- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:28:18
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:15:33
懐かしー読んでたわ
アニメやってくれんかな - 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:17:44
アニメはドアノッカーの発砲音が軽くて残念だった
本作って何からの信念のあるモブが多くていいよね
個人的には装甲列車の街のホームレス達が好きよ - 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:19:58
0番地区編好きだけど評価が分かれる絶妙な所でなんとも言えん
手紙の話好き - 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:24:12
ドアノッカーは使われないし、戦車が出てくるわけでもないし、ランデル以外のインビジブルナインが出てくるわけでもないからね
でも日常的に殺し殺されしてるのに陽気なゼロ番地区の住人たちは見てて楽しいから好き
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:27:01
ヴィッター少尉好き
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:35:05
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:38:54
嘘情報の実在しない部隊という可能性あるけど、でも実在する側という確信があるよね
敵国の兵器を使う部隊という考察というか予想もあるけど、ワンチャン文字通りに空から落とされるろくでもないパターンもありそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:44:29
リアルでも旧ソ連の空挺部隊に下が雪だからと落下傘無しで降下させられた部隊実在しなかったっけ?
落下傘でゆらゆら降りてる間に防衛体制整えられたり狙い撃ちされるなら爆弾の如く兵士ばら撒いて敵兵を着地のクッションにでもして短時間で制圧するって考えの部隊なんかな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:46:58
月マガを見かけるたびに目次で休載を確認してる
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:16:15
伍長がハサミ使うシーンをアニメで見たいな!
あのブチブチだけで話題取れる - 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:21:58
懐かしいな昔読んでたわ
小さかったからストーリーはよく分かってなかったけど、絵が格好良くて好きだった
今休載してんのか…… - 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:05:17
- 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:05:58
だが 果実がいつまでも青くないように…子猫もやがて女豹になるのだ
という寝言に対する
ならねェよ大きい猫にしか
ってツッコミ好き - 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:24:23
ヴィッター少尉の吹き出しを見たくてカルッセル編をたまに読み返したくなる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:08:25
ロンダリオ氏が好きです
- 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:03:15
ハーケンマイヤーさんの覚醒シーンかっこよすぎる
今まででてきた漫画のシーンの中でも1、2位を争うくらい好き - 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:08:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:22:59
- 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:26:23
負の絆があった筈の敵がお前がこいつをちゃんと殺しておかないから!って身内を誹りながら絶望のまま敵が死ぬのいいよね…
- 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:27:26
初期の話の市民を徴兵して戦闘訓練続けてた基地の話好き
続きはまだかのぉ… - 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:12:10
どのくらい休載してんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:20:31
2020年4月号以降だったかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:38:39
- 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:40:01
- 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:58:29
第4の壁越しに吹き出しの形がわかるオレルドとかいうやつ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:47:10
0番地区編好きだな
生きてる人達逞しい - 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:54:57
クレイモアワン副長かっけえ
名前がわかる日はくるのだろうか - 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:28:01
不完全なウイングスーツで降下するとか?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:51:52
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:57:39
カルッセル編だけでもOVAにしてくれへんか
- 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:06:24
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:50:36
市民が市長の最後の声を聴こうとするシーンもいいよね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:23:25
見知らぬ相手に設計図を託して殉職した警察官好き
- 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:28:25
あんま語られないけど伍長と少尉のラブコメパートが死ぬほど好き
オラッ!伍長の伍長とイチャラブックスしろ! - 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:29:29
俺は少尉を愛していますでテンションぶち上がったよね
- 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:43:24
四強の合同事業である以上、トップ四人を納得させれる程の金額にロンダリオが桁を足したんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:17:01
伍長の伍長は小柄なアリスに入るんだろうかと真剣に心配している
- 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:19:35
紅茶とミルクティーの例え話好き
- 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:07:19
伍長と少尉にこめられた意味が重すぎる
どっちの伍長と少尉も好きだが - 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:05:28
お願いだからアニメで火炎放射器とセンチビート使うところ映像化してくれ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:26:49
大人と子供の違いの話好き
- 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:02:58
保守
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:07:04
セッティエーム姫でのじゃロリに目覚めた
いいよねマーチスとセッティエーム姫… - 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:52:24
21巻の終盤で「なんかこう…希薄になる…?」って言ってる少尉いいよね