイヤーは1話で完成されすぎてそれ以降は別に見なくてもいいという科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:05:19

    怪獣…8号…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:05:31

    機動戦士…ガンダム…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:05:54

    仮面ライダービルド…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:06:38

    ガンタフ・SEEDの第一話はワシの心を掴んで離さなかったとしてお墨付きを与えている

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:07:00

    推しの子…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:07:26

    >>14

    ビルドに限らず仮面ライダーの1話はどれも割と良いと思ってんだ

    まだ予算も潤沢だしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:07:26

    紹介しよう、ウマ娘だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:07:56

    もちろんメチャクチャワンピ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:08:30

    >>9

    とにかく藤本たつきの漫画は第一話の完成度が異常に高いせいで儲を増やしまくってしまう危険な作者なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:09:07

    龍継ぐ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:09:41

    >>1

    お言葉ですが同じ格闘漫画の中に完璧な1話を有する作品がありますよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:11:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:12:15

    •簡潔に説明される、あるいは見るだけで察せる世界観
    •ハッキリとした主人公の立場と行動理念
    •だいたい一言ぐらいでどんな物語なのかまとめる

    この三つが揃えられた1話がある意味"最強"だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:14:06

    確かに劇的なパンチ力はないが
    もっと見たいと思わせる魅力はキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:14:17

    天元突破グレンラガン……
    完璧な1話なのはもちろん3話までの導入部分がめちゃめちゃ引き込まれるのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:15:32

    ブラッククローバー…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:15:56

    僕のヒーローアカデミア…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:16:10

    鉄血のオルフェンズ…一話…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:16:20
  • 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:43:37

    アニメがっこうぐらし1話…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:46:02

    北斗の拳…
    ヒカルの碁…
    ドクターストーン…
    暗殺教室…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:48:00

    鋼の錬金術師…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:49:06

    ウルトラマンZ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:49:47

    地球の子…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:49:53

    高校鉄拳伝…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:50:52

    トリコですね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:51:17

    ゲームでもいいスか?
    ゼノブレイド2の第1話は少年を冒険の旅に旅立たせる上で最高の展開をやったんや…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:52:50

    嘘か真か知らないが絶賛されがちのワンピ一話は王道ではないから素人が真似したら失敗するという読者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:53:08
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:04:24

    デスノートは良いと思うが…Lの匂わせ方が今読むとちょっと陳腐な感じがあるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:13:50

    割とマジで龍継ぐ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:21:34

    Dr.STONE…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:26:21

    >>33

    漫画版もいいけどアニメ版の

    「鋼の錬金術師!」キーミノテデー

    の流れもキレてるぜ

    急げっ12月16日まで無料公開だッ

    『鋼の錬金術師』第1話「太陽に挑む者」【アニプレックス テレビアニメシアター】 ※2週間限定配信。12月16日(土)まで


  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:27:35

    デスノート
    BLEACH
    PSYREN

    そして俺だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:28:17

    とにかくタフシリーズってのは一番引き込まれる一話がよりによって一番前作前提みたいな始まり方をするTOUGHという危険な漫画なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:29:33

    コードギアス…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:30:15

    鉄オルの一話=神
    まぁ開示される設定が多いかもしれんが最後のミカで神なんや

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:31:21

    >>46

    社会のルールは無視する

    ただこの試合のルールを守らないものは確実に殺される

    から始まる導入と

    金がいるんや

    父親が病気なんや

    で締めくくる引きがTOUGH一話を支える…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:37:00

    >>30

    ムフフ 良い作品を知れたのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:38:04

    『マクロスΔ』 mission 01 「戦場のプロローグ」

    一話だけは本当にすごいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:39:19

    >>37

    >>47

    この2作は2話までで世界観説明と主人公の魅力を見せるワン・エピソードになってるから1話だけだと面白いけど未完成だと思うんだよね

    それぞれ

    ガララワニ戦→小松と実食

    策略で翻弄→スザクにボコられる

    と2話目の方が作品の大まかな流れを説明できてるでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:46:48

    待て 面白い奴が現れた

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:16:25

    理想的な一話は色々あるけどねブギーポップは笑わない1章こそが最も完成度が高い一話だと自負している
    この章だけでも話が完結しているのも良いと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:31:38

    ヒロアカ…
    最終章の開幕と一話目の主人公の台詞が一緒なのはルールで禁止スよね
    まあかっちゃんが蛆虫すぎるからそこで脱落する人もいるから完璧かは人次第なんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:34:22

    >>53

    主人公がすでにリンチされて登場→弱そう・性格が悪そう

    しかしそのあと毛狩り隊を瞬殺しビュティを助ける→強そう・良い奴


    少ないコマ数で主人公の印象が180度変わるからかなり凄い一話だとお墨付きを差し上げている

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:50:45

    遊戯王5D's…
    設定説明こそ少ないものの淡々とカッコよく展開されるデュエルと何が始まる…?な雰囲気は歴代随一なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:52:16

    キョウリュウジャー第1話………

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:05:15

    >>19

    チンピースじゃねえかよえーっ!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:14:46

    ククク…キルラキル1話は
    わかりやすい世界観
    主人公の行動原理
    相棒との出会い
    中ボスの撃破
    学園トップへの宣戦布告
    が含まれる完全話だァ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:16:59

    とにかくゼロワンの1話っていうのはヒーロー物のスタートとしてこれ以上ないほど危険なエピソードなんだ

    年明けからの展開…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:20:18

    レクリエイターズくん1話は良かったよね1話は

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:21:45

    おそまつさん一期…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:22:09

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:22:50

    ドンブラとギーツ…サブキャラが主人公視点として始まるの新鮮だよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:23:36

    >>61

    ぶっちゃけ一話見たら退場ッでいいのはルールで禁止スよね

    まあ全話見たものには最高の映画を見る権利が与えられるから見るのをオススメするんやけどなブヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:31:25

    既に上がっているものもあるが…

    鋼の錬金術師…
    ワンピース…
    ヒロアカ…

    あと個人的にはフリーレン…暗殺教室…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:35:28

    ドクターストーン...

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:45:37

    仮面ライダーアギト…
    謎めいた世界観、誰が変身するのかわからない3人のヒーロー候補、あまりにもカッコ良過ぎるBGMが1話を支える…最強だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:53:01

    >>53

    この一コマで「あっこの漫画こういうノリなんだ」って分かるのはすごいと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:02:21

    必殺シリーズってのはそそられるよね
    特に第1作である仕掛人の第1話「仕掛けて仕損じなし」は魅力的だ
    まあピカレスク路線に寄りすぎてシリーズ全体で見るとだいぶ浮いてるけどなブヘヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:04:37

    Dr.STONE…聞いたことがあります、1話の完成度が段違いだと

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:14:01

    NARUTOがまだ出てないってそんなんあり?

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:28:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています