何百年も生きて個性をかき集めてきた割には小さいな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:27:16

    そう言えば全盛期オールマイトとの戦いでそれまでに集めた個性を失ってるんだっけ?

    弔にオリジナルと共に渡した個性も相当数あるだろうしならこんなもんか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:28:01

    あとスターにだいぶ減らされてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:28:15

    スターに潰されたのもデカそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:29:00

    これにかっちゃんがどう対抗するか気になる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:29:31

    むしろ敗北から5年でこの威力に戻したんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:32:09

    >>2

    印象薄いからしゃーないけどスターに潰されたのは本体じゃない方や

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:38:24

    >>5

    「これから発射しますよー」ってだけの状態で兵器みてえな絵面してるのなんなの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:39:16

    でもここに相沢先生居たら「はうっ」って感じで消えるんだよなこの形態…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:42:19

    >>8

    そこはもう個性である以上仕方ない、OFAも新秩序も逃れられないルールだからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:44:41

    複数所持のリスクってAFOにもあるのかね

    ジーニストのやつ奪わなかったり
    意外と自分と弔が使う予定のやつ以外はてきそうにそこらへんのやつに付与して捨ててきた?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:47:19

    >>10

    あると思うわ

    ドクターに近付いたのも個性終末論に最も近いのが自分だかで、強化手術もAFOに今後も耐える為の肉体を手に入れるのが理由だったはず

    まあ普通の人の何万倍も容量はあるんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:50:49

    >>10

    かつてのオールマイト戦ではコレを使ってない筈なんで…まぁ全盛期の状態でこの形態になったら流石に四肢がもげ爆散するんだろ

    知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:09:13

    >>8

    今がチャンスだ白雲!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:12:12

    相澤先生しばらく出てきてないし、死柄木のときは物間が頑張ってたから
    全部とは言わずとも一部消すとかしてくれたら嬉しい
    無事の確認もできるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:16:26

    「死柄木を守るもの」って言ってたから黒霧だとしてもワンチャン相澤先生と一時協力してこれ消しに来る可能性あるよね。これ決まればほぼ確で死柄木死ぬ予想なんざ容易にできるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています