- 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:16:41
- 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:20:32
AG観てる時はひたすら「いつヒロシ出て来るんだろう?」と楽しみにしてたのに結局出ずに終わったのは残念だった
- 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:24:28
- 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:24:31
あのバトル、あんな負け方したサトシも惨めだが、「雑魚だから戦う価値ねーわ」で勝ち譲られたヒロシとレオンもだいぶ惨め
あげく次の6回戦フルバトルではレオントリで負けるし - 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:30:01
今やったらすごい荒れるだろうな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:32:29
- 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:32:56
- 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:37:28
絵本版?っていうのだろうか
うろ覚えだけどそれだとフシリザゼニに応援されながらピカチュウとレオンが戦って負けてたな - 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:40:35
サトシ引退を機に最初から見直してこの回見たけどロケット団へのヘイトがヤバい、愛されキャラだが時々本当に腹立つ
スカッとするようなカタルシスがあったわけでもないから余計に展開の邪魔にしかなってない - 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:43:22
- 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:46:03
カントー編の頃のスタッフは、いったいシゲルをどうしたかったんだろ…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:49:08
- 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:51:24
- 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:52:37
ほぼ毎週「自習全然出来てないけど大丈夫なのか?」で終わるのひどいと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:53:59
癖のない正統派のライバルってだけで有難がられるのが初期だからな…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:54:18
初代のポケモンリーグ編は「えっ!?」ってなる展開多いよね
一番驚いたのはクラブ3タテだけど - 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:54:49
なんなら戦う前に共闘して仲良くなってお互いベストを尽くして戦おうって王道の流れからのロケット団の水差し行為でこれだからな。ヒロシ自体の人気もあったはずだしフルバトルでの再戦とか見たかったよ俺も。
- 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:56:19
オレンジ諸島編のOPがあんま本編との関連が薄い内容だったのも急拵えでオレンジ諸島編作ったからなのだろうか
- 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:04:57
元々わざと真剣勝負にならない演出を多用していたけど本来の予定の6クールシリーズなら本戦をどうするつもりだったんだろう?
予定が変更されて開き直ったのか悪い意味でも初期アニポケの集大成バトルになったな
オレンジ諸島以降は肩透かしなバトルや公式戦はほとんどしなくなるからね - 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:07:29
サトシがロケット団の妨害行為で試合に遅れてヒロシの不戦勝になりそうだったのに、「サトシと約束したから」と必死に審判に掛け合って時間も延ばしてくれたんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:19:17
ヒロシはサトシと手持ちが被りがちみたいなことが番外編で触れられてたけど、サトシの歴代手持ちをオマージュしたような手持ちか、いっそ途中からサトシと全く違う旅路を経たのを示すような手持ちでの再戦は見たかったな
穏やかな気性で癖がなくてまっすぐなライバルって歴代見てもなかなか居なかったし - 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:26:09
- 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:31:10
ヒロシって青版のライバルのデフォ名なんだな
- 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:10:45
自分は前者が良いな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:13:28
- 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:13:42
- 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:19:20
このカット何気にカメックスの下顎塗りミスしてるの好き
- 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:21:12
クラブ3タテとマダツボミ2タテからのベトベトンのマダツボミ圧殺はホントに未だに覚えてるわ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:03:57
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:34:50
- 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:49:00
声優が同じキャラがBWで出てきたとき中の人呼べるんならヒロシ出してほしいなってずっと思ってた
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:51:31
むしろジョウトからシゲルがライバルに格上げされた感
ヒロシはライバルでもあるけどテコ入れというか唐突感あった気がする
サトシを負かして次のシリーズに行ってもらうタクトの前身だったり?
ヒロシもタクトも嫌味のないやつではあるけど
- 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:51:41
新無印や最終章で出るかもと期待してたんだかなあ
色々と懐かしいキャラ出てたし - 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:31:45
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:19:47
ゴウのライバルのトキオ?とかいうのはヒロシのオマージュなんじゃないかな
雰囲気とか結構いろいろ似てたと思う - 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:21:31
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:25:08
公式はサトシで描けるものはもう何もないって言ってたらしいけど
視聴者としては見たいものはたくさんあったよなぁ
ヒロシVSサトシはわりとその筆頭だわ - 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:52:50
新無印でヒロシがチラッとでも映ってくれたのは嬉しかったな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:03:04
電ピカではリザードン対決したんだよな
まあサトリザが暴走して指示聞かなくなってヒロリザ殺しかけてサトシが棄権したんだけど - 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:06:53
- 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:43:27
- 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:42:17
- 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:04:53
新無印はお気に入りキャラほど服装が多数用意されていて
どうでもいいキャラはそのまんまだったな
サトシも少なかったし - 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:43:21
1人オリキャラでベスト8入りしたアランはサトシとの再戦要員だと思ったんだがなあ…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:58:10
もしかしてサトシの歴代ライバルキャラでちゃんとしたバトルをしてないのってヒロシだけ?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:58:22
- 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:19:05
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:20:30
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:32:22
レオン(ピカチュウ) ジッポ(ヒトカゲ) パピー(バタフリー)の3匹だけで勝ち上がって来たのも凄いな
- 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:14:00
- 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:14:55
フルバトルやってるし当然他にもポケいるぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:32:59
ヒロシ視点でのアニポケももっと見てみたかったな
- 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:43:40
ヒロシってもう一人のサトシというか目標は同じだけど別の道別の人生を歩んできたサトシって感じがする
- 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:53:40
- 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:53:02
- 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:55:24
まああの時点でリザードン以外の選択肢が無くなった時点でサトシの完敗よ
その説明をしてたら少し印象違ったかもなぁと思ってる - 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:56:57
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:58:47
関係ないけどなんでバタフリーがパピーなんだろう
- 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:19:33
確かDPまではジム戦でも横やりを入れて台無しにする事もなかった?
- 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:38:26
- 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:26:50
ううむ……
- 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:59:35
- 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:43:56
『ゲームの中では無敵でもゲームを遊ぶ子どもたちの大半が外の世界では普通の子』
サトシを始め初期アニポケの実力設定はあくまでただの子供の延長を徹底してる(アニメ補正の身体能力はともかく)
ゲームで1匹しかもらえない御三家をアニメでは基本的に初心者みんな貰えるのは客観的に見たゲームユーザーたちと同じだしね
- 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:19:21
- 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:27:30
- 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:30:46
当時のリザードンの心情を知りたい
- 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:31:11
- 68二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:33:34
言う事聞かなくなった原因はおそらくナッシーの大群を一気に狩ったせいでレベルが急に上がりすぎたのが原因だが、その時のサトシはヒトカゲにめっちゃ無理させてるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:57:47
トレーナーレベルの概念いつの間にか消滅してたなそういえば
初期はロケット団がジム戦邪魔しまくりだったなぁ
あれほんとうざかったわ - 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:06:47
せっかくお互いのエースがピカチュウなんだからピカチュウ対決でよかったのではなかろうか
- 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:54:09
サトシがホウエン~カロスを旅してた時はヒロシはどの地方を旅してたんだろう?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:25:55
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:30:45
万全だったらそうなっていただろうから攫って邪魔してきたロケット団のせい
- 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:57:22
もうこの頃には人気絶頂期でアニメを辞めるに辞められない状態だったもんなぁ…
首藤さんも放送から3年経った頃にはポケモンに御大層なテーマは要らないって感じてたみたいだし
その前から長期化に向けて軌道修正してたんだろうね
- 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:17:03
この頃幼稚園児だったけど小さすぎて何も考えずに見てたからなのかあんまりその後も悪い印象ないんだよな
大人になって初めて見てたら印象変わったかなあ
でもなんというかこの時代は理不尽なことも全部含めてそれも人生みたいなノリがあって自然に受け入れてた覚えがある - 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:13:36
ロケット団の乱入がうざすぎるっていうのは小学生当時クラス内でも話題だったわ
ゲームも浸透してて自分らはそれなりにジム戦クリアしてったから
サトシにも同じようにサクサク旅を進めてほしかったって印象
ゲームにないオレンジ諸島編なんかは友達内では結構人気あった - 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:26:48
- 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:50:20
- 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:35:44
パピヨン
- 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:31:10
サトシの実力ってリーグ出るにはちと不相応なところもあったしいつか限界が来てたのもわかる
キングラーやベトベトン、ケンタロスなど普段使わない強ポケ使うのはロマンがあって面白かった - 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:53:59
- 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:01:45
レオンだ!いやヒロシも映してよ
- 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:51:25
- 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:55
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:29:51
ポケモンバトルの否定を感じるシーンは多いけどかといって無印序盤はスポーツマンシップもあまりないんだよな
まぁ悪い方へ曲解するとポケモンのおかげで強くなったと勘違いした連中を書きたかったのかもしれないがね
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:48:53
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:26:18
- 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:31:25
無印リーグで感じたモヤモヤは、オレンジ諸島でのゼニフシ活躍&リザードンの反抗期終了でかなり払拭されたんだけど…
やっぱりヒロシとの再戦は欲しかったな… - 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:12:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:10:08
ヒロシ良い奴だったよな
- 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:15:46
- 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:23:09
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:00:47
オレンジ諸島編ってヒロシ出て来なかったっけ
ルギア親子の話ってオレンジ諸島編だと思ってた - 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:37:35
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:39:54
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:41:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:43:11
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:30:31
はいはい
- 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:34:56
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:43:46
ヒロシスレで変な流れに持っていくな
ヒロシはサトシよりも聡いところがあってでも嫌味じゃないのがいいんだよな - 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:44:35
「ヒトカゲを持ってるからヒロシがサトシの旅立ちの日にオーキド博士からポケモンを貰った子の1人」だと思われてたんだっけ?
- 102二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:49:49
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:56:34
無実なのにカスミに足踏まれて詰め寄られてたのは可哀想だったな…
- 104二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:39:35
- 105二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:08:46
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:10:05
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:13:58
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:30:43
ゴウ叩きや新無印叩きがやりたいなら別スレでも立ててやってくれない?ここヒロシスレなんで
- 109二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:04:28
あれがアニポケで唯一ナナシマが出た回なんだっけ
- 110二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:09:49
バタフリーのねむりごなでゼニガメが戦闘不能になるガバガバ判定時代を参考にするのもどうかと
リザードン判定の基準でいえばジョウトリーグの初手眠りカビゴンもアウトな気がするし、カントー編とそれ以降で基準が明確になっただけでは?
- 111二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:36:40
そう言えばそうか
- 112二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:44:35
毒の多い無印時代のキャラの中で優等生っぽい雰囲気のヒロシは良い意味で異端だったんだな
- 113二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:06:15
- 114二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:14:38
- 115二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:08
- 116二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:19
- 117二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:39
ゼニピカが倒れて残ってるのが、
・ロケット団のせいで疲れ切ったピジョン
・ジッポと相性の悪いフシギダネ
・言うこと聞かないリザードン
・キングラーorベトベトン
だからなあ・・・
グレンジムで動いてくれたしリザードンにワンチャン賭けるのはまあ納得なのよね
- 118二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:21:45
そうか……そうなるとなんとか探すしかなさそうだな。ありがとう
- 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:11:46
ヒロシってどの町出身だったんだろう?
- 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:35:19
手持ちポケモンにニックネームを着けてるのも良いよね。親近感が湧いたな
- 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:20:53
サトシ同様伝説級のポケモンと出会う事も多かったな
- 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:30:37
- 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:33:48
- 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:38:42
この回結構感動的で最後ら辺でちょっと泣いたな
- 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:40:28
- 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:41:32
- 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:27:36
- 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:08:05
思い出深いわ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:56:42
何でAG以降出なくなったんだろう?再登場希望が多かったと聞くのに
- 130二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:11:02
- 131二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:34:41
昔みたいにいくつもの枠があれば特別編とかやる余裕はありそうだったけどねぇ
- 132二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:37:58
番組が変わってもサイドストーリー枠は続けてほしかったなぁ
- 133二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:32:41
- 134二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:28:10
そればかりはわからんわ
- 135二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:31:29
サイドストーリー続けるには予算が...
あとシゲルですらAGで殆ど出番無かったのにヒロシはもっと出しづらかったと思う - 136二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:33:09
- 137二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:48:05
お行儀が良くて賢いサトシって感じだった
- 138二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:20:03
懐かしい
今でも大好きだ - 139二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:21:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:22:32
- 141二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:20:57
眠りで負け判定ってそれこそ初期くらいでそれ以降は普通に眠りから攻撃受けて戦闘不能とかだぞ?
- 142二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:16:35
- 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:49:58
ヒロシってレッド-サトシというか、プレイヤーの主人公モデル説見かけたことあるな
配色違えど帽子はレッドのに近いし、ポケモン達にニックネームつけてるのもそう - 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:28:09
- 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:09:17
手持ちポケモンをサトシに寄せたのなんでなんだろう
もっと違うポケモンを見せてほしかったな
と、当時思ってた - 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:09:57
- 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:57:29
ジッポは自分もやってた
しかし当時はライターのことだとは知らなかった
響きがなんかかっこよくてさ - 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:09:06
- 149二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:16:48
一応サナギラスがそれかな?
- 150二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:59:01
- 151二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:53:20
- 152二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:38:26
ヒロシは時々出る程度だから良かったと思う
毎話出てたら絶対サトシと差別化図るためにヒロシもサトシも性格や素行が両極端にされると思うし - 153二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:30:02
- 154二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:43:32
10年位前にそんなSS見たな。ジッポとクルーズとローズもそれぞれリザードン、バンギラス、オオスバメに進化してたっけ。結構面白かった記憶がある
- 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:43:48
- 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:43:58
- 157二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:15:13
ヒロシは元気かな
サトシと同じ様に今でも旅をしてるんだろうな - 158二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:46:36
- 159二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:11:35
新無印でも服装変わってなかったしな
あんだけ昔のキャラ再登場したのにシゲルだけだな服変ってたの
ま、シゲルはゴウの仲間キャラとしての登場だったから「これまでとは違うシゲル」を演出したのかもな - 160二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:57:56
サトシの手袋の色が緑から黒に変わってて「ヒロシと同じ色の手袋だ」と思ったな
- 161二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:57:05
サイドストーリーで推理が得意だと明かされたけど、高山さん繋がりでコナンに見えた
- 162二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:13:49
- 163二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:17:07
- 164二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:32:44
ヒロシの最初のポケモンって御三家の一匹のヒトカゲ(ジッポ)なのか、それともサトシ同様ピカチュウ(レオン)だったのかな?
- 165二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:32:54
デントがタケシと出会う話があったみたいに、ヒロシとシゲルが会う話も見たかったな
- 166二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:33:05
- 167二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:06:41
ほんにほんに!!
- 168二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:20:30
ルークも結構好きだったよ