Mrフルスイング、プロに欲しいキャラランキングトップ20

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:42:38

    ミスフル大好きなワイが勝手にランキング作った
    まずは第20位桜花
    華武高校の正捕手
    初登場で猿野を持ち上げるというダイナミックな登場
    明らかにパワータイプの見た目だが、練習試合では1番バッターなのでひょっとしたらスピードタイプかもしれない
    辰が落とした屑桐の全力の球を軽々キャッチする捕球能力を持つ
    バッターとしては夏大前の犬飼の球をダイジェストで打った描写しかなく、どの程度のものかは不明
    ただ県最強の華武の上位打線だからおそらく良いと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:50:12

    19位村中魁

    プロ野球選手の息子で兄の方
    黒撰高校のエース
    バッドを折るほどの球威に、球が複数に分身する魔球小町を使える
    また、バッティングの方も5番を務め、犬飼からホームランを打つ実力を持つ
    県内で5本の指に入る実力者だが、全国大会では撃ち込まれてしまう
    また、小町も連投するとスタミナ切れを起こしてしまうため、この順位に落ち着いた

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:04:39

    18位 大阪の恥部

    大阪の3番バッター。名前は忘れた
    作中だと屑桐の球を三振した描写しかないが、大阪の3番だからおそらく強い。変態だけど
    守備の方ではセンターで、バックスクリーンからノーバウンドでキャッチャーにダイレクトで返球する強肩の持ち主
    肩の強さだけでも採用する価値はあると思う。変態だけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:22:59

    17位 埼玉の恥部

    ご存じ我らが主人公
    彼がこの順位なのは意外な人も多いかもしれない
    実際バッティングに関しては作中で最も活躍しているといっても過言でないくらい大活躍している
    高い打率と長打力があり、リードされても逆転できる底力。巨体の三像先輩を吹っ飛ばすタフネスを持ち合わしている
    更に全国大会では空蝉という必殺技を覚えており、160キロの球にも対応できるスイングスピードでチームを勝利に導いた

    上記の点を考慮すればもっと上でもいいが、守備力が滅茶苦茶悪いという欠点がある
    特訓でそれなりにはなったものの、黒撰戦では守備の脆さに何度もピンチになっており、スタメン起用には少し心もとない
    また、作中でしょっちゅう犯罪ギリギリのことをしており、最終回でも覗き癖が治ってないことから、いずれけつ穴確定することは明らか
    そういった意味でも積極的に採用したくない人物

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:31:30

    16位兎丸きゅん

    十二支高校1番センター
    ワイの性癖を狂わせた男の子。抱かせろ
    県内一の俊足の持ち主で打率も高く、守備も足を活かした高い守備力を誇る
    パワーがないのが弱点だが重いバッドを振り下ろすギロチンという必殺技でそれもカバー
    セーフティバントもでき、7ブリッジの霧咲の前にバントしてもセーフになれるくらい足が速いので弱点を十分補える
    代走要因として取るだけでも十分戦力になる人物
    余談だが一番エッチな兎丸きゅんはお風呂で生足触ってるとこである

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:35:19

    15位徳島のエースピッチャー

    名前は忘れた
    アンダースローでトルネード投法という変わった投げ方をする
    埼玉打線を一度は苦しめたが、最終的に華武打線と牛尾に攻略される
    彼ら曰く葛桐ほどではないということなのでこの位置

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:46:39

    14位蛇神先輩
    十二支高校の3番ショート
    作者本人が出る漫画を間違えてると言うほどのチート能力の持ち主
    目を開眼させるとボールが止まって見えるという能力を持っており、この能力を使って高い打撃力と守備力を誇る
    また、死に装束を着て失明すれば時を完全に止められるというDIOもビックリなわけわからん能力も持っている
    これだけ聞くともっと上でもいい気がするが、素の状態だと村中の球を打つのも難しく、時止めも一回しか使えないのでコスパが悪いためこの順位

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:56:07

    13位北海道のかに食いゴリラ
    名前は忘れた
    全国大会一回戦の相手だが、村中の小町を軽々ホームランするほどの打撃力を持つ
    打撃なら蛇神の上位互換なのでこの位置

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:59:39

    名前分からんキャラが案外ランクインしてるのが意外で面白い

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:09:24

    12位朱牡丹録
    華武高校の1番センター。県選抜でも1番
    色黒でエッチな男の子。
    そのうえこいつは「俺が引導を渡してやるよ」と言った直後にゲッツー。160キロをどや顔チップした後に三振。「やめろー!」と必死で手を伸ばしたのに取れずにホームランというメスガキムーブを何度もしてくる。抱かせろ
    上記の点を見るとダメダメな面しかないが、それでも県選抜1番なのでおそらく強い
    また、高い跳躍力も持ってるので守備力もかなり高いのでこの位置

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:10:31

    >>5

    分かる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:16:00

    11位師仙刃六
    華武高校の2番手ピッチャー
    スクリューボールの使い手
    十二支の練習試合では3失点と良いところがなかったが、全国大会では徳島打線を0点に抑える活躍を見せた
    終盤で活躍できて良かったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:16:21

    ときどき性癖出してて草

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:23:47

    10位久芒白春
    華武高校の2番ショート。県選抜でも2番
    鼻水を常にたらしている男の子。可愛い
    打撃の方は成長前の犬飼と徳島の球をダイジェストで打つとこしかないが、県の上位打線なので多分強い
    また、守備力も高く、足でボールを蹴ってそのままピッチャーに返すというアクロバティックな守備をする
    しゅぼたん君よりは活躍してるのでこの位置

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:31:14

    9位王桃色
    7ブリッジの2番ショート
    「珍ねー、珍ねー」というあざとい一人称をしており、こちらの珍珍をイライラさせてくる
    御覧のような高い守備力を持っており、また打撃の方も槍の突きのような打ち方で投手の球をそのままの能力でそっくりそのまま返すという能力を持っている

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:35:53

    8位霧咲雀
    7ブリッジの1番サード
    兎丸きゅんに競ってるくらいの足の速さと、高い守備力を誇る
    打撃も犬飼の飛竜や子津のアンダーを初球で攻略する打撃力を持ってる
    ちなみに華武の1,2番と7ブリッジの1,2番はそこまで実力差はないと思うが、作中だと7ブリッジの二人のほうが細かく強さが描写されてたので上にした

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:42:03

    7位牛尾御門
    十二支主将で4番。ポジションはサードとライト
    打投守走のすべてが高い能力を持つオールマイティ
    全国でも6番バッターとして徳島戦で満塁ホームランを打つ活躍を見せる
    また、野球に対する愛が作中一であり、他人に厳しく、自分にはもっと厳しい意識の高さを持つ
    プロ意識だけなら作中で最も優れているが、家の仕事を継ぐため、プロ選手になれなかったのは残念である

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:49:51

    6位御柳バカラ
    華武の4番サード。県選抜では5番ファースト
    決勝ではノーヒットで活躍はできなかったが、猿野と同様、空蝉を使える上に守備はおそらく猿野より上なので、実質猿野の上位互換といっても良い
    ただ女遊びは悪く、けつ穴確定のリスクだけあるので少し低めにした

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:54:26

    所々でショタコン滲み出てるの草

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:57:23

    5位猿野兄
    名前は忘れた
    大阪のエースで160キロの速球に同スピードのフォーク。
    更に魔球まで持っている
    打撃も5番なのでおそらく凄い
    メジャー級の実力者だが、マナーが滅茶苦茶悪いのでこの位置

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:00:39

    4位大阪の4番
    名前は忘れた
    葛桐の五光劣化、犬飼の球も最後の秘球以外は攻略するという作中屈指の実力者
    本人が阪神大好きなため、阪神以外だと入る気なさそうなのが惜しいところ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:06:21

    3位屑桐無害
    華武のエースピッチャーで県選抜でもエース
    トルネード投法だけでも凄いのに、160キロまで投げれる屈指の実力者
    プロ意識も高いのでぜひとも欲しい逸材

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:10:19

    2位村中由太郎
    黒撰の4番捕手。全国では3番
    猿野と同等のパワーと空蝉を使える
    打撃だけでも凄いが、真に凄いのは捕球能力の高さである
    屑桐の五光烈火も犬飼の球もすべて捕っており、唯一球をそらしたのは犬飼の消える魔球を初見で逸らしただけで、以降はちゃんととっている
    というか犬っころは投球練習なしでいきなり消える魔球投げるの大分鬼畜だと思う
    いくら球が凄くてもこいつが捕れなかったらすべてがオジャンなので、ぶっつけ本番でちゃんととれるこいつがいなかったら負けてた

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:13:49

    1位犬飼冥
    剛速球に5つの魔球を使える男
    最初はかなり撃たれてたが最終的に強くなった
    実力自体も高いが、彼の場合全国レベルに拡大したファンクラブが試合の度に必ず駆けつけるので、彼が出る試合で大量の金づるを球場に呼び込めるという意味でも断トツ一番で欲しい人材

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:14:23

    ツイッター漫画でもそうだったけど猿野は凪さんと対面すると異様にピュアだから
    けつなあな確定のリスクはこの中じゃいっちゃん低いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:19:02

    >>25

    猿野はもっとオープンな奇行が問題だかんな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:19:42

    猿野はDHあるパ・リーグなら無双できるんじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:25:58

    猿野は打撃は良いんだけど守備死んでるから当面DHを専有する事になるのがネック
    現実的には助っ人外国人と枠を争わなくてはならなくなる

    サウスポー犬飼、キャッチャー村中、エース右腕候補の屑桐のベスト3は希少性から見ても納得

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:28:20

    猿野は何というか…
    選手としてドラフトで獲るよりマスコットの中の人としてスカウトした方がいいというか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:36:35

    >>24

    ヒデェ言い方

    でも大人の世界では金大事

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:51:06

    こうして見ると華舞高校って屑桐さん以外あんま活躍できてないな…
    朱牡丹くんがメスガキムーブばっかしてるのは草

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:22:39

    剣菱お兄ちゃんは?
    リアル二刀流でどっちもトップクラスじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:30:52

    >>32

    あの人持病爆発してもう選手活動不可能なんや…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:39:32

    実際、作中最終回でも屑桐と大阪の人はプロで活躍してるし、犬飼もプロのスカウト来てたんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:43:01

    >>32

    プロは長い期間戦い続けられる頑丈さがめちゃくちゃ重要だから吐血するレベルの重病人は厳しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:52:03

    所々変な毒舌出てるの好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:48

    実力だけじゃなくて人間性も考慮して評価してるの好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:32:40

    ショタコン趣味と毒舌と名前がわからんキャラが大量にいるのは草
    でもなかなか面白いし犬飼一位はなんか納得
    プロの興行は人気も大事だからね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:47:32

    桜花先輩が1番女の子侍らせてるけど桜花先輩はけつあなしなそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:54:49

    時々変態性が滲み出てるけどプロ野球選手としての評価基準自体はすこぶる真っ当なのが笑える

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:01:14

    高校レベルで守備下手1塁専は今のご時世相当厳しいわね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:39:55

    一年時に都道府県別全国大会の決勝でサヨナラ撃って、その後の2、3年時にも破格の活躍したであろう猿野は最終的にもっと上かと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:54:53

    由太郎きゅんにショタコン発動してないのなんで(憤怒)
    選外だけど土方と沖田も良い線行けそうだし黒撰やっぱ強いわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:38:35

    そこまで詳しくてなんで名前覚えてないんだよって感じで笑う
    猿野は結局語られなかったけどプロとかに行ったんだろうか……

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 06:47:27

    猿野は一塁専もプロでは怪しいレベルなのをスカウトが受け入れるかどうかかな
    打撃はいいけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:50:54

    >>23

    兄ちゃんの全力出し過ぎ小町と犬飼の消える魔球捕れなかっただけで相当な捕球力だと思ってたから由太郎萌えとしてそこの評価してくれて嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:51:31

    今の日本プロ野球は投手レベルが上がりすぎて
    元一流のロートルや3Aの有望株程度じゃ通用しないから
    猿野の相手はベテランの元強打者になるかな
    大体チームの顔だから引退までは二軍か代打やね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:00:39

    >>44

    設定や話の筋は印象に残っても案外名前は忘れるもんだから…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:03:52

    令和のコンプラで評価を下げるのがスカウト目線ぽくてリアルだし笑う

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:53:42

    >>48

    全国編のキャラは自分も覚えてないな…

    北海道も徳島も一瞬で終わったし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:54:55

    >>44

    そもそも性格的に大嫌いな父親と同じ職につくかな?

    かといって普通の会社員やる猿野もあんまり想像できんが

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:02:21

    蛇神の無明眼は眼に負担かけすぎではあるけど試合終了直後にはもう回復してる程度の負担だから問題なくない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:09:56

    >>52

    使ったら即交代前提な上に、打った後のベースランも怪しいのは流石に使いづらすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:35:33

    >>51

    母親の実家が酒屋とかじゃかったっけ

    そっち継ぐとか

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:36:06

    >>52

    何回もやったらそのうち治らなくなりそう…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:40:32

    >>54

    今の猿野は親関係なく純粋に野球好きやし彼女とのアレコレもあるし多分ずっと野球続けてくんじゃねえかな…気がついたら芸人というか汚れタレントになってそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:44:32

    言うても天国って素人の入部4ヶ月くらいで人並み程度の守備まで持っていけたからポテンシャルは異常だぞ

    経験不足が足引っ張ってるけど、才能に関しては作中ダントツだと思うわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:51:50

    猿野の守備は三年時はマトモになっとるやろ

    素人の段階で試合を壊さない程度の一塁こなせて、急ピッチで三塁と捕手を出来るよう仕上げてたし、上達スピードがエグすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:17:07

    >>57

    それはポテンシャルというより牛尾先輩の特訓が鬼畜だったお陰では?

    あの特訓三年間続けてれば最終的には大分上手くなりそう。途中で死ぬかもだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:19:40

    >>23

    普通投球練習するのに、屑桐も犬飼もいきなり新技ぶっ込むからね

    何で100マイルの変則トルネードと審判もぶっ飛ばす威力のストレートを初見で取れるんですかね…

    黄泉の球も猿野以外で唯一打ってるし、影のMVPすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:11:36

    >>26

    あれを全部許容してる凪さんが天使すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:53:13

    朱牡丹くん、順位は高いのに評価はボロクソで草

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:12:18

    全然覚えてないんだけど蛇神先輩が失明リスク背負ってなんとかだった小町普通に打つ北海道ゴリラなんなの?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:16:56

    ダブルチャンス打線のイメージが強すぎて打順を打撃評価に加味するのに納得できない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:18:30

    華舞は修行後の十二支と戦うことなく大阪の噛ませになっちゃったから、おそらく強いというフワフワした評価になるのは仕方がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています