マスターロゴスやストリウスは良いよなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:48:53

    俺なんか全然出番ないしさ
    最初はストリウスと混ざると言われていたのにアイツラスボスになったせいで俺ますます影が薄くなっちまったよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:52:22

    でもビヨジェネ出演まで果たしてたから中盤まで暗躍するのかと思われたのにあっさり退場したデッドマンズの幹部っぽいカメレオンよりは長生きしてるやん。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:53:11

    >>2

    でもアイツ最後までキャラ濃かったし

    多分これからのリバイスの最後まで印象に残るキャラだとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:55:33

    お前にはオルガンがあるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:58:31

    存在感を出すために色々やってたけどね...
    にこにこしながらオルガン弾いたりセイバーに因縁つけてみたり

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:00:51

    コイツ誰だっけ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:02:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:04:06

    ダークレジエルは自分の存在感をコントロールできない

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:06:29

    この方より既にサーベルタイガー弁護士とプラナリア精神科医の方が印象に残ってる人は少なくないのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:07:16

    俺は好きだったんだけどな。
    エレメンタルにやられた時はまじ悲しかった。
    終盤まで残ると思ったんだけどな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:10:02

    ショートアニメで言われてるバランスのとれた男だから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:11:37

    >>9

    カンガルーデッドマン「康....何故俺のスタンプじゃなかったんだ?」

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:14:35

    ロケ出来なくなった結果メギド勢が仲良しに見えてしまったってスタッフが反省してて草だった

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:14:38

    印象薄いままセイバーに恨み持ってエレプリにやられて昇天した印象

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:15:55

    ヤベぇなセイバーもリアルタイルで全て見たし、レジエル知っているのにオルガンとか言われても全然ピンと来ねぇもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:21:03

    >>15

    一話あたりでオルガン引いててショートアニメでオルガンの話があったらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:34:34

    ズオスはまだわかるんだ、見た目からインパクトあるし
    ストリウスもラスボスだから記憶に残ってる
    うん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:51:10

    我慢してたトイレを解放できた時の顔で昇天した人

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:57:03

    他のマスロゴとかストリウスとかが印象的だっただけにマジでこいつの影のうすさがやばい

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:30:16

    倫太郎とガッツリ因縁あって分かり易いマッチョなズオス
    ラスボスになったリーダー格でインテリ優男なストリウス
    この間に挟む明確な個性がね……

    デッドマンズのオッサントリオみたいな分かり易い変態性入れたら良かったのかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:32:26

    なんか急に炎の剣士!炎の剣士!言って突っかかるようになった覚えがうっすらと…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:33:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:34:57

    >>22

    削除前に見たけど、ストリウスとレジエルを間違えて書いてしまったのか……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:36:28

    なんかいつも怒鳴ってキレてるイメージしかない。
    名前だけは一番強そうだったし最初にやられるなら戦闘では頭一つ抜けて強いくらいでよかったと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:37:00

    レジエルの個性といえば、全部の属性の技が使えるという強そうな剣くらいか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:37:06

    Fateのギルみたいな傲慢残酷おもしろキャラだったら記録に残ったかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:38:20

    ズオスが水の剣士と因縁深いように炎の剣士に執着してたらストリウスにntrれたのかわいそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:39:32

    >>13

    逆に仲良しじゃないのあいつら!?

    なんか物凄くアットホームな悪の組織の印象あったわ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:41:23

    >>28

    デザストが余りにも言うこと聞かなさ過ぎてズオスがストリウスにキレていた位の記憶ぐらいしかない

    他は基本的に和気あいあいとしていたイメージ

    確かにストリウスは少し冷めていたというか客観的だったと今考えたら思うが

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:41:41

    >>26

    愛嬌のある戦闘狂はデザストがいるし……

    考えてみれば戦闘狂敵キャラ3人(ある意味マスロゴ含めて4人)もいるんだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:48:21

    >>24

    強さ的には3幹部の中で一番弱そう

    ズオスはエレメンタルを変身解除させてるし、ストリウスは言わずもがな、レジエルは...

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:49:59

    そもそもレジエルの格が他の2人と比べて低そうに見えるのがね・・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:05:55

    本当はドラゴニックナイトに倒される予定だったけど何だかんだ生存が伸びた話聞いて、エレメンタルに倒された方がまだマシだったという…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:33:58

    >>28

    お互いが出し抜こうとしている関係にしたかったらしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:49:08

    そういえばメギド三人組って他二人を攻撃したシーンあったっけ?
    仲良しイメージが強すぎてあったかどうか思い出せない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:05:19

    >>28

    というか素体がお友達集団だから仲は良かったはず

    ストリウスの前に幻覚として現れては「いつから間違ったんだろう俺たちは…」と死体蹴りしてたし

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:09:45

    >>29

    レジエル死んだときにズオスはちょっと寂しそうにしてて

    ストリウスは完全に意に介さずだったのはやっぱ死ぬのも分かってたからなんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:16:21

    レジエルのライドブックだけ最初に作られたか分からないけど微妙に色が違うんだよね。

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:22:13

    ぶっちゃけ仮面ライダーシリーズ全体でもコイツほど存在意義が無い、印象薄い幹部怪人なんかおらんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:27:54

    >>39

    いたとしたら多分名前すら思い出せないレベルになるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:24:51

    ズオスが水の剣士と因縁あったしレジエルもなんか炎の剣士に絡んできたり多分ストリウスも雷の剣士と因縁をもたせる予定だったんだろうな…って

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:07:00

    ストリウスセイバーのラスボスとして完璧だったと思うけど最初からラスボス設定じゃなかったらしいからそのルートだと>>41になるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:08:35

    >>35

    覚えている限りない

    デザストなら

    ズオスが喋りすぎだデザスト!ってなった時と

    ライドブック壊されたストリウス&カリュブディス戦の二回があるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:08:56

    見分け辛過ぎる

    お願いだからお前だけでも黒い服を着るな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:44:55

    いうてストリウス以外は出番も少ないんでメギド勢は影が薄いんだが、最も影が薄いのがレジエルなんだよな。
    参謀はストリウスが担って、脳筋はズオス担当。プライド高いとは公式に記述があったけど、言ってしまえばズオスもそういった面があったのでキャラ被ってるという……

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 03:03:43

    ズオスとキャラが被ってたけどあいつは水の剣士との因縁があったからまだ印象に残った
    こいつは急に炎の剣士に喧嘩売り始めた印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています