カクヨム「作品ページをリニューアルしました」

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:03:31

    うおおおおおおお!!
    みやすい!読みやすい!これはカクヨム!!
    カクヨムサイコー!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:04:53

    コンテストに合わせて謎の改悪してくるの正気の沙汰じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:10:52

    相変わらず読みづら…更に悪化しただと!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:14:39

    カクヨムとかピクシブとか一般的に有名どころと言っていいサイトが使い心地劣悪なのなんなんだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:15:32

    取り敢えずハーメルンパクるだけで良いのに…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:35:01

    >>5

    なおハーメルンの作者「カクヨムのUIは素晴らしい。本当は真似したい」

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:40:08

    ハーメルンのUIは古いといわれるよね
    とはいえ使っている側からすると長年それでやっていて特に問題ないから支持されているんだが

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:05:29

    章ごとに分かれて圧縮してるのは普通に悪くない機能だと思うからワンクリックでその章の話全部見えるようにしろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:08:21

    >>6

    ぜっっったいにやめてくれ作る人

    ハメからUIを取ったらあとは検索性とランキングと二次創作とその他諸々しか残らんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:20:09

    これびっくりするぐらい使いにくい
    旧バージョンに戻す方法とかないの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:23:07

    章ごとに分けるのは別にいい、というか無駄なスクロールの手間がなくてそれはいいんだけどそれ以外がごちゃごちゃしてて見にくい!

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:24:33

    章ごとに分けてもいいけど、話数多いと開いたらまた開かないといけないのなんなん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:34:35

    スクロールバー掴んで動かすと左側の概要欄しか動かせないから章を開いて続きを表示してひたすらスクロールしないといけないの気が狂いそう…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:38:36

    パソコン使ってると死ぬほどストレスで草も生えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:53:57

    >>13

    いや目次のスクロールバー掴めよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:54:53

    >>9

    結構残るな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:01:34

    それ以上はいかん……
    謎のカクヨム擁護マンが荒らしにくるぞ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:03:09

    ニコニコみたく移行前に新旧使い分けさせてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:21:59

    >>15

    細くて気付かなんだ…thx

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:23:21

    >>7

    長年それでやっているから問題を感じないだけだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:06:52

    >>7

    UI関係は古くてもシンプルな方がいいからな

    新機能付けて使いにくくすると本末転倒になる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:09:27

    UIの使いやすさと実装された日が古いか新しいは別に関係無いからな
    Googleの検索UIとかいつ作られたと思ってるんだって話

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:19:49

    >>22

    今風のデザインの方がZ世代以降向けには直感的でわかりやすいという考えもあるにはあるからそうとは言い切れない

    問題はなろうの受け皿であるカクヨムの顧客は旧世代型のデザインに既に適合しているというだけの話

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:22:11

    章ごとに閉じる←わかる
    一章の中で話数が多いと「続きを表示する」を押さないと駄目←わからない

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:49:54

    UIの使いやすい・使いづらいってのはデザインの問題もあるけど
    前例にどれだけ従っているかってのも重要だからね
    「小説家になろう」の読者は「ハーメルン」という新しいサイトを見てもデザインのルールが似通っているから
    感覚で「あっ、こんな感じかー」とすぐ理解できる
    けれど「小説家になろう」の読者が「カクヨム」に移ると異次元の新常識を押し付けられるので脳が拒絶する
    旧世代からのネット住民と新世代のネット住民は参考にする前例が違うからカクヨムに適応する可能性も多いにある
    けれど結果として新世代のネット住民という顧客は既に他の投稿サイトから操作方法の知見を得てしまっているから「小説家になろう」や「ハーメルン」といったこれまでの
    「小説投稿サイト」としての前例に従っていない「カクヨム」の側がルール違反の異端児として扱われてしまう。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:55:12

    理屈としてはわかるが今回の改悪のタイミングで言われても納得感がない!
    明確に手間が増えていて普通に使いづらい!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:05:28

    >>10

    アプリ版使え

    リニューアルはブラウザ版限定だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:07:47

    >>10

    運営に問い合わせたよ

    戻す予定も戻す設定もないから慣れろってさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:17:23

    >>25

    その辺はでも難しい問題で個人とかならともかく 企業になると既存のマンマってのは

    「独自性がない」だのなんだの言われてしまうので あえて他と変えるしかない場合ってのがあって

    そしてそういう時に他と変えたやつのほうが受けたなんてことはあんまりないのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:01:27

    元々目次から指定する話を開くような作りをしていないから(開いたら自動しおりが更新されてメンドクサイ)
    何とも思わないユーザーが多そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:09:20

    タグ検索ってできるっけ?
    探しにくかったような気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:27:41

    >>31

    色々出来るぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:33:55

    良くなった部分もあるけどやっぱり見にくいよなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています