高卒社会人で恋愛するのってめちゃくちゃ難しいね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:09:56

    まず相手がいないし
    職場男ばっかだし
    大卒なら大学で出会うってのが割と一般的で一番楽なんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:10:50

    俺も高卒社会人
    基本的に諦めた方が良いわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:14:04

    高卒社会人って工業高校出身が多いからね
    工業高校ってほぼ男子校だしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:14:56

    大学行けばと後悔してる反面大学行ってもモテなかったろうな…と思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:39:00

    大学行っても普通にモテないやつはモテないというか
    下手に男女いると、積極的なヤリチンが女何人食ったwwとか男子トイレで言ってるの見て萎えるだけよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:55:06

    >>5

    え⁈よく立つ恋愛相談スレにあるようなキャピキャピの青春をみんな送ってるんじゃないんですか⁈

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:58:41

    >>6

    学部とかにもよるけどおしゃれなイケメン陽キャとか

    偽陽キャのヤリチン野郎みたいなのと同じ土俵に立たされるんだぞ

    身だしなみそれなりに整えないと平均が上がってる分清潔感のハードルも上がる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:59:11

    >>6

    んなわけねーだろ

    大卒だろうが高卒だろうが日本で男が交際するのが激ムズなのは変わらない

    長く働いて金持ってるぶん高卒のが有利まである

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:03:34

    専門学校卒で整備士男だらけの職場だが友だち多かったらなんとかなるぞ
    友だちの彼女の友だちとか紹介してもらえる
    あと友だちは一緒に海いったときそこで出会って遊んだ女グループの中の子と結婚したわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:04:13

    知らんかった…
    恋愛スレ立つたびに嫉妬で歯軋りしてた自分がアホみたいだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:05:23

    結局は人脈がものをいうというか
    出会いの数だけチャンスはあるわけだからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:06:04

    別に大学卒社会人でもいつまでも彼女(彼氏)いない歴史=年齢の人はいるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:08:22

    >>12

    彼氏居ない人は単に男を避けてるだけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:27:59

    >>12

    女版のお前ら


    まあ女性のほうが性的価値もリスクも高いから女性はそれでいいんだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:30:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:36:11

    >>15

    個人的に、女性は何も言わずとも男が寄ってくるし

    妊娠した時のリスクとか考えると保守的なくらいがいいと思うってだけ


    あと大学デビューではっちゃけてるクズ野郎の話とか聞いてると

    初めて男に生まれてよかったって思ったよ

    あいつら女を人間と思ってねーもん

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:50:43

    同じ事なんども考えたけど隣の芝生だよなとも常々思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:54:46

    大学出て5年たつ女だけどいまだに彼氏いない歴=年齢の処女だし、行動を起こしたり何かしらの男女混合の集団に属さない限り恋愛するのは難しいと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:48:31

    >>18

    女性は今や金持ちじゃない男と交際しても損だからな…

    学生時代に無理に男に関わらないで適齢期に完成品をさらったほうが成功しやすいのかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:28:55

    今は学生でもマチアプが恋愛の主戦場だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:34:57

    高卒は大学生が学生やってる四年の間に収入がある面が唯一の武器だぞ
    ヤンキーが結婚早いのは何気理に適ってる
    ちゃんと自分が戦える内に勝負決めてるわ

    23歳以降は全員社会人の土俵に立つからマチアプなんかで嫌でも現実を突き付けられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:42:48

    まあでも社会的にはモテない俺らよりも、ヤリチンの方が評価されてる所はある…虚し

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:47:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:48:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:54:32

    自分の知り合いで高卒だけど彼女が途切れたことない奴がいたし
    大学でも彼女と全く縁のない奴はたくさんいたから人による
    大学でも理系に行くと学科によっては女ほとんどいないから男子校とそこまで大きく差がある訳でもない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:34:14

    >>23

    マッチングアプリ使うのが一番かもね今の時代は

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:36:04

    若いしマッチングアプリは行けそうじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:36:29

    職場の既婚者は高卒の人の方が多いわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:52:39

    >>28

    今親世代やってる30〜40代は大学進学率が今ほど高くないからな

    特に女性は高校卒業→地元企業就職とかあるあるだったから

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:55:45

    今4~50とかの親世代って金がある太い実家か頭良いか兼ねてるやつが大卒なイメージ
    もっと上の世代だと中卒すら普通に居た筈

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:06:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:11:25

    出会いが無いから作るしかないんだよな
    なりふり構わずがっつかんとすぐ30越えるぞ
    ヤリチンは良く見てたらとにかくよく動いてよくアプローチしてる
    人脈もガツガツ作ってるからそりゃー選択肢増えるわ
    俺は休みの日は昼過ぎに起きてスマホ見て飯食ってアニメ見て終了だけど、
    ヤリチンは外出て人に会いまくってるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:12:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:16:46

    >>26

    エンドこいちはめちゃくちゃバカにしてたのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:33:04

    いい人だったとしても自分が大卒、周囲も大卒バッカみたいな環境で育つと高卒は恋愛対象から外れちゃうんだよなぁ、友達としてはいいけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:38:00

    >>33

    別に恋愛しないと違法というわけでもないし、家にいる方が良いっていうならその選択も自由でしょ。

    単純に出会いが欲しけりゃ動けというだけで

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:40:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:41:41

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:42:31

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:46:47

    そもそも今の時代日常生活は出会いの場所じゃないし

    というか普通に生きてるだけで恋愛したくない人まで連枝対象候補として査定されたり恋敵候補として警戒されてた時代の方がおかしいわけで
    恋愛したいなら出会いないないじゃなくて自分の足で相応の場所に出向かないと

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:47:28

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:48:45

    >>41

    お互い様だろう

    そのハンドルじゃあね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:50:05

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:48:20

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:17:20

    >>44

    結局やった分だけ何かしらは付いてくんだよな

    何もしないのが一番楽なだけで

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:18:17

    >>45

    恋愛においてはそれはない

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:19:31

    >>33

    それで女と出会う機会がねーとか結婚できねーとか思わないならそれでいいんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:22:20

    >>41

    匿名掲示板でアニメキャラ名のコテハン付ける奴が言うと説得力が段違いだな!

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:26:34

    職場でも交遊関係広い奴とつるめば出会いの機会もあるだろうけど職場の人間関係とか仕事の最低限でいいだろってのあにまんで何回も見たな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:27:04

    >>41

    例え大学行っててもこれじゃなあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:53:34

    >>49

    職場で恋愛目的に動かれるのは割とマジに迷惑なんで…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:55:38

    やっぱり金なんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:04:39

    >>52

    金も関係はするけど、話の面白さとか要領の良さとか性格の良さが大きい

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:06:13

    >>53

    今は金だよ

    昔より明らかに生活が苦しくなってるから

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:09

    >>46

    シンプルに拒絶されるとそれだけで自己肯定感も自信もなくなるからな

    そしてそれを味わうのは必然的に男の方が多くなるからもうちょい恋愛は何とかならんのかなって思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:10

    結局は本人のコミュ力と経験次第やねん

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:20

    >>54

    じゃあなんで禄に金がない(貯金5万弱)ウチの同僚達は、彼女の話が出来るねん

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:11:45

    >>57

    普通に年収が300万以上あるからじゃね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:13:24

    >>58

    無い

    260万ほど

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:15:23

    今時女いるのも時間有り余ってるのも私文くらいしか無いのにそのわりあい増えすぎて大学が動物園扱いされてるの終わり感ある

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:16:54

    >>60

    私文は就職死んでるから理系のが彼女いるぞ

    女は目ざとい

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:18:26

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:28:10

    小学生
    顔の良さ50%
    運動神経30%
    性格20%

    中学生・高校生
    顔の良さ40%
    運動神経10%
    性格30%
    頭の良さ5%
    コミュ力15%

    大学生
    顔の良さ30%
    性格30%
    頭の良さ10%
    コミュ力30%

    社会人
    顔の良さ20%
    性格30%
    頭の良さ15%
    コミュ力35%

    だいたいこんな感じやろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:29:24

    >>63

    社会人は90%金だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:56:34

    >>51

    職場内とは限らんだろ

    それこそ職場に男しかいないみたいなスレ主みたいなのもいるだろうし

    同僚だから社内での付き合いしかないってのがもう視野狭窄じゃねーか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:18:03

    高卒でも仕事で成功して稼ぎでアピールすれば戦えるけど、それまでは>>35みたいに学歴で弾かれがちだから学歴以外で勝負できる趣味のコミュティに参加するが吉

    スポーツとか音楽とか。ただ、ゴルフやトライアスロンとかクラシックとか金持ちが集まりがちなとこは避けてな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています