- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:57:47
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:58:49
誰も期待してない中でg1勝ちまくったからな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:59:17
レース戦績も種牡馬成績もハデに凄い
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:59:49
こっから種牡馬として微妙になったとしてもイクイノックス出しただけでぐう有能だからな…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:00:32
バクシンオーの血が日本競馬に残り続けるのがマジでロマン
- 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:01:02
その割には3期の描写が……
- 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:01:32
クラシック期があれだったけど、それでも重賞3勝(その内1つはG1)勝利してるのはようやり過ぎとる
- 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:01:32
これからはキタさんって呼ばなきゃな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:03:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:08:38
- 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:09:48
初めの世代でまとめて強いの出してあとは鳴かず飛ばずということも考えられるが、まあ大丈夫だろう
- 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:12:09
- 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:12:12
- 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:13:08
- 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:15:04
- 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:15:06
ゲームのサポカでも長期間「とりあえずコイツをぶち込めばOK」というポジションにいたのは凄いわ
ワイは手持ちがしょぼいから今も使ってる - 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:16:24
なんもかんもイクイノが悪いよー
- 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:57:41
- 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:05:05
ロブロイやネオユニ時代と比べて各牧場が抱えてる繁殖のレベル差も凄い事になってるから
種牡馬としてスタート決めると良い繁殖が一気に集まるのも大きい
逆に最初にコケちゃうと繁殖持っていかれて挽回きつくなる悪循環 - 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:06:10
そしてキタサンはスタートで世界最強を輩出した…
- 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:09:50
ぶっちゃけ当たり出してない奴も有象無象いるからね
- 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:48:24
そいつらにイクイノックス超えるように言って貰えます?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:08:39
今年デビューした二歳馬が27頭で勝利数9はようやっとる