- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:49:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:51:38
面は良いから…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:51:47
魔王軍の幹部っぽいのに言動が小物すぎるのとキャラデザがいいのと「じゃない」が使いやすいのとネタキャラみたいな死に方してること
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:52:05
衣装がエッチだし…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:53:32
性格は小物かもしれんが設定上は敵大幹部っていう大物だから…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:54:54
うっかり「ヒンメルはもういないじゃない」って言ってしまったばかりにこんなことに…
作品終わるまで擦られるんやろうな - 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:57:00
死後も度々持ち上げられるゾルトラークお爺ちゃんとどこで差がついたのか
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:59:48
サイコロステーキ先輩に設定上とはいえ格と美少女の皮がついたらそりゃ人気でるよねって言う
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:01:50
現代の学長です
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:02:50
言動小物もよくわからんのだが
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:03:30
無味乾燥気味な作中の中じゃかなり人間味があるよね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:24:03
言動や最期が小物っぽくて人気出たキャラけっこういるじゃん
呪術だと直哉とかいたし - 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:24:59
エアプでも遊べるから…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:30:55
敗因︰クソみたいな驕り
結局のところこれに尽きる - 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:33:28
設定も言動も割と大物では?
負け方が嵌め技だっただけで - 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:40:53
小物くさいのは「私は500年以上生きた大魔族だ」ってとこかな
エルフ前にしてそのセリフはないやろ - 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:48:06
魔族にしては人間みたいに感情が豊か?ってのもあるのかな。あと原作だと美人寄りだけどアニメだとカワイイ寄りの作画で個人的には二度おいしかった
- 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:49:20
具体的に何が小物だったの?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:04:36
90年代だったらマジで全部の語尾にじゃないがついてた
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:08:39
「見た目がいいから」が全てすぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:17:06
小物って七崩賢だぞマハトと同格の大魔族だぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:20:10
逆手に取られて惨めに負けを受け入れられず自害させられたってだけで言動小物の理由が一切わからんどういうことま?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:22:33
アゼリューゼ使わず首狩り兵の後ろ隠れてチキン攻撃してればフリーレンに勝てた(フリーレン自身がそう言ってる)くらいには強いぞアウラ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:23:05
フリーレンに嵌め殺される前提で強さを盛ってるから行動を見ると強すぎんだよ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:24:37
オタクって策を弄した場合策に嵌めた手腕を褒めるのではなく嵌められた側を小物だ無能だと罵るタイプなんだ、つまりアウラは小物なんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:56:53
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:00:16
ただアウラの場合は魔力を比べる魔法使ってるからだと思うけどクッソ慎重だったんだよな
フリーレンが魔力隠蔽している可能性を考えて軍勢の手数減らしてでも確認してるし
魔力勝ってる時点でアゼリューゼ初手ぶっぱ安定なのに
- 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:19:09
エルフって1000年前に絶滅しかかってるし…
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:26:52
ただただフリーレンが上手だっただけでアウラも別に悪手は打ってないと思うんだけどね
超強い奴が超絶強い奴に負けただけ - 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:30:36
石橋をしっかり叩いて渡ったんだけど
渡りかけた所で落とし穴になってるからこの石橋 - 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:21:22
- 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:16:24
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:15:18
吉良の同僚とかな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:17:00
逃げたらもう油断してくれないから無理ゲーだぞ、一回限りの初見殺しだろこれ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:18:46
逃げたらアウラにはもう勝てなくなる上最悪魔力隠蔽が魔族に知れ渡って上位のヤツらにハメ技使えなくなるぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:35:58
服従させる魔法は魔力が地位の魔族にこれ以上ないくらいふさわしい魔法ではあると思う
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:57:47
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:05:16
アウラと部下のやり取りは見てみたかったな
みんなどんな感じでアウラに接してたのか気になる - 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:14:56
- 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:49:55
大物なのに馬鹿にしていいってオタクがレッテル貼ったから
あとはとにかく顔がいい