映画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:08:10

    戯れに名作を見ようと思ってスレ画を見たら面白いを超えた面白いで最高な気分なのが俺なんだよね
    でもそのかわりにハードルがブチ上がってるのも俺なんだよね

    ちなみにフォレスト・ガンプは見たけど登場人物のほとんどが蛆虫ばっかであんまりハマらなかったらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:09:10

    血まみれスケバンチェーンソー(実写版)…
    めいさくだ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:10:29

    グッドウィル…ハンティング…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:10:43

    しゃあっ レッド・ブル(邦題)!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:10:44

    紹介しようある芸術家の数奇な運命だ
    ゲルハルトリヒターの人生をモデルに戦後のドイツを生き抜く芸術家を描いた名作っス

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:10:49

    大脱走…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:11:15

    >>6

    大脱走には弱点がある

    長すぎるんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:11:26

    「きっとうまくいく」は、なげーよ、どっかで見たことあるギャグばかりだーよ、だけど最期は笑って泣けるしオススメだぞケンゴ!
    励まされるシーンも多いしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:11:36

    トゥルーマン・ショーなんて世界中の人間が見てますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:12:06

    クリムゾン…タイド…
    潜水艦映画に外れなしとはこのことよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:12:06

    the man from uncle…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:12:22

    >>3でも出てるがオススメなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:12:31

    >>9

    本当に観られてるのはルールで禁止すよね?

    ジム・キャリーならマスクもオススメなんだ

  • 1423/12/04(月) 23:12:37

    ちなみにアマゾンプライムで観られると一番うれしいらしいよ
    まあ近くにビデオ屋があるからギリギリマイペンライではあるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:12:55

    ゴッド・ファーザー…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:13:08

    ポリス・ストーリー....

    GIF(Animated) / 4.55MB / 12800ms

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:13:28

    ダージリン急行…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:13:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:13:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:14:11

    セントオブウーマン……

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:14:23

    レイダースが人気だが、この魔宮の伝説こそが1番だとお墨付きを頂きたいよ

    GIF(Animated) / 1.13MB / 5120ms

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:14:43

    ハンバーガーが食べたくなるとお墨付きを頂いている

    英語、マザーフ**カー、話せるか?


  • 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:14:55

    もちろんめちゃくちゃパーフェクトワールド
    極限までパーフェクトワールド

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:15:15

    しゃあっ、ブラックボックス
    音声分析官が飛行機事故の真実に迫るサスペンスなのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:15:54

    セブン....
    ショーシャンクの空にのモーガン・フリーマンが出てくるんだ
    とても爽やかで雨が大好きになると鬼龍様にお墨付きをいただいている。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:16:07

    ショーシャンクのあとならワシは
    オデッセイとフィールドオブドリームスを見て一気に映画を好きになったんだよね

    どっちもちょっと似たカタルシスがあっておすすめなのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:16:47

    紹介しよう”ジョジョ・ラビット”だ

    『ジョジョ・ラビット』日本版予告映像


  • 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:16:55

    007 スカイフォール....

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:17:11

    メトロポリス…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:17:48

    catch me if you can....

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:18:30

    君に最近のワシのお気に入りを紹介するよ
    ちなみに天才少女とその叔父の物語らしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:18:39

    mission impossible....

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:18:52

    >>25

    俺と同じ意見だな…

    セヴンもいいけどシックス・センスの面白いっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:19:01

    男のための男の映画とも何よりも女々しい映画とも
    消費社会を皮肉った社会派映画ともジョーク映画とも
    暴力を肯定するようで否定しその力を自らに向けることを肯定する映画として
    たくさんの人からお墨付きをいただいている

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:19:42

    最高の人生の見つけ方…オリジナルの方…
    人生の終わりに向かって行くストーリーだけど暗さは無いんだ むしろ前向きで絆が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:20:33

    やっぱり物作りに熱意を燃やす漢の友情は最高だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:20:41

    >>25

    >とても爽やかで雨が大好きになる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:04

    >>34

    考察を見ないと意味が分からん映画やん

    元気しとん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:29

    「ショーシャンクの空に」が楽しめるなら原作だと繋がりがあるらしい「スタンド・バイ・ミー」も楽しめると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:53

    >>33

    ウム....ブルース・ウィリスの演技も好きなんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:22:08

    サド看守もホモレイプも無いけどやねぇ…間違いなく名作だからウマいで!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:23:24

    >>37

    7日間のうち最後の1日だけ晴天なんて刺激的でファンタスティックだろ

    箱の中身?ククク

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:23:24

    ロッキーシリーズ…

    GIF(Animated) / 2.06MB / 3400ms

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:24:03

    >>39

    トミーの言っていた真犯人が出てくるらしいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:24:30

    シェーンを観ろ… 鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:24:50

    >>34

    本人が1番狂人なのはルールで禁止すよね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:25:01

    ライトスタッフ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:25:38

    >>45

    西部劇もいいよねパパ

    GIF(Animated) / 1.32MB / 3180ms

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:25:44

    しゃあっ! アマデウス!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:26:04

    退廃的な世界観が好みなのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:27:07

    しゃあっフルメタル・ジャケット
    ミッキーマウスマーチ(ジョーカー書き文字)

  • 5223/12/04(月) 23:27:47

    あざーーーーーーーす
    マネモブのおかげでいろいろな映画が知れた俺も嬉しいぜ!
    ただしアマプラ…あなたはクソだ片っ端から調べてもほとんと利用できないじゃねえか
    観れそうなやつの中ではセブンが気になったので今から観るわ
    まあなんか春草が不穏なこと言ってるんやけどなブヘへ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:28:15

    凄い数の名作が集まってくる…

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:28:24

    もちろんめちゃくちゃこれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:29:24

    >>54

    俺と同じ意見だな…

    ワシも主人公と同じ考えでね、ゴミは車窓から捨てるようにしたよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:29:26

    でもショーシャンクのラストは無粋や…再会を止めるぞ

    バスに乗ったアンディのシーンで終わって欲しかったのは俺なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:29:30

    >>52

    おすすめなのん

    是非とも見て欲しいですね

    少しグロイから気をつけろ

    鬼龍のように....

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:30:18

    ミッションインポッシブルシリーズを見ろ…鬼龍のように…

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:30:42

    >>52

    春草の言うことなんて気にしないで

    本当に爽やかなのん....ガチでね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:30:44

    >>20

    俺と同じ感性だな…

    アル・パチーノ繋がりでこっちもウマイで!

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:31:04

    >>55

    土に還らない物は拾え…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:31:38

    >>58

    おーいいやん

    1と3.4.5だけ観ればいいですよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:32:07

    もちろんめちゃくちゃ「ミュンヘン」
    あまりありがたくない意味で旬の映画なんだ
    示唆に富んでいるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:32:45

    紹介しよう“いまを生きる”だ
    ガチガチの進学校の新任教師が教科書を捨てさせて机の上に生徒全員を立たせたりするなんて…刺激的でファンタスティックだろう?
    青春時代にこんな教師がいてほしかったですね…ガチでね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:05

    >>61

    わ、わかりました

    素直に拾います

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:18

    ミュージカルもええけどねえ…ブルースもうまいで!

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:27

    >>55

    ボケーーっいますぐ引き返して拾ってこんかいっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:33

    ブレットトレイン....

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:33

    近年の新作スパイ映画の中でトップクラスに面白いとお墨付きを頂いている

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:33:55

    天使にラブ・ソングをとバックトゥザフューチャーは見て損はないっスね

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:34:30

    >>69

    ケツ穴確定ェ

    しゃあけどおもろいわ

    なんだぁこの綺麗な花火は?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:34:39

    やっぱり男の子ならゴッド・ファーザーだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:34:48

    >>34

    大体の人がタイトルから想像する内容とかけ離れてるんだよね

    でも俺…好きだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:35:01

    アンチャーテッド....

    GIF(Animated) / 2.56MB / 950ms

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:36:01

    >>72

    パート3....

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:36:14

    アダムスファミリーは見とくべきっすね
    ヒロインのメスガキが可愛いしな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:36:44

    トップガンマーヴェリック....
    これはse.x以上の快楽だっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:38:22

    スリー・フレーバー・コルネット3部作と呼ばれるものはどれも名作だが、この2作目”Hot Fuzz”こそがワシのお気に入りとお墨付きを与えている
    ちなみに田舎に左遷されたお巡りさんのコメディらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:38:36

    >>77

    待てよ

    それを100%楽しむためには前作を観ておいたほうがいいんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:38:49

    ドラゴン怒りの鉄拳....
    反ジャッ.プなことを除けばブルース・リーのアクションがキレてるぜ

    GIF(Animated) / 2.13MB / 5850ms

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:39:08

    クスリを反対から読むとリスク……
    ドラッグは危険です 私は定期的にこの映画を見て危険を確認する主義です

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:39:15

    ああ…やっぱり
    映画は最高だ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:39:44

    いやあタッカーとデイルはええのお
    アホな大学生たちがピタゴラスイッチがごとく死んでいくからね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:39:44

    >>79

    旧吹き替え版は退場っ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:40:35

    >>26

    ムフフ

    最期の引きが美しくて好きなのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:40:38

    インドを感じられる映画とお墨付きを頂きたい
    長いけどそれを感じさせない面白さが存在するのん

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:40:55

    >>46

    いいんだ

    Tはそれが許される

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:41:08

    トム・クルーズ主演の名作は数多くあるが…
    ワシはこの「ザ・エージェント」が一番だと考えるっ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:41:37

    >>1!

    バルジ大作戦とパットン大戦車軍団を見ろ!

    本物の戦車を動かして爆破している戦争映画だ…きっと満足するはずだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:42:53

    オーロラの彼方へ……

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:43:19

    マネモブさんワシに「シング・ストリート」みたいな映画を教えてください
    少年の頃の夢中になる熱意を感じたいんです

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:43:59

    戦場のピアニスト…

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:45:26

    >>56

    俺と違う意見だな‥‥

    むしろ再開のシーンをはっきり写したからこそあの映画が最高なんだろっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:45:51

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:46:19

    ひょっとしてモーガン・フリーマンって名優なんじゃないっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:46:31

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:47:05

    >>91

    この映画を見ろ…鬼龍のように


    今は近年BD化された影響でかなり手に取りやすくなっているらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:48:28

    >>76

    モンキーワールドなんて比にならないほどの悪人ばかりなのに

    不快感が不思議とないんだよね

    凄くない?

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:48:52

    他に見たマネモブがいるかわからんけどワシはこの映画が好きなんです…わかって下さい…!

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:48:53

    ベイビー・ドライばあーっ

    音ハメは麻薬ですね もうどのシーンも音ハメしちゃってて…かつストーリーもしっかりです

    BABY DRIVER - 6-Minute Opening Clip


  • 101二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:49:23

    >>95

    あたぬか

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:02:36

    リング=トラウマ
    しっかり脳に〝恐怖〟を植え付けられたんや

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:03:54

    >>97

    おーっデンデケやんけ

    評判だけは良く聞くんだよね、面白いのん?

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:06:07

    嫌でも由緒正しきB級映画トレマーズをおすすめしてやりますよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:07:59

    >>103

    ヌフフ…面白いですよ

    個人的な感想だけど邦画で一番面白いと思ってるんだよね、とりあえず青春部活もの好きなら見て損はないとだけ言っておくぜブヘヘヘ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:13:32

    しゃあっ!ホーム・アローン!
    ちなみに22日に金曜ロードショーでやるらしいよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:21:14

    >>102

    はっきり言って、それ呪いだから、7日後に荼毘に付すよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:10:30

    ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズすげえ…
    群像劇なのに感動するぐらいテンポいいし

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:18:49

    プライベート……ライアン……
    冒頭の上陸作戦シーンと本編の大部分で丸きり毛色が違うんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:40:14

    かなり古くてもいいのならU・ボート、派手なのならレッド・オクトーバーを追え!、ひりつく緊張感が欲しいのならクリムゾン・タイド、史実を基にしたシリアスなのならK-19をお勧めするねん

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:42:22

    ちなみに大音響大画面で見るならインターステラーやダンケルク、TENET、インセプション、怒りのデス・ロードも最高らしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:42:48

    許せなかった…!バッドボーイズの名前が上がっていないなんて…!

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:46:22

    名作を超えた名作として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:46:24

    タイタニック=神
    前半のロマンスパートと後半のパニックアクションパートで2回楽しめる名作なんや
    ディカプリオもいけるしな(ヌッ)

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:51:39

    プロジェクトA を放てっ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:54:59

    ショーシャンクの空にが面白かったなら同じ脱出繋がりでアルカトラズからの脱出をお勧めしてやりますよクククク…
    比べてみるのも面白いのん

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:08:32

    最近僕の中で邦画史上最高傑作認定されたのがこれです


  • 118二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:11:43

    なにっ 

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:14:46

    ラストナイト・イン・ソーホー...
    人を選ぶ映画だとは思うが何となく映画館で観て大好きになったんだよね
    配信してるのはネトフリだけど多分レンタルとかしてるとは思うから一度試して欲しいスね

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:21:42

    タフカテの野蛮人にピッタリな知る人ぞ知る映画としてお墨付きを与えている

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:23:28

    >>41

    しれっとリメイク作もあるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:27:51

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:30:41


    紹介しよう『叫びとささやき』だ

    文芸映画だし観る人によってはクソつまらねえが

    人物描写は切れてるぜ



    もう一つ紹介しよう

    同じ監督の『秋のソナタ』だ

    毒親をこれでもかと描いた傑作なんだ

    演じてる人は過呼吸で倒れるんじゃないかと思うくらい肉薄した演技で凄いのん

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:30:56

    アンドリューNDR114……
    トダーが人の心を持っていくんだよね素敵じゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:31:59

    >>3

    この神がかった名作には致命的とは言えないが弱点が有る

    それはなにか言わんでも伝わるはずや…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:00:57

    ウォルター少年と夏の休日…
    強きジジィと人間不信の少年が心を通わせるドラマが最高なんや

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:33:19

    >>91

    遠い空の向こうにを見ろ…鬼龍のように

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:08:47

    紹介しよう、セッション(Whiplash)だ
    偉大なドラマーになることを夢見て名門音楽校に入学した少年ニーマンと鬼教師のフレッチャーの物語だよ
    鬼教師、閉鎖空間、ライバルたちとの競争。何も起きないはずがなく…

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:17:12

    どうしてアニキたちはグリーンマイルを挙げないんだ?
    ショーシャンクを出されたらグリーンマイルが出るくらい共通した舞台や高いドラマ性の名作なのに何で?

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:19:54

    >>7

    よし!アラビアのロレンスと七人の侍を見せてやる いけーっ!

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:11:43

    西部戦線異状なし…

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:00:32

    すごい有名なのに実際に見た人が少ない名作…それがETです

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:15:38

    >>125

    ヒロインが美人じゃないこと…?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:19:34

    …で 色々見て疲れたらこれ!!
    台詞のすべてがネットミームになってて何も考えずに見られる尾崎コマンドーよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:24:42

    >>133

    ロビン・ウィリアムズ逝去…

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:26:41

    >>99

    出ましたねリンチ監督の静かなる映画

    あの監督が関わってこんなにゆったりと見れるとは思いもしませんでしたよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:29:02

    しゃあっ!ファイト・クラブ!
    痛みを感じることで生の実感を得るから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:29:27
  • 139二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:31:46

    >>58

    嫌だ、スパイ大作戦を踏み台にした映画を名作と認めたくない

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:54:16

    ふぅん…ああSAWシリーズ…

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:58:53

    >>129

    ハッピーエンドかそうでないかで明暗が分かれるぞケンゴ!

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:00:29

    紹介しよう、ドライビングMissデイジー だ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:00:54

    >>137

    たしか監督が同じだったゴーン・ガールも面白かったとおもってんだ

    陰湿すぎてもはや笑えるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています