- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:47:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:49:12
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:50:45
なぁに意味もわからず「おかあさん…」って言うみたいな姑息な真似はしないで堂々と喰らうから魔族より上等よ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:50:46
魔族が人間を食べ! 人間は魔族を食べる!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! - 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:51:51
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:52:25
間接的な人食いじゃねぇか!!
いや…もしかすると魔族に食われ囚われた魂を解放するという意味合いもあるのかもしれない - 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:52:46
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:53:07
違うのだ!!
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:53:23
対等にお互いを喰らいあう、これもまた共存の一つの形とでもいうのか
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:53:44
WoW !魔族を食え!WoW!魔族を食え!
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:54:28
ある意味では健全かもしれん
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:54:42
この世界の魔族と人は騙しよりお互い生存競争的な野獣じみた食欲むき出しの魔法使い合う戦いになってそう
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:55:31
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:00:47
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:04:25
スレ画が屠殺シーンな訳か…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:06:02
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:07:44
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:11:40
人を沢山食った魔族ほど美味しいんだよね…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:13:40
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:23:39
魔族にとっては人間を食べるのは当たり前だけど人間にとって魔族を食べるのはかなりの変人扱いされるのだろうか
冒険者は飢え死によりはマシだとしばしば食べる位の塩梅 - 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:26:53
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:27:13
仕留めた魔族を喰らう喜びをたっぷりと味わうシュタルクか…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:36:18
軟骨がうめーんだよ
軟骨がァ~~~~ッ!! - 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:39:01
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:50:41
- 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:06:08
- 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 06:57:19
食人のフリーレン
- 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:20:10
ふんふん…なかなかウメえな 魔族ってこんな味かぁ…
- 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:49:31
魔族は人間じゃないからセーフ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:15:41
- 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:57:16
そら今まで知られてなかった大魔族なんて垂涎の逸品だろうな
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:42:22
この世界線の魔族は原作より人間に理解を示しそう
- 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:45:23
- 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:15:38
でも人間って割とどんな外見でも必要があったり美味しかったりすると食べるぞ…?
- 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:19:48
- 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:52:04
- 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:08:17
人類は魔族を保存したい一心でマハトの魔法を解析したんだ
今では一般魔族保存呪文と呼ばれているよ - 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:20:09
なんとなくゾルトラークがどうしようもない時以外は本当に人だけを転がす為にしか使われ無さそう
- 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:28:57
かゆい うま
- 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:52:30
500年物のアウラ。序盤のガララワニみたいな扱い
- 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:16:58
メンタルがジョジョ4部の康一くんなのよ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:24:32
- 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:26:35
魔力回復ポーションとして大人気な魔族ジャーキー
地域によって作り方に差異があり旅人の楽しみの一つとなっている - 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:01:26
地域地域で魔族の肉質が違っている上味付けや製法も違うんだろうな…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:06:36
アウラやソリテールは身体が小さくて皆で食べるには肉が少ないから魔族の肉を増やす魔法で増やして食べたりするのだろうか
- 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:46
魔族VS蛮族の血で血を洗う仁義なき戦争っすね⭐︎
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:11:53
- 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:13:01
- 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:14:20
食うか食われるかの運命
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:15:03
「アウラ、焼き加減はミディアムだ」
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:17:03
- 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:41:06
絵面がつらい
- 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:41:19
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:29:30
効率的に大量の魔力を摂取できるから合理的なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:38:05
人類の歴史は食の歴史、食の歴史の半分は飢餓との戦いの歴史でもある
飢餓の時は食人もしばしばあったらしいのでセーフセーフ、何の問題もない
まぁ下手打つとプリオン病になるけど - 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:45:50
生まれてこの方リンゴしか食わせてない娘じゃ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:56:14
人を食べた熊を食うようなもんだよな
そう考えれば普通のことなのかもしれない
見た目が人間で喋ることに目をつむれば - 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:13
- 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:19:21
プリオン病に罹った人間を食べた魔族を食べたら良くないかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:56:55
元々魔物を食う食文化があったのが魔物が魔族に変化したので魔族を食べている説
- 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:37:15
- 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:12:45
リーニエを喰らって取り込む事で模倣する魔法が使えるようになるんだよね…
- 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:17:41
- 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:23:15
- 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:20:19
サンデー向けじゃないよ。人間も鬼もお互いに食欲むき出しの鬼滅の刃だよこれは。
- 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:51:39
- 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:43:10
なんなら腹一杯でも殺すよくわからん生態なんよな
- 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:31:30
泣きながら「食べられたくない…」と言って人間に食べられて死ぬアウラ様か…
- 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:36:29
ヴァイゼ貴族「君の忠誠心を見せてくれ。魔族共殺してきて」
マハト「仰せのままに」
貴族「それと、ちょっとだけ食べていい?」
町民「マハト様!ひとくち下さい!」
マハト「お断りします」 - 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:25:04
なんかマハトが物凄くお労しいことになってないか…?