- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:38:32
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:39:18
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:40:21
武田の影武者を乗せて敵を騙してた男
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:42:44
日本で取ったと言っていいかは怪しいが大型な以上19歳以上な可能性は高いととれる情報
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:43:41
謎のドライビングテクニック最高すぎて手叩いて笑ってた
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:44:00
UDKバーゲストとかいう影のMVP
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:44:07
こいつ世界取り戻した後、一般人目線ではなかなかにハイスペックになってそう
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:44:20
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:44:32
こいつ影武者関係の仕事しすぎだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:44:46
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:46:28
トラオムではカール大帝の振りもしてたし
影武者とその付近での適正が高すぎる - 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:47:47
ぐだ子の場合アレだ、レンタル屋の邦画の隅っこに置いてあるギャルがトラック乗り回すだけの需要が分からん謎映画みたいになるな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:47:53
まあ問題が起きやすい所で酔っ払う訳にもいかんしな、治してもらえるとかは置いといて
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:50:39
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:55:26
下手したらシャドウボーダーの運転も覚える事になりそう
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:56:27
魔術関係は才能ないけどそれ以外だいたい器用なやつ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:57:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:58:38
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:59:39
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:00:02
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:00:07
藤丸が幕間とかイベントとか全部含めて習得したスキル箇条書きにしてみたいな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:01:17
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:02:37
あやふやっつーかオリュンポスクリアを境にマイルームの対応ボイスが切り替わる特別措置取られてるしその後実装された本編でもイベントでも大人としての反応や発言をするように統一されてるから設定としてはほぼガチガチに固まってんのよ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:02:39
職務上車運転できるに越したことないからな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:03:47
この極限状態で酒なんか始めたら依存しちゃう可能性高いし飲まないのは賢明
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:04:31
忍術 D
忍者たちが使用する諜報技術、戦闘術、窃盗術、拷問術などの総称。
特殊な訓練を積んでいない一般人な為ランクは低い上戦闘術、拷問術は修めていない。
逃走の際や変装の際にスキルの成功判定にボーナスが加わる。
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:05:36
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:06:01
なるほど逆の考え方か…!
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:08:18
例としてはオリュンポス後である平安京での
「もう子供じゃない。法的に未成年かどうかは西暦がどうなってるか次第だけど」
なんかはもう肉体的には成人ってことじゃないと成立しない台詞なのよね - 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:16:17
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:18:22
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:01:24
この免許設定が便利過ぎるし今後も
また何らかの資格取得しそうだな - 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:04:20
ぐだイベで出すならサバフェスのシナリオ内でも一応触れといた方が良い設定だとは思ったw
UDK持ってない人はこういう掲示板やSNS見てないと知らない設定だろうし - 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:28:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:31:33
- 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:35:00
現実的かつ実用的なラインナップだ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:37:40
仮に焼却時が高校1年生だとしても
2015年拉致&焼却完了後に1年経過
エレちゃんがカルデアサーヴァント全退去の2日前にやってきた、2017年の12月26日に2部序
1〜2ヶ月弱の車内生活挟んでノウムカルデアに到着
ノウムカルデアは白紙化に伴う1年の間借りで2018年末に出てく契約、U所長襲撃(人理保証時間2017年末止まり、カルデア内世界時計20XX年の年末)
ギリシャ→聖剣欲しくなったので急遽妖精圏へ→トラオム→ツングースカ(脱出)→南米→らぶらぶ🩷はぁと!→ペーパー
脱出した時点で物資はストームボーダー内のでギリギリの話が出るので後はどんだけ時間経過するとしても➕1年内で済むはず
仮に脱出後2019年ならゲーム内時間で献血&拉致から4年は経過してる、最終的には20歳で平和になるかもしれん、戸籍上では焼却時何時の間にか1年経過してみんな混乱して➖1歳で19歳で済むかもだけど - 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:40:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:40:56
- 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:50:24
ルルハワだかでスカサハから射撃訓練もしてた記憶
- 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:56:56
- 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:03:40
- 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:06:13
- 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:08:00
翻訳は礼装…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:08:26
ゲッテルデメルングでゲルダと初邂逅した時にマシュが説明してた気がする
- 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:14:24
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:15:45
- 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:17:01
- 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:17:08
きのこが設定したなら好きに流用してもいいというのはあるよね
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:18:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:18:31
- 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:21:14
- 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:26:35
作中描写的にはたまに挟み込まれるギャグとか、ちょっとしたアクセントくらいの味付けしかされてないんだけどね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:27:22
- 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:29:04
スタート段階で魔術礼装であるカルデア制服着てるから、あれがもう既にそういう機能があるんじゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:42:04
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:44:09
よく分からんとしか言いようがない
- 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:46:42
翻訳が要るのって古代ウルクや北欧のように何話してるかわからないとこじゃないか
カルデア内部だと文書が英語の時もあったしぶっちゃけ英語話せる位特殊スキルでもなんでもないしな - 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:58:09
- 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:06:31
大体の鯖騎乗スキルあるからですマスターに必須というわけではないんよね
運転できた方が便利は便利だけど - 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:08:39
今回みたいに意表を突く作戦とかだと使えるけど、カルデアの冒険ではそう何度も活用できるもんではないね
- 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:18:27
でもぐだなら「いつもは翻訳機能に頼ってるけどもっとちゃんと話せるようになりたいから」って勉強してそうではある
- 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:21:28
言語と翻訳にしても元々は紀元前3000〜4000年くらい前のウクライ近辺にあった祖語が人と共に世界各地へ渡って各地の祖語、古ゲルマンや古代インド語になって、それらの違いは方言くらいしかなかった
実は古代であるほど言語は統一されてて意味合いも少なめなんで分かりやすいと言われてる
時間の経過と共にその広まった先に発祥してた言葉ですらない音や新たに出来た言い方と融合し、より複雑になり、更に時代の移り変わりと共に発展させたのが今の英語を始めたとした世界各地の言語なんで、仮に英語サラサラに話せる書ける聞けるネイティブだろうと500年も時代が離れたら英語だろうとまず理解できないか四苦八苦よ
英語と一言にしても現代英語、近代英語、中英語、古英語とここまで分かれる、英語にしても古英語が5世紀〜10世紀だか11世紀までかなり長持ちしたから言語の主体になれた
人間の脳はかなり高性能だから意味が分からなくても聞いた音や口の形から連想したりするから、礼装なしで英語だけを話せる様になるにしても職員だけでも国際色豊かなカルデアの環境は逆に邪魔になると思う - 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:30:46
ぐだではないけど、マシュも日本語や漢字は読めないみたいだし、翻訳礼装の性能に限界は流石にありそう(漢文の貼り紙を見てぐだに読めますかと聞いてた)
- 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:47:03
サバフェスよりこっちの免許の話やトリスタンの修行とかやれば良かったのに
- 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:00:30
ミクトランで偶然聞こえてきたデイビットの言葉を英語と認識してるから元言語を脳内翻訳するタイプだと思う
- 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:10:36
焼却直前の2016年始頃の認識のまま地球上は全部元通りで再スタートしたけど星の運航だけがまるっと一年分進んでて世界中大混乱で協会が火消しに追われたって説明されてるよ
これがあったから突飛過ぎるカルデア側の人理焼却の説明もギリ受け入れてもらえたって流れ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:20:15
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:06:31
後は医学でもって思ったけどドクター連想しちゃうかなあ…
- 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:32:32
保守
- 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:29:36
- 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:31:15
むしろ失意の庭で医者の言葉が後押しになって立ち上がれたくらいだし、かなり人生に影響を与えてくれた人物な訳だから目標にするのは自然ではある
- 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:32:54
なんかこう書かれるとスペックを少し犠牲にしてマトモな家庭環境で育った慎二みたいだな…
- 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 05:21:24
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:06:35
もしかするとカルデアスとの決戦でシャドウボーダーを運転する展開が来るのかもしれない。
※集中攻撃されるストームボーダー
キャプテン「残念だったね異星の神!」
ゴッフ「ここに藤丸はいないぞ!」
ムニエル「ざまぁみろ!」
藤丸(みんな……!)
マシュがシールド展開しながら南極カルデアの倉庫にシャドウボーダーで突入する - 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:22:00
カルデアの旅が終わっても「ちょっと世界旅行してた」で何とかなりそうというか
絶対にその時は元の生活に戻れないようなものは学ばせない拘りを感じる - 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:44:12
フォークリフトなら割と簡単に取れるぞ!
- 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:57:30
- 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:11:31
全て終わったらゴッフと一緒にカーレースにチャレンジしててもいいんじゃないかな
マシュはチームのマネジメントお願いね - 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:23:27
次は何の免許取るのか楽しみ
- 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:04:30
エミヤとかのキッチン組が教えてくれてそう
- 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:29:06
- 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:16:25
- 84二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:51:53
簿記
- 85二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:10:10
ふぐ調理師
- 86二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:42:18
免許が外で使えなくとも技術はあるから、高認発行して貰ってそのままマシュと一緒に日本の大学通えるな
- 87二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:22:56
大型二輪取ってゴッフとムニエルとツーリングしててほしい
- 88二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:04:26
簿記取っておけば大抵の所には入社できると教わったわ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:08:36
- 90二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:42:32
事務や経理とかなら尚更ね
- 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:37:44
ぐだには資格もそうだけど一般常識があれば最低限生活できそう
- 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:47:43
仕事しなくても退職金で過ごせようではあるんだよな
- 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:56:46
- 94二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:32:49
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:13:58
ずっと家にいたら人間おかしくなるし仕事してそうよね
ぐだの場合尚更 - 96二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:14:04
- 97二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:43:12
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:05:46
漢字検定とか覚える系の好きそう
- 99二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:30:08
多分帰国しても自衛隊とかでやっていけそう
1人だけ進撃の巨人よろしく顔つきが違う感じになりそうだけど - 100二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:22:04
これで社会に復帰しても普通に生活できるんじゃないのか
- 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:52:32
最悪資格取らなくても就職できるコミュ力あるしな
- 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:59:37
- 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:02:07
ぐだの事ならいくら金あってもバイトなり仕事してそう
- 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:29:14
- 105二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:35:05
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:51:44
車以外にも様々な資格取らせてトレーディングカード化させよう
- 107二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:57:52
まぁ一部六章の時点でバステにゃんとか運転してたしね
- 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 03:25:23
モーションでもあった轢き逃げアタックを現実でやらないように…
- 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:52:44
シークレットでリヨぐだ子混入してそう
- 110二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:22:51
資格持ってるか持ってないかでかなり変わるからなぁ
- 111二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:24:35
保守
- 112二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:25:14
要るか?