顔面にボール直撃って怖いよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:48:11

    どのスポーツでも

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:50:06

    下手すりゃ死ぬからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:51:42

    小学生のドッジボールに混ざってたら子どもが投げたボールが顔面にヒットして
    マジギレして追いかけまわしてボール投げつけて事件化した教育実習生いたな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:53:21

    そんなのよけられない方が悪いんじゃんって思って―――

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:54:10

    軟式野球でも死亡者出てるからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:54:51

    スレ画は狙ってやっているから恐ろしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:58:14

    心臓にボールが直撃して停止した事例とかあった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:01:23

    サッカーボールは昔受けたことあるが今でもトラウマですわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:06:19

    小学校のサッカーの授業で事故った経験あるよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:07:27

    男女合同のドッジボール怖すぎる
    野球部の人投げな―――

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:08:52

    ハンドボールでキーパーをやってみるんだ……
    クラブとかでも月に一度はぶつけられるし、三ヶ月に一回は鼻血が出るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:10:04

    サッカーの練習試合でやられた
    ぶつけられた瞬間までは覚えてる
    気がついたらどっかの病院いた
    話聞くと大木が倒れるみたいにバターンと倒れたらしい
    幸い何処も異常はなかったらしい
    精々鼻血が出た程度

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:11:34

    硬球の硬さはちょっとどうにかしてる
    あれを道具として使用してスポーツをするということには一度疑問を持ったほうが良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:13:22

    >>12

    不意打ちで頭部に打撃くらうと脳震盪おこすからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:14:32

    >>13

    野球の硬球を一度触ってみると分かる「これ、もう石じゃん」ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:15:31

    >>3

    子どものイタズラならともかくドッジボール参加してんならキレんなよ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:18:46

    学内のドッジボール大会を観戦してたら流れ弾に当たってメガネ壊れたことあるからマジで怖い 体育会系男子上級生の豪速球、座ってる状態じゃ避けられねぇよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:19:23

    >>7

    心臓震盪やね

    心臓への衝撃で致死的な不整脈が誘発されるんでAEDが必要になる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:19:58

    >>4

    こんばん涼子

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:23:18

    運動音痴すぎて体育のバスケのシュート練習中に顔面で自分のリバウンド受けてその授業見学になった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:29:26

    >>13

    ファウルボールでも観客が死亡したり失明したりって事故が発生するスポーツだからな

    あの硬さは本当に怖い、狂気のスポーツ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:34:41

    胸でもやばかったというのに頭だったらまず無事ですまない

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:37:38

    部活のソフトテニスで眼鏡にボール当たって眼鏡のフレーム歪んだしパッド当たってるところ今でも凹んでる
    軟式のゴムボールだからよかったけど硬式だったら危なかっただろうなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:40:19

    卓球のピンポン玉ですら冬は特に当たったら痛いからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:40:21

    ぶつけたその時は大丈夫と思っても
    後で頭の中に出血して致命的になるケースもあるよね
    ボール外傷じゃないけど漫画家の多田かおる先生がそれで亡くなってたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:45:27

    >>1

    サッカーボールくらいなら顔面クリーンでも痛いだけで済むぞ

    ソースはワイ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:50:00

    >>26

    硬球よりはマシだろうけど顔面骨折した例見た事あるわ

    ケースバイケースだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:52:40

    >>11

    顔面どころか金的もあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:27:29

    校庭で友達待ってたらこめかみにソフトボールのでっかいボール直撃してクッソ痛かったわ。なんでソフトボールなのにボールはソフトじゃないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:28:10

    メガネがよく壊れたなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:29:32

    >>29

    比較対象が硬球だからな…あれと比べたらソフトとしか言い様がないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:30:19

    >>11

    フィールドのヤツラと喧嘩になると練習中にわざと顔面や股間狙って来るからな

    引退した後に後輩が(これはわざとじゃないが)顔面くらって片目の網膜がヤバいことになったらしいし怖い怖い

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:32:17

    ハンドボールは競技の性質上、超至近距離で投げたのが直撃するから危ないわな
    ボール自体はそんな硬くはないがそれでも

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:56:08

    >>1

    キャッチボールで首にボールが直撃してからビビってボールを取れない体になった

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:37:17

    ガキの頃に一回サッカーボール顔面直撃したけどマジで痛かったし泣いた
    一瞬何が起きたか理解出来なかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:26:18

    軟球ぼく「硬いじゃん、普通に硬いじゃん!当たると怪我するじゃん!」

    硬球ぼく「ああ……そりゃこれに比べたら軟球は柔いわ…これは石じゃん…」

    ちな野球
    デッドボールどころかゴロが体に当たるだけでも激痛
    正直な話、強い打球が飛んでくる内野陣とかやるもんじゃない、暇だけど外野でいいやとか思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 04:41:59

    ボールの中だと、ヘディングとかするサッカーボールは、
    バスケットボールとかに比べれば比較的マシな部類
    まあマシとは言え普通に勢い付いてるやつにぶつかると痛いし、やっぱり突き指みたいな怪我もする
    あと普通のヘディングでも、脳に悪影響が出るという説もある

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 05:41:35

    確か野球で顔面にボール当たって眼球破裂した子いたよな
    その後頑張って復帰したらしいが

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:20:16

    顔面が痛いのか熱いのか冷たいのか分からなくなるよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:23:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:21:49

    特殊な素材とは言え、コナンくんはなかなかえぐいことやってるな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:26:42

    サッカーボールが顔面直撃して目尻が切れて出血したことがある
    傷は残らなかったけど、まさかサッカーボールで皮膚が裂けるとは思わんかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:28:07

    >>40

    軟式野球のボール鎖骨に当たった事あるけどすげえ痛かったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:24:47

    サッカーボールはボール自体が硬くてこれよくヘディングできるなってなる
    自分が触ってるのがハンドボールだから相対的に硬く感じるだけで実際は野球やテニスボールとかの方が硬いんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:30:00

    >>13

    硬球が怖いから中学までで野球はやめたよ

    10年振りに草野球で打席に立った時は軟式すら恐怖心があったのに硬式球なんか一生打席に立ちたくないわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:38:14

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:02:57

    ボウリングボール>ゴルフボール≧野球の硬式>>>野球の軟式>バスケットボール>サッカーボール>バレーボール>テニスの硬式>ハンドボール>>テニスの軟式

    って印象

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:19:47

    ボールの顔面直撃といえばこれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:23:13

    運動音痴だからバレーボールをよく顔面レシーブしてたけどあれ凄い硬いからめちゃくちゃ痛かった

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:24:03

    小学生の時は
    お気楽ドッジ(程よい大きさのクッションボール使用)
    普通ドッジ(バレーボール使用)
    ガチドッジ(バスケットボール使用)
    って使い分けて遊んでたな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:47:33

    サッカーボールとかバスケットボールは中が空気だからまだマシ
    野球はなんなんだよ。ピッチャー返しとか喰らったら死んじゃうだろ。パワポケで打球の速度は時速200キロ出るとか言ってたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:00:54

    バレーボールの授業は個人練習以外ふわふわのボールを使ってた
    素人ばっかで危ないしそれで正解だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:00:24

    テニスボールでも顔に食らったらヤバそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:07:56

    もしや宇宙人が見たら球技をする地球人にドン引きするのでは……?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:05:00

    >>13

    あの重さ硬さを知らないから

    デッドボールとかを中継で見ててあんなん痛くないやろって笑うんだよね


    下手投げでふわっと投げたのが頭に当たっても結構痛いのに

    普通に130キロくらいで飛んで来たら洒落にならんのよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:48:26

    >>1

    サッカーボールより柔らかく作られたドッジボールですら顔面に当たった時滅茶苦茶痛かったからここから立ち直れた森崎くんはすげぇよまじで

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:19:56

    スレ見て真っ先にこれ思い出した

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:28:59

    >>56

    ツバサくんの暗示に近い言葉で復活できた

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:00:14

    金玉直撃もヤバイ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:13:06

    小学生の時壁にあたって跳ね返って来たボールが右目付近に激突して右目の視力すげー下がったから直撃だったらもっとヤバいだろうなって思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:16:28

    コナンくんいつもあんなことやってるよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:46:28

    冬場に当たるとなんか余計痛かった記憶がある

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:48:09

    おうソフトボールでライナー取り損ねて顔面直撃して鼻骨折した話するか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:50:23

    サッカーボールも漫画とかではシュートのときかなり変形して描写されたりするときあるから結構柔らかく見えるけど
    試合で使うのほんまカッチコチやからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:02:05

    高校の時サッカーボールで金的食らった
    ぶっ倒れるよねアレ
    連鎖してお腹痛くなるのはやめて!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:17:54

    小学校のドッヂボールでは頭に当たった場合はセーフのルールだったので、当たりそうになったら頭から突っ込んでいく戦法が常態化してて顔に当たって怪我する奴が少なかったわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:20:23

    野球のナイター練習で硬式ボールで前歯折った奴いたなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:21:54

    親父とのキャッチボールで片目潰されたわ
    しばらく眼帯生活送って少し視力下がる程度で済んだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:25:50

    野球の軟式も肋骨折った奴いるからな
    まあ140キロオーバー投げるゴリラもいるからな
    マウンドとバッターボックスの距離で避けれないわ
    中学生の成長期の有無の体格差のエグさ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:30:01

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:32:25

    世界的にポピュラーなクリケットのほうがボールの殺意は高い
    まあルールは野球より安全に見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています