正直呪術は喰種みたいにネットでは荒れまくって語れない漫画になると思ってたんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:59:15

    絶賛とは言わないまでもバカサバイバー編と今週で賛否両論くらいにまで戻したのは本当に予想外だったよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:00:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:03:47

    言うほど戻ってるとも思えないそれがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:04:43

    236話がノイズを超えたノイズなだけなんだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:06:30

    取っ掛かりの盛り上げ方はかなり上手いんだ
    逆張り拗らせて変な着地することが増えたからバランスは取れてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:07:00

    日車は大して話題にならない辺り
    下手に言い訳じみたこと今更言わせてるのが良くねえんじゃねえかと思ってんだ

    単眼猫 もう開き直れ!
    お前の戦闘描写や勢いは健在…
    屁理屈捏ねて後出し孔明させるより突っ切ったほうがみんなハッピーハッピーなはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:07:45

    >>6

    これが後出しや屁理屈に見えるのは流石に読んでいないだけと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:24:00

    >>5

    でもね俺バカサバイバーの着地点めちゃくちゃ好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:26:18

    呪術の世界でも永山則夫の事件あったんスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:27:48

    喰種と並ぶってテラフォーマーズとかそのレベルスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:28:30

    >>10

    テラフォってもう何年くらい連載して無いんスかね……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:28:53

    グールは什造でシコれますよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:29:40

    >>12

    十三は良いんだよ

    問題は……旧多だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:29:52

    >>4

    なんなら空港も五条の心理に関してはだいぶ理解されてきたんだよね、すごくない?


    まっ決着カットはさすがに擁護しょうがないからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:31:07

    >>14

    アニメやファンパレを経て改めてメインキャラの人となりを理解出来た それがボクです

    まあ東堂のキモさが倍増したからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:31:49

    >>14

    休載明けでどこから描けばいいかわからなかったんだ仕方ないんだ


    そんなわけあるかッ(ゴッゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:32:42

    そもそも喰種はいいところとダメなところはっきりし過ぎて荒れる要素ないですよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:33:04

    >>7

    ファンっていつも読んでない認定好きなあ

    ワシなんて今日だけで5〜6回見たで!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:33:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:34:17

    >>19

    アレはマジで要らないし意味不明だしキモいっスね

    修正して欲しいっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:34:43

    恐らくキャラの格を気にして読むからもやもやするのだと思われるが…
    毎週ギャハハこれおもろいでェって気分で読むとジャンプでは最高の漫画なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:53:38

    五条と借り物の王の糞戦闘さえなければよかったと考えられる
    最初から最後まで糞なんだよねひどくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:56:20

    >>22

    それは言い過ぎだと思われるが…

    五条が黒閃決めて摩虎羅出てくるまでは間違いなく面白いと思う それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:00:34

    五条悟のやつが最終回とかだったら間違いなくそうなってたんだ

    しゃあけど...結局五条は作者にとっては舞台装置の一つやわっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:03:17

    アニメ化が成功してるから緩和されてるだけでつまらないですよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:13:33

    >>18

    今回の内容なんて今までに出た情報の補足に過ぎないんだ

    明らかに設定をひっくり返してるような描写も無いしなっ

    それを5,6回も見てるってまさか…同じいちゃもんを繰り返す頭弱き者…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:17:29

    >>14

    決着カットに決着理由が最後まで伏黒頼りなのが問題なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:18:42

    >>23

    おいおい無制限の虚式までの流れもオモロいでしょうが

    五条の勝ちだ以降は通すな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:20:06

    >>26

    「今週の言っていることはおかしくないヤンケ派」と「前回までの打ち合わせの会話とで矛盾しとるヤンケ派」とで争ってるスレがいくつもあったんだよね

    凄くない?

    そして毎週月曜の呪術廻戦スレなんてどこ見ても荒れスレヤンケ

    シバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:20:55

    >>28

    そこら辺は「長っ長えーよ」ってちょっと思ってたから手放しで褒めづらいのん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:22:56

    >>29

    あにまんではパーフェクト・叩いていいコンテンツだからね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:26:49

    読者の母数が違うから片方だけの意見に埋もれないのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:29:52

    >>26

    おいおい

    ったくもう…(純愛厨とセンターマンだけで勝つ計画立てるなら)冥冥さんの発言はなんだったんだよ えーっ?

    冥冥さんメチャクチャサポート出来てるんスけど…いいんスかこれ

    と言ってる人たちと

    高専組は無駄な犠牲を出したくないから五条の勝ちに全ベットしたんだよ蛆虫野郎ー!

    うーん宿儺相手にどのくらい離れればいいかわからないから仕方ない本当に仕方ない

    とで別れていて

    今までに出た情報の補足で荒れてる感じではなかったでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:33:00

    これだけ会議に五条が参加できないところを見るにもうすでに五条の精神状態は会議に耐えうるものではなかったと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:35:19

    え、冥冥の発言が取り沙汰されてるんスか?
    アレって五条が勝った場合の話であって髙羽乙骨プランは負けた場合の話ですよね
    五条が勝ったとしたら戦力を温存する必要なんて無いから全員で羂索に多勢に無勢する想定なのは当たり前だと思うんスけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:40:38

    >>35

    お前が自説を正しいと思っているように相手も自説を正しいと思っているんだ

    メビウスが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:44:36

    前提条件として
    五条:宿儺に対決
    高羽:羂索の足止め
    観戦組:観戦
    これが決戦時の配置

    五条が勝利した場合
    五条:そのまま羂索と戦闘、消耗状況によっては待機
    高羽:羂索の足止めを終了
    観戦組:五条と協力して羂索討伐、もしくは全勢力を使い羂索討伐

    こういうプランだったと考えられる

    で五条が敗北した場合のプランが
    五条:空港
    高羽:羂索の足止めを継続し隙を作る
    観戦組:乙骨→少人数での羂索撃破というリスクの高い作戦に従事
        虎杖+日車+冥冥→対宿儺の勝ち筋の低い作戦で勝負
        秤→裏梅をパチンコ沼に沈める

    こうなると思うんだよね
    …そもそも高羽がエンカウントしなくても羂索はずっとスマホ観戦していたのだが…
    ◇足止めとはいったい…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:48:02

    >>37

    高専組は羂索がずっと観戦してるからどうか分からないヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:48:19

    >>37

    高専側に羂索の挙動を逐一監視する手段が無いんやから羂索が宿儺戦乱入するかしないかも分からんヤンケ 万が一乱入されたらダルいから足止め兼刺客でワンチャン首狙うって話ヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:50:48

    正直ここから賛になるかどうかは宿儺が日車の領域をどう破るかに掛かってると思ってるんだ
    まさかこのまま死刑が通るって訳じゃないでしょ?
    一部で言われてる「祝日だから死刑執行出来ない」とか言うネタ説は絶対通すな
    そんな事に気付かなかった日車の格も落ちるし五条の戦犯度が上がるから絶対通すな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:51:06

    一般人の協力者を一人で行かせる蛆虫軍団なんだよねひどくない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:51:58

    >>41

    ダメだったら乙骨が守るヤンケ多分

    後のりとしみたく消えていいやつは消えていいんだし本人が選んだことヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:52:24

    >>38

    そこなんだよね、書いて思ったんだけど羂索の行動の予想困難さと高羽の対羂索戦の期待値が完全にギャンブルなんだなぁ

    この作戦の最悪のケースは新宿決戦が始まった途端羂索が宿儺に合流しようとして高羽が早くに足止めするんだが五条が宿儺と敗北する前後あたりのタイミングで敗北してしまった場合なんだよね

    実際高羽がどのぐらい羂索と戦えたかは分からないがもしも新宿決戦がスタートした時に足止め開始していたなら乙骨が羂索奇襲に成功できたのかとか新たな疑問が生じるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:52:29

    正直バカサバイバーもイマイチ乗り切れなかったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:53:44

    >>44

    前提として>>41があるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:54:02

    >>40

    虎杖の俺がやったの対比で俺がやった、であっさり罪を認めると思っている、それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:55:34

    荒らす人もそれに反応する人もキャラクターに入れ込み過ぎだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:57:40

    >>45

    いや個人的にそんな大した話じゃなくて高羽の掘り下げが思ったより長くてお笑いに焦点当てた内容だったのがおおっ…うん…ってだけなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:58:11

    >>47

    漫画に限らず大抵の創作は登場人物に入れ込んでナンボだから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:59:24

    >>41>>45

    今週読んでいないのん?

    志願制だしサポートとして乙骨送るの決まっているだろやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:59:46

    >>39

    そう考えると五条VS宿儺の配信をするより前に羂索の行動をウォッチするよう努力するのが先なんだよね

    カラスとか使って行動を追えなかったのかと思ったのが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:01:13

    正直言って高羽が死にたがってる奴にも死んでも良いと思ってる奴にも見えない
    それがボクです

    まさか反転術式が使える枠に入れられたってわけじゃないでしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:02:23

    >>51

    お言葉ですがそれが出来る術式範囲なら特級認定ですよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:03:07

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:03:09

    そもそも乙骨は観戦なんかせずに羂索を襲撃するようスタンバイするべきじゃないっスか?どうしてあの時観戦の場にいたんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:03:35

    >>52

    死なない枠…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:03:56

    えっ 冥冥さん羂索ウォッチ出来ないんスか?
    このピンポイントで羂索の下に来れたセンター・マンは一体…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:04:15

    >>51

    コガネの検索機能でコロニー内に居ればどこら辺に居るかは分かるっスね

    ただどこに居ようと憂憂みたいなワープ手段があるる可能性を考えないといけないんだよね

    カラスは無理です 呪霊で周囲を守られてますから

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:04:53

    >>52

    高羽は死滅回遊のことも羂索の目的も知った上で戦ってるから普通に戦う覚悟があっただけだと思われるが

    初登場から殺し合いの現場にセンターマンのコスプレで乱入する異常者だしな(ヌッ)

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:04:59

    >>57

    やっぱり便利ッスねコガネは

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:05:08

    >>52

    戦場に高羽自ら意気揚々と出ているのが全てやんけ

    まさか自分のキャラ解釈が公式と思っているわけじゃないでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:05:17

    >>53

    実際そこまで広範囲の偵察はできないと考えるべきだよね

    そうした場合もしも高羽がやられた場合どうやって羂索の行動を掴むことができるかとかその辺りの疑問も生まれるんだなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:06:24

    >>55

    憂憂の術式でワープするだけだから準備も何も無いんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:06:43

    >>62

    天使を信じるのん

    あと高羽は宿儺戦からも生き延びた男ですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:08:36

    >>60

    そうするとコガネを使えば羂索の位置が分かると想定した場合

    あの高羽戦の流れは高羽は羂索の足止めのためにスタンバイ、もしも合流するような流れになれば足止め

    羂索が動かず五条敗北の場合は乙骨とタイミング合わせて高羽から会敵っていうのが作戦だったんじゃないっスか?

    あの足止め云々の作戦は羂索がもしも合流に動いた場合のif想定だったと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:10:28

    >>64

    うむ…羂索がコンプリート・お笑い博士だったのが地雷なだけでのらりくらり引きつけるだけなら覚醒前でも十分こなせるはずだったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:13:35

    >>66

    嘘か真か知らないが

    高羽は羂索がお笑い博士じゃなかったら死体を見て心折れかけた時点でやられていたのではないかと言う科学者もいる

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:16:07

    >>67

    あの心が折れたタイミングで乙骨が介入すべきかどうか迷っていたんじゃないかと思うのが僕です

    お見事です乙骨ボーあなたは仲間を信頼できる呪術師だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:17:23

    >>68

    待てよ

    あのタイミングだとまだ領域漫才してないから

    あの時点で待機してたら羂索にバレるんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:18:25

    >>67

    味方で1番羂索に詳しい天使が高羽推薦するならその予測は正しかったってことだよね

    お見事です天使ポーあなたは頼れる平安呪術師だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:18:53

    >>69

    つまり領域漫才できなかったら乙骨は一人で正面対決しないといけなくなるってことじゃないっスか…?

    これかなりギャンブルじゃないっスか…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:20:23

    領域漫才が始まったのかをどうやったらウォッチできるのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:20:39

    >>71

    当たり前のことを抜かすな!

    バカ目隠しが死んだ以上はガバガバで運要素のデカいチャートを走るしかないんだ、厳しいだろうが仕方ないんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:20:43

    >>71

    というか本編の奇襲自体色々と噛み合った結果上手くいきすぎた例だと思うんだよね

    本来なら髙羽でおちょくった後、緩急付けて乙骨が戦う程度の想定だったと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:21:48

    もしかしてたまたま憂憂の術式でワープした時に領域漫才が始まっていたってとか言うんじゃないでしょうね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:22:29

    >>71

    ああ

    全員で多勢に無勢だいっけぇ!して初めてなんとか出来るかもしれない相手に乙骨一人で戦うから

    対羂索も対宿儺もパーになるぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:22:32

    >>71

    もう数日先延ばしにするために羂索かもしくは宿儺を仕留めるか両方失敗して全滅かって規模だから五条が死んだ時点で安定して勝つ道はもうないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:25:08

    ワープ自体は高羽と乙骨同時にしてると思ってるんだよね
    だってあくまで見てるのは呪力総量で乙骨個人をタゲってるわけじゃなさそうでしょ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:26:32

    宿儺と羂索どっちを残しても世界が滅ぶから綱渡りになろうとどっちも殺す想定をする必要があるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:26:40

    >>72

    実はしれっと観客席で漫才を終わるまでみてたかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:27:42

    >>78

    とはいえ高羽自体は足止めのために先行しているはずでは…?

    いやもしかしたらコガネで位置を特定、ある一定距離まで羂索が来たら高羽を憂憂の術式で送り込むという算段だとしたら矛盾はしないといえば矛盾しない気もするんだなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:28:15

    >>79

    もしかしてどっちも殺す想定をするならごじょせんとすくなっちが戦い始めた時点で

    メロンパンに多勢に無勢をかますのが一番良かったんじゃないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:29:07

    >>78

    その場合乙骨の呪力が新宿・ゲットーから抜けたことを高羽遭遇前に感知されてしまうと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:30:14

    >>81

    髙羽はワープで来てるっスね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:30:38

    >>82

    まてよ多勢に無勢よりこっちの奇襲の方が良いのは天使のお墨付きなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:30:40

    >>82

    メロンパンが合流するのが最悪っていうことは分断できている今が絶好のチャンスってことやん

    そう思い始めたのが僕です

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:31:49

    >>82

    それだとやっぱりどう足掻いても五条が負けた場合の対応が苦しくなると思われる

    脅威度的にも宿儺の方が上だし、どちらを片手間にするかと言われるとやっぱり羂索になるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:33:36

    >>85

    待てよ

    天使は奇襲をしかけるべきだと言っただけで

    少数での奇襲をしかけることにしたのは日下部なんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:37:19

    >>82

    その場合羂索も領域展開に特級呪霊に1級呪霊と出し惜しみしないので集団戦になって高羽の術式が上手く発動しなかったらお互い無事では済まないっスね

    五条抜きで宿儺を倒し羂索も倒すというチャートを通すには高羽+乙骨か真希という博打に賭けるしかないと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:37:41

    >>87

    ごじょせんが負けた後は羂索に全員で向かって倒していようが

    全員で手負いの宿儺と戦おうが苦しいのは変わらないからマイペンライ!

    むしろ手負いとは言え多勢に無勢だいっけぇ!しても精々辛勝になる宿儺よりも

    なんとかなれーッで奇襲出来る羂索を先にした方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:39:25

    >>88

    宿儺戦があるから多勢に無勢は却下

    →少人数を提案

    →(天使)私は高羽を推薦するという流れなんだあ

    だから少数での奇襲は賛成らしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:43:46

    >>84

    つまりこのタイミングでのワープ登場はそもそも足止めじゃなくメロンパンをキルするつもりで投入されたものと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:45:24

    もしかしてこれ足止めって話で読んでいたからよく分かんなくなっただけで、メロンパン討伐のために高羽が送られてきたって話ならもっとスラっと読めていたんじゃないっスか?忌憚の無い意見ってやつっス

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:47:17

    多勢に無勢を却下して少人数を提示したのは日下部で
    あくまで天使はそれならと高羽を推薦しただけで
    天使的には「おらっ 宿儺戦前に羂索に来られたくないんだから来られないようにしろってんだよっ」なスタンスなんだよね
    (この話をすぐ側で聞かされてる役立たず華ちゃんが居)辛くない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:49:27

    >>94

    ただ実際メロンパンが新宿にこなかった以上この議論はそこまで重要じゃなかったんだな

    ポイントはこの後に行われていたであろう、五条敗北という絶体絶命の状況でのメロンパンをどうするかっていう会議なんだな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:49:46

    カットのところに色々仕込むつもりじゃないんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:51:18

    >>83

    虎杖が取り込んだ呪物の封印を転送タイミングで解いて呪力量を乙骨≒虎杖にしたと思ってるんだよね

    転送後は呪力抑えてれば見つからないだろうしな(ヌッ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:51:56

    おそらくは足止めは高羽が適任となったうえで
    五条が敗北した場合少数精鋭で戦わざるを得ないなら高羽と乙骨が適任という議論があったのだと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:52:37

    >>95

    ウム…

    だからごじょせんとすくなっちが戦い始めた段階で羂索に奇襲からの多勢に無勢だいっけぇ!してたら

    後顧の憂い無く宿儺と戦えたんだなァ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:53:46

    「邪魔されたくなかったのか」から推測するに乙骨が来たのは覚醒以降としか考えられないんだよね

    そうなると味方は的確に高羽が覚醒したタイミングで乙骨を送り込んだということになるんスけど…いいんスかこれ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:53:51

    もしかしてメロンパンがとっとと宿儺と合流していたら滅茶苦茶詰んでないっスかこれ…?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:54:09

    天使との会話の時点では羂索が乱入した時の対応策について話してて、その後の五条が負けたら?って議題の時にじゃあ企画を変更して足止め兼暗殺にしよう、という結論になったと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:54:20

    >>100

    覚醒したタイミングをどうやって認知したか教えてくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:55:29

    >>100

    こう考えるとマキ先のほうがユーティリティ高くないっスか?

    この人ならワープタイミングとかシビアなこと考えなくて済むしな(ヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:57:49

    >>101

    はい!

    裏梅と一緒に

    ファ~失意

    してた可能性もありますよ!ニコニコ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:58:07

    うーん赤NGの一般人とは言うもののグロ技グロ敵蔓延るデスゲームにウキウキで参加してるふざけた術式持ちをわざわざ守らねば...ってなるのもアホらしいので仕方ない本当に仕方ない

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:58:15

    >>100

    髙羽が覚醒して乙骨を認識出来なくするのは流石に想定通りではないと思われるが…

    髙羽投入後しばらく経った後ワープして全力で殺しにいくくらいの算段だったと思うんだよね

    あの…なんか領域漫才してて最高の形で首狙えたんスけど…

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:59:24

    >>101

    その場合片手間で五条に殺されてるんだよね

    そういう説明があったでしょうがちゃんと読んでおるのか先生ェの漫画を

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:59:36

    >>107

    五条先生の死に悲しむ裏で平然と死体を見れば動揺するようなパンピーの高羽を死地に送っていたとか

    クソっすねこいつら

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:00:05

    >>108

    え、でもメロンパンが合流するのは嫌がっているじゃないっスか…これは一体?

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:00:13

    高羽を一般人扱いするのには致命的な弱点がある
    割とノリノリだったことや

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:01:12

    >>107

    (乙骨のコメント)

    カモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘヘヘ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:01:21

    >>110

    五条センが負けたからね

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:02:01

    >>113

    そもそもあの会議は五条先生が負ける前の議論じゃないっスか…?

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:02:33

    羂索がワンタイムで合流できるポイントにいるなら髙羽投入のタイミングが変わってたんじゃないッスかね?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:03:31

    >>108

    アギトにもそこそこ粘られている辺り

    タイイチで勝負じゃとかアギト並に全力で攻撃しに行かない限り普通に厄介そう

    それがメロンパン入れです

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:03:35

    >>111

    羂索戦以外で髙羽が明確に素に戻ってる場面って宿儺の鵺くらってるとこくらいなんだよね

    格好もふざけてるし高専目線では一般人というより日車みたいなキマってる術師にしか見えないと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:03:50

    >>107

    あっ、高羽が一発で折れた

    になる可能性もあるんスけど…いいんスかこれ?

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:05:00

    不確定要素の高羽覚醒がなかったら不意打ちもできないまま羂索と乙骨が1vs1でやりあうことになってたのがノイズなのん

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:05:21

    >>118

    羂索がお笑いに精通してて髙羽に調子を合わせつつ的確にメンタルを削ってくるなんて予想出来ないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:05:56

    >>114

    五条センが勝ったら呪術師側が余裕勝ち

    負けた上ですっくんと手組まれたら終わり

    結果出るまではけんじゃくん視点では余波で殺されたら終わりだから五条死ぬまで姿見せたくないけど呪術師側は変な横やり入れられるとリスクだから阻止したいということや

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:06:01

    というかワープのタイミングをどうやって決めていたんスか?
    とりあえず5分後ぐらいならええやろとか適当に決めていたとかじゃないっスよね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:06:26

    >>118

    一般人が一人死ぬだけやんなにムキになってんねん(一般呪術師書き文字

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:07:43

    >>122

    ニヤリ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:07:58

    >>119

    ぶっちゃけそれはそれで見たかったのは俺なんだよね

    そいつら二人の領域はまともに見れてないっスこんなん納得できないっス

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:08:27

    もしかして五条が髙羽を全力で殺そうとしたけど出来なかったって回想を挟めば単独派遣の説得力としてこれ以上なかったんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:09:34

    >>122

    そもそもあのお笑い空間が傍からどう見えてたか分からないから正直語りようがないんだよね

    最悪二人で棒立ちで呆けてるだけかもしれないっス

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:10:14

    >>126

    実力がよく分からないのが確かにノイズなんだよね、高羽の実力をどれだけ査定できているか分からない中でなんとなくうまくいきそうだからというのみで投入したとは考えたくないんだなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:11:11

    >>126

    あんな釈明会議を挟むくらいなら

    羂索対策どうするかと話し合っていたら高羽が乱入してきて

    俺がそいつを胃を吐くまで笑かしてやると言って突撃するシーンを入れた方が良かったんじゃないかと思ってんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:11:35

    >>127

    乙骨としてはタイミングが良ければ襲撃するっていうだけだったのかもしれないね

    そうなるとスタンバイのタイミングが分からなくなってきたのが僕です

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:12:44

    >>128

    まあ良く分からない上位?存在筆頭の天使と作劇的に便利すぎる六眼のお墨付き(推定)だからええやろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:12:58

    なんかこう奇襲のためにワープ投入するという面で考えれば考えるほど真希先輩が適任だったんじゃないかと思えてくるのが僕です

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:13:24

    時系列的には羂索との決着前のはずだから考察材料がチラッと描かれるかもしれないね

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:15:07

    もしかして乙骨が気づかれなかったのは偶然だったんじゃないっスか?
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:15:10

    >>132

    うーんフィジギフは強いけどピーキーだから仕方ない本当に仕方ない

    けんじゃくがメタ持ってないわけない感が強いんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:16:15

    >>132

    つまり不意打ち目的ではなく本来なら高羽が削って消耗したところを乙骨が倒す、という筋書きだったと思われる


    あの…ということは高羽+乙骨で倒せる算段だったことになるんスけど

    いいんスかこれ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:16:30

    >>132

    不測の事態への対応力という意味では乙骨の方が遥かに上だから、そこも含めてガッチリ決められた作戦ではなかったと思うんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:16:48

    >>135

    そうするとステルス暗殺っていうのは重きを置いているわけじゃなく、たまたま暗殺のような形になっただけっていうのが一番納得いきそうだなと思うのが僕です

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:17:32

    >>136

    五条先生が死んだ以上多くの人員は割けないんだ、悔しいけど仕方ないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:17:52

    >>134

    しかし…

    気づかれるの前提だったら奇襲にならんのです

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:18:23

    >>139

    もしかして死ぬ前だったら多くの人員を割けたんじゃないスか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:18:57

    >>140

    そもそもワープで送り込むこと自体が奇襲なんだよね

    とりあえず時間差で送り込めば一番効果的だろうと考えたと思われる

    ◇この戦力の逐次投入は…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:19:33

    >>141

    ククク…

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:19:37

    >>141

    人材大量投入したらそもそも羂索がどっか行くんだ、相手にする必要がないんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:19:44

    >>138

    もしかしたらコンビで戦う予定が高羽がBダッシュで乙骨置き去りにしてただけみたいなギャグオチなのかもしれないね

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:19:51

    仮に髙羽の認識阻害が無くても髙羽のギャグバトルからいきなり乙骨のガチバトルが始まるのは充分隙が出来ると思うんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:20:06

    >>142

    しゃあけど…

    冥冥は羂索の前で弟ワープ使ってるから

    ワープ登場は奇襲にならんわっ

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:20:44

    >>144

    もしかしてそれを言ったら少数だろうが羂索が相手する必要は無いんじゃないスか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:22:04

    >>148

    泳者が少人数で来てくれるなら相手すると思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:22:16

    >>147

    お言葉ですがワープ逃亡はともかくワープエントリーすら奇襲にならないなら何をやっても奇襲にならないと思いますよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:24:02

    ウム…多分高羽が覚醒したから色々おかしくなっただけで本来なら
    高羽が時間稼ぎ→乙骨が不意打ちで羂索にダメージを与えて助太刀→共闘で倒すという算段だったと思われる
    高羽の評価高すぎる問題さえクリアできれば理解はできるのん

    (こっちの方が羂索vs乙骨の因縁のガチバトルが見られて面白そうやけど)どないする?
    まあ(乙骨の隠された手札はこの後で見せる予定やから)ええやろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:24:03

    >>149

    もしかして大人数相手に逃げられるだけの能力があるなら大人数で来られようが少人数で来られようが

    先ず宿儺と合流すればいいだけなんじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:24:14

    >>149

    ふぅんつまり高羽は気を引けるという意味でも適任だったってことか

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:26:00

    >>150

    ウム…実際羂索は常に呪力総量を見ているから

    実質的に奇襲は不可能なんだなァ…

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:26:09

    >>151

    ◇このようなキッツイ状況下でとんぼ返りを求める先生は…?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:26:57

    >>155

    待て待て待て

    なーんもわかってねえじゃんマネモブども

    頼むぜホント

    乙骨がとんぼ返りしてきてくれなきゃ残った俺たちが死ぬだろうがよえーっ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:27:29

    >>152

    おいおい五条死亡確認!するまではわざわざ五条の近くに寄りたくないでしょうが

    すっくんは身を挺して守ってくれるわけじゃないんやで

    もうちっとチャートをリスペクトしてくれや

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:27:35

    >>152

    乙骨達が多勢に無勢だいっけえ!してくるなら合流もありだけど、少人数相手に宿儺頼る意味は別にないと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:27:49

    日下部「お見事です乙骨ボー、あなたは期待以上の呪術師だ」

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:29:03

    >>155

    宿儺戦に乙骨はどうしても欲しいから仕方ないを超えた仕方ない

    乙骨!紙袋マンの術式をコピーしろ!

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:29:09

    これ高羽が想像以上に有能すぎたから何とかなっただけで前情報だけじゃ乙骨の蜻蛉返りとか不可能じゃないスか?

    オラーッ答えんかい日下部ーッ!

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:29:11

    つまりあそこで泳者と戯れていたのがメロンパン最大の敗因だと考えられる
    すぐ宿儺のとこにいけば詰みかねなかったんだよね、キツくない?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:29:39

    >>157

    あの…五条死亡確認後の話をしているんスけど…いいんスかこれ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:30:39

    >>162

    うーん五条死ぬまで暇だし泳者はどっちみちちまちま殺さなきゃいけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:31:04

    >>158

    大人数相手にいつでも逃げられるんだから

    少人数相手なら尚更ヤバくなってもいつでも逃げられるので

    合流の必要が無いとも思っていない

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:31:17

    >>163

    確認してからそんな時間経ってないだろうがよえーーっ?

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:31:30

    >>161

    うーん術師全員が120%の力を発揮しないとどうしようもない状況だから仕方ない本当に仕方ない

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:32:23

    つまり足止めとして最適な高羽を派遣した日下部先生の知略が光るんだ、眩しいぐらい尊いんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:32:30

    >>166

    この歯糞ボンバー・マンと一緒にスマホ観戦している羂索は…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:32:48

    >>168

    天使「えっ」

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:33:11

    >>169

    もしかしたら五条を倒して油断していたのかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:34:39

    >>170

    天使は乙骨の派遣まで決めれなかったと思うのが俺なんだよね

    天使の意見を汲み取ったうえ、乙骨による詰めと蜻蛉返りまで考えている日下部先生が最終的な案を練ったと考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:36:05

    >>172

    待て待て待て

    ぜーんぶわかってんじゃねえか

    流石だぜマネモブども

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:36:10

    >>169

    お客さんけんじゃくと自爆マンは用事が出来たから唐突に殺すの辞める敵幹部と主人公じゃないんだよ

    それに即合流しなきゃいけないほどけんじゃくもすっくんも余裕ない訳じゃないしなァ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:36:24

    多分髙羽の健闘で想定よりも速く羂索を倒せてそうなんだよね 蜻蛉返り前提とはいえもうちょっとまともに戦って時間がかかる想定だったと思われるが
    まっ 羂索の悪足掻きで時間取られそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:38:14

    >>174

    即合流じゃなくても自分がやばくなったら(大人数相手でも逃げられるのに少人数ともなれば即逃げて)合流出来るんだよね

    凄くない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:38:51

    >>175

    五条敗北とかいう最悪級のファンブルを引いたけど高羽がなんとか状況をいい方向に持ってきたんだ、お笑いの凄さを感じますね…ガチでね

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:41:11

    こう考えると高羽って一見強く無さそうで、戦うと凄い面倒で時間かかるモンスターみたいっすね
    罠としては最適を超えた最適だったと思われる、お見事です天使ボー

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:41:29

    >>176

    芸人がいなければ余裕だったのかもしれないね

    芸人がいなければね

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:43:55

    >>176

    すいません普通は殺すんです

    認めない...五条以外の不利状況でもないタイマンからさっさと逃げるけんじゃくなんて認めない...

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:43:59

    脅威を感じさせる間もなくお笑い空間に閉じ込めるんだ これはもうM-1優勝以上の快感だ!

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:44:27

    >>179

    もしかして高羽がいなかったら乙骨がどれだけ頑張っても羂索に止めを刺せ無かったんじゃないスか?

    ヨシモト・ファクトリーの門を開けろ!

    完全なるMVPの誕生だっ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:44:54

    髙羽だったら羂索が仮に逃げの一手を打とうとしても対応出来そうなんだ
    ワープしようとした羂索が突如現れた天井に頭をぶつけたりしそうなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:45:28

    なんか高羽の評価がうなぎ登りなんスけど…いいんスかこれ?

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:45:33

    >>182

    考えるまでもなくメロンパン戦MVPなので仕方ない本当に仕方ない

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:46:05

    >>180

    もしかして「もしかして形勢不利と見たら即逃げるんじゃないスか?」という話をずっと俺はしていたんじゃないスか?

    少人数相手ならメロンパンは逃げずに戦ってくれるだなんて

    羂索ってやつは結構武人だな

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:46:47

    乙骨がワープで出現する直前のタイミングで漫才領域に閉じ込めてんだよね、(笑いの神が)降りてない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:46:57

    >>184

    劇中評価も登場からやたら高いからね

    これは過剰評価ではない 正当評価だ

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:49:37

    >>186

    えっ

    じゃあなんで危機なんて一切ない自傷マン戦のタイムロスの話をしたんですか

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:50:09

    五条勝利とかいう単勝 2.0倍を外して、高羽×乙骨3連単を当てたような感じだよね、パパ
    お見事です、日下部ボーあなたは偉大なギャンブラーだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:53:33

    >>190

    奥の手使わせられたら勝ち判定してたから本当の勝利自体は人気票込みで4.0倍くらいじゃないっスかね

    結果論とはいえメロンパン相手に大金星はグッドオーダーと認めるネ

    まあなんでリーダー面してるのかはよく分からないんだけどね

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:54:44

    >>189

    何故って…

    ごじょせんの死亡確認なんていつでもどこでも確認出来るってことやん…

    高専組が多勢に無勢だいっけぇ!しても逃げられるなら

    形勢が不利と見たら一旦退避して五条悟死んだかな?が出来るんだよね

    (文明の利器と冥冥さんのサポートが)凄くない?

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:56:09

    >>192

    そう考えるとベストタイミングで合流できることを教える配信って滅茶苦茶利敵じゃないっスか…?忌憚の無い意見って奴っス

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:59:28
  • 195二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:59:52

    >>193

    どっちみち呪霊とばして情報取られるだろうから関係ないだろうとはいえ特に味方の益になるわけじゃないからね

    協力してくれる代わりに金稼ぎの手段にされてるだけということだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:00:27

    >>193

    そもそも羂索が脈略無くスマホ見出したのって呪霊の監視経由で異変があったのを察知したからっぽいから元からリアルタイムで監視は出来てるっぽいのん

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:01:50

    >>196

    ふぅんそういうことか…しかし合流されることが一番最悪と言っておきながら自ら相手に情報を流すとは…冥冥ってやつは金の亡者なんだな

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:03:25

    >>197

    金が稼げるからこそ参戦してくれてる感があるんだ

    我慢するしかないんだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:06:41

    主義主張の違いはあれどそこそこ平和に語れたヤンケ
    キミ...グッド・スレッドとして認めるネ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 04:07:44

    .

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています