夜桜さんちの大作戦 作戦205 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:10:04

    そんなに重くなくてよかった・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:10:48

    凶一郎おじちゃんと二刃おばちゃんならどちらにする?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:14:08

    掲載順高い!!
    六美かわいい!!!
    双子もかわいい!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:16:24

    >>2

    二刃おばt

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:23:18

    やっぱ六美と凶一郎って似てるよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:49:29

    >>5

    このときはやりすぎって凶一郎が怒られたけど、

    スパイにとっては必要な訓練なんだなって…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:49:31

    なんて事聞くんですか六美さん

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:54:22

    >>7

    選ぶことが必要なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:47

    >>4

    面接終了のお時間です‼︎

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:03:44

    こ、答えは沈黙で…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:05:40

    >>10

    選ばなかったのでスタンプとの御縁は無かったということで

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:06:22

    >>7

    ここであるふぁも泣いちゃうのがまだ4歳児なんだなぁって思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:17:03

    「選べない」は当主には許されないからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:30:33

    ここ2週早めに感想スレ立てようと目論むも寝落ちしてこの時間に起きる人生
    来週こそはリベンジする 立て乙

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 06:31:22

    今週の六美すっごく零の似てた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:06:13

    >>15

    当主としての六実だからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:15:17

    OB訪問が親族なのなんか草
    皆目細めて微笑ましげに対応してて和やか
    長男に向けてるのはスタンガン?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:16:44

    髪長いことご長所だと思ってるひふみ可愛い
    実際下ろしてる身長とほぼ同じな長い髪好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:17:15

    リラックス出来る内容じゃねえ!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:20:09

    太陽手芸出来るんだ!?足でゲームやってる?器用だな ひふみは上手く編めてるか微妙だけど楽しそうなのでよし
    で六美がアウトドアと 普通逆では
    でもそこもギャップがあっていいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:21:19

    長身の長男がガラスに張り付いてみえないって言ってる二刃姉さん可愛い過ぎ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:21:57

    >>19

    この程度……この程度?落ち着いて選べないと当主は務まらねぇんだ。スパイも然り。

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:22:50

    成る程双子だと2択のとき片方ずつ選べばいいのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:23:52

    久々の長男オチだけど笑ったわ
    もう遅いだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:28:22

    目次で夜桜さんちなかなか見つからなくて焦ってたら上の方にあった
    掲載順高 嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:31:50

    来週Cカラーあるな やったぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:19:37

    凶一郎は普段の言動を省みようぜ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:33:14

    一見長男は見捨てて良しみたいな流れに見えるが根底には長男なら大丈夫という信頼もあるであろうじゃれ合い

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:35:40

    >>2

    夜桜前線の時も言われてるけど、凶一郎が死ぬような状況は夜桜一家が全滅する時しかありえないので、順序として双葉を助けに行くので正解である

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:39:30

    >>23

    何気大事かもしれないと思ったわこれ

    要は最初の二択にしたってあるふぁが太陽、ひふみが六美を助ければ(ルール上は)ちゃんと片方選んでるのに両方助けれるってことじゃん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:40:52

    きょういちろうくんは開花抜きで当主全滅させたりするしなあ…
    六道骸系統のノリのキャラの中でも突出して強い、強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:15:44

    でも凶一郎は二刃と自分の命なら二刃助かる方を選ぶよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:10:09

    あんなんでもいざとなったら自己犠牲して太陽でさえ助けようとするだろう生粋の長男坊だ

    コイツほんま……

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:31:09

    >>33

    「強くてカッコよくて頼りになる」と「面倒臭くて気持ち悪い」が高レベルで成立する男だからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:54:22

    凶一郎or二刃で迷ってくれたり凶一郎を選んでくれる家族はいるのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:21:26

    1ページ目はまだ威厳あったのに2ページの1コマでもう六美可愛くなっちゃってる
    自分で電気消しに行ったのかな…ふぇふぇふぇって言ってるの可愛い

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:35:28

    >>36

    六美のことかっこいいって言ってるの七悪が兄ちゃんて呼んでるしセリフの湿度的に長男かと思ってたけどよく見たら太陽でびっくり

    相互ベタ褒め夫婦め…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:41:27

    タイトル横のアイコンがスーツ脱いだときの太陽になってる(前話までは百と相対した際に六美を庇ったときの太陽)
    このシーンかっこよかったもんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:01:03

    ひふみかわいい

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:01:43

    兄妹のスタンプそれぞれ個性あるな
    辛三兄さんのスタンプが一番意外 なんだそれかっこいいな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:02:36

    >>39

    いやもっと他に言うことあるだろこの情報量!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:03:54

    ひふみ前回あんだけ泣いて今週もまた泣いたら体の水分無くなっちゃうって

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:04:49

    だって長男死ななそうだし
    自力で何とかしそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:06:12

    パイプ椅子が大きくて全然足届いてないひふみあるふぁ可愛い

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:11:13

    >>39

    ここ全員食い気味なテンポ本当に草

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:10:43

    助けられなかった方は死にますは
    あちなみに で付け足して良い内容じゃ無いよママ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:13:57

    えらべない…えらべないぃ…!って言いながら泣くひふみは安定の可愛さだし
    両手で涙拭おうとするあるふぁの泣き方も可愛い
    この二人を前にして淡々と面接を続けられる六美…やはり強いな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:16:36

    >>35

    辛三と太陽…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:16:56

    あるふぁの想像する選んだ結果の両親の最期
    二人が言いそうな遺言なのがまた

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:19:29

    確かに確認してみたらこちら側から見てひふみが左あるふぁが右になってる場面が多い気がする

    ここも

    ここも

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:21:05

    >>50

    追加

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:04:58

    >>28

    そして最後にはみんなで助けにいく

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:07:37

    >>46

    長男が実際にそれになりかけたし、百の襲撃も実際はそれレベル

    みんなが強いから助けられただけ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:52:22

    さらっと言ってるけど10代からこれやり続けてきた六美すごくない?

  • 55I♡六美23/12/04(月) 19:45:57

    >>54

    夜桜家当主だぞ

    強いに決まっている

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:53:12
  • 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:56:20

    >>55

    久し振りだな長男

    最近ここで見なくなって寂しかったぞ

    ていうのは嘘で双子に選ばれなかった現実とまた向き合ってこい

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:59:37

    六美も零さんから同じような面接を受けたのかな
    そのときも兄弟達が近くで見守ってたんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:48:34

    絵面めちゃくちゃ可愛いのに問いてる内容が残酷過ぎるの笑う
    今週のジャンプで一番好きなコマかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:49:58

    >>2

    親を除く肉親で好感度最高と好感度最低なら普通に好感度最高選ぶから

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:06:47

    >>59

    これ太陽の方がインドア趣味で、六美の方がアウトドア趣味なんだなってなった

    太陽が手で編み物・足でゲームしてるのはさすがだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:08:18

    今まで新連載への反応スレを幾つか見てきたけどふと夜桜の1話が掲載されたときにこの掲示板があったらどんな感想が飛び交ったんだろうなと思うことがある
    …キャラガチャ時代の不評に自分の心臓が耐えられる気がしないのでやっぱ無しでお願いします

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:17:21

    そこそこ重い内容も入ってたけど全体的にはギャグチックで楽しく読めたな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:29:38

    >>63

    前回のシメがシメだから今回めちゃくちゃ重いんじゃないかと身構えてた

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:51:18

    >>56

    ふぅん?

    こっちは固定って訳でもないんだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:58:10

    >>50

    >>51

    αウォッチとひふみよーよーがそれぞれ左手と右手装備だから動く時邪魔にならないようにしてる?

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:12:04

    >>66

    うおお その考察良いな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:45:41

    多分みんなも思い出した某ハンターの2択クイズは「間違えたら」「2択以外の返事は間違いとみなす」で、
    今回は当主としての面接で「自由に言葉をお選びください」と強調してるから、
    どちらもヒントはきちんと出して、いつか来る最悪な選択を選べるようにって優しさでもあるんだよね

    差があるとすると夜桜さんは大作戦で死ぬ可能性があるから、一歩踏み込んで決断の必要性を教える感じかしら
    (優劣では決してない)

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 06:04:17

    >>60

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:18:46
  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:24:59

    子どもたちがいない場合の太陽は、六美がしんだら後追いしそうだったけど、二人がいることで六美がいなくてもしっかり生きて守ってそうで安心したわ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:48:12

    >>10

    二人とも助けられませんでした

    選ばなかったせいです、あーあ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:49:57

    >>59

    まるで太陽が引きこもりみたいな…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:59:39

    >>72

    悪人を救う!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:20:53

    >>73

    家族失って引きこもりよりだったうえで良く遊ぶ奴らはインドアだったので

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:08:43

    >>24

    答えほぼ言ってる

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:44:28

    あにまん民にも優しくしてくれるジャンプキャラを挙げてくスレが立ってるけど
    たまに六美や夜桜姉妹を邪な目で語ることがあるから実際に長男や太陽に会ったら八つ裂きにされそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:36:07

    >>77

    八つ裂きで済むかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:23:00

    >>7

    油断してたからこの時変な声出た

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:30:54

    >>56

    >>65

    そういや四怨以外並び同じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています