ここだけ虹ヶ咲のギャルゲーがある世界線14

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:11:17

    スレ画は同棲ルートの姉妹感が強い子

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:14:56

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:15:24

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:16:27
  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:07:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:08:40

    建て乙

    ミアちゃんと言えば、最近後輩に英語を教えてるイベントが見つかったみたいだな
    ちゃんと先輩として頼られてご満悦だったとか

    確か…”Our feeling is from here to here.”だったかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:12:37

    建て乙

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:13:32

    立て乙 スレ画もなんだかんだで肉食系

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:00:52

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:01:19

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:27:22

    せつ菜の陰に隠れてこっそり料理できない子来たな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:56:18

    >>11

    「ボクは14歳なんだぞ!」と「ボクはstatesなんだぞ!」を都合よく使い分ける悪い子だよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:08:18

    >>12

    14歳!?ヤバ!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:22:20

    エマミアという幼なじみ√がない代わりに初手ホームステイによる同居√が簡単に出来る留学生コンビ。幼なじみ√と同じくらい好感度上がりやすいよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:28:19

    >>14

    一応その2人も幼馴染ルートの選択自体は可能なんだよね

    問題は主人公が日本に行かないせいで攻略どころか本編開始しないまま爆速でエンディング迎えることなんだけど……


    だからまあ(実質的には)エマさんミアちゃんの幼馴染ルートは無いよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:21:17

    >>1

    何処ぞの受胎ばりにお兄ちゃんしたくなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:27:35

    >>14

    同居√だと割とラキスケに遭う確率が高かったりする

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:11:50

    同居√は爛れることがしばしばあるんだよな……
    ミアち卑しい女の子……

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:37:49

    >>17

    曲の締めきりヤバくなると下着姿で出歩くとか普通にやるからね……段々ラキスケじゃなくて介護みたいになってくるし主人公

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:35:35

    >>19

    そんな事とはつゆ知らず自分に女として魅力無いと思い込むミアちゃん。

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:41:30

    >>20

    みんなより年下って意識があるからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:34:25

    >>14

    ミアに勉強教えてもらうイベいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:06:27

    >>21

    なので侑ちゃんが作曲始めて入り浸るようになるとめちゃくちゃ警戒するんだよね。同じくらい影でしょんぼりし始めるけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:11:04

    >>20

    あなたを可愛さを信じる私を信じろ理論で背中押してくれるランジュがかっけぇんだこれが

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:50:44

    >>22

    主人公がどの学年でもきちんと教えてもらえる辺り頭の良さはガチなんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:25:03

    自分は同好会に甘やかされたいから基本一年生主人公なんだけどみんなはどうしてる?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:37:46

    >>26

    栞子としずくにため口使われたい時は1年かな(その場合は栞子にため口で喋ってもらうために栞子幼馴染ルート)

    それ以外の時は気分で決めてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 03:56:27

    >>23

    なお警戒はするもののベイビーちゃんに対しては段々甘くなる模様

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:33:54

    >>26

    せつ菜と愛さんの距離が近くなって「〇〇さんもしかして俺のことが好きなんじゃ」ロールが捗る二年が1番好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:59:20

    >>26

    同級生の3/4がEDで婿入り確定演出入る3年生ルートかな。開始前のエピがフラグで変化するからたまに後輩たちから存在しない記憶振られてびびるけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:35:50

    突如プレイヤーの脳内に溢れ出す桜坂しずくとの存在しない記憶──

    これ座長ノートの内容脳に直接流し込んでるだけでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:17:59

    しずくルートのおうちデートイベだと座長ノート読めるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:02:52

    >>19

    あまりにも頻度高すぎるせいで最終的にラキスケには無反応になるよな

    まあラキスケ以外なら普通にめちゃくちゃドキドキするし、ミアちが押せば勝てるんだけれども

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:46:26

    りなミアハーレムルートとかいうそこはかとない犯罪臭のただようルート

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:30:07

    >>31

    そう思って「ちこくちこくー!」した座長と曲がり角でぶつかった、てエピソードを「君の勘違いでは」と答えたらマジであったことになってて他キャラの好感度下がったのでマジで過去が自動生成されるぞこのゲーム

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:44:34

    >>35

    ゆうぽむ幼馴染ルートでもプレイヤーの知らない幼稚園の時の約束が生成されてたりするよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:33:59

    >>28

    ベイビーちゃんは優しいからな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:38:52

    Happy Nyan! Days

    ルートのせいでいかがわしいことヤってる曲にしか聞こえなくなってしまった

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:35:59

    2年スタート3年スタートだとプレイヤーの知らない約束や思い出が勝手に生成されてることがあるのは困りどころ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 04:36:52

    >>39

    攻略サイトとかでこの場合はこのパターンの可能性が高いからこの選択肢をみたいに書いてあったりはするけど、まあまあ普通に違うパターンの約束してたりすることあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:02:30

    存在しない記憶への対処を覚えるために歩夢幼馴染ルートクリアが他キャラの幼馴染ルート解放条件になってたりする
    「覚えてる?」から始まる知らない約束やエピソードの数々をさばききれないとクリアできないからなあれ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:21:12

    >>38

    わかる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:36:02

    スタート時点で各キャラの初期好感度がある程度ランダムに上振れ下振れするシステム、普通にやるぶんにはともかくハーレムルートとかRTAだとガバを誘引するよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:42:07

    果林さんからの好感度が高くて歩夢からの好感度低い初期値引いた主人公、どんな一匹狼生活を送ってるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:27:27

    ハーレム7股まで行けたけど好感度足りなさすぎて詰んだ……
    好感度が上がりやすいキャラも定期的にデートしたり愛を伝えなくちゃ好感度下がるのキツいな

    みんなは最高何股ルートまできた?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:34:38

    スパスタが初代とサンシャインと同じ作り込みとかリアリティ重視の古き良きギャルゲーだったから今だに番外のお祭りゲーム感あるんだよなこのギャルゲー

    というかパッケージとか追加パックがカラフルすぎてもはやギャルゲーじゃないのよ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:39:14

    侑ちゃんとかいうお助けキャラ兼主人公の相棒ポジかと思ったらごりごりヒロインなキャラ
    歩夢という壁こそあるものの初期好感度が上振れやすいから慣れてきた中級者向けだと勝手に思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:45:30

    このシリーズ基本ハーレムは難易度高いけど(特に今作は群を抜いてる)いざなってみるとストーリーは割とギャグチックなの多いよね

    まぁハーレム特有の問題を描写した√はシリアスすぎて胃もたれするから今ぐらいがちょうどいいか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:30:25

    >>45

    アニメのメイン回順に攻略して俺も侑ちゃんになる!って息巻いてたらどこぞの赤いラスボスにバレて終わった

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:36

    >>33

    これが周囲からも見て取れるせいで、ミアちへの他キャラからのアドバイスは押せの一点張りなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:39

    >>49

    センターで王道キャラなのにあまりにも難易度高すぎる……

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:02:15

    あたらしいDLC出たからやったんだ

    夢落ちだし、恋愛のれの字もない内容だったけど、過去のアイドルやスクールアイドルを応援できる夢のDLCだったよ
    しかもそのアイドルやスクールアイドル同士でコラボするなんでまさしく”異次元”なシナリオだったよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:19:34

    >>39

    あれから一年…適性という運命で学園の皆を縛ろうとした栞子さんと私たちが自由と正義を信じて戦った生徒会再選選挙も懐かしい思い出ですね…


    って中川会長に知ってるけどなんかちょっと違うのも混じってる思い出話された

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:51:49

    >>45

    QU4RTZハーレムと前のどこかのスレにあった巨乳ハーレムで四人までだな。前者は欲張って遥ちゃん取り込もうとしたら彼方さんが怒っちゃってそのままbadルート入っちゃったわ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:53:25

    >>50

    だからランジュの後押しがすーっと効くわけですね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:21:03

    >>45

    めちゃくちゃ頑張って2年生ハーレム作った時の5人が最高記録かな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:25:38

    >>45

    基本純愛√だったけど

    3年生ハーレムが気に入って一杯やり込んだわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:42:51

    CGイラストのポージングは中の人の写真集を参考にしたものがちょいちょいあるらしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:53:44

    歩夢√二週目して思ったけど歩夢だけでなく主人公も重くなってるよね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:25:11

    栞子二周目とか一周目じゃちょっと首筋に付けられるだけだった痕をお互いの身体中に付け合って練習出れなくなるからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:01:09

    歴代主人公君のスペックって

    水>蓮>無>星>虹であってる?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:56:27

    >>43

    基本ガバ発生しなかった走者居ないよねっていうレベルで運要素強いよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:30:29

    >>61

    体力面に関してはルート次第じゃ果南さんと梢先輩押し倒せる水と蓮で間違いない

    虹主人公はアイドルたちはもちろん他同好会との関わりによって出来ることが変わって来るカスタム性の高さが売りだな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:52:39

    >>63

    逆に音楽系とかファッション系はサンシャイン主人公はかなり死んでるしね。その辺は音と虹が高い。特に音楽方面は星がぶっちぎってるし

    蓮はなんか最近伝統曲の発掘スキルで差別化してきたけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:25:44

    幼馴染ルートのランジュってそこそこ重いよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:25:54

    >>65

    感情が

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:08:32

    侑ちゃんと歩夢の幼馴染でゲームを進めてみた
    三人とも相手に対する感情が重い……

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:12

    >>65

    栞子と一緒に特別コール

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:32:24

    >>22

    地味にミアって、主人公の学力のステータスの値に関係なく主人公側から勉強を教えるイベントが発生しない数少ないキャラだよね

    他のキャラは賢くても大体なんだかんだで数値と状況次第では起こらなくもないし

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:49:21

    >>69

    基本教えてもらう側になるからそこで好感度稼ぐの難しいよね。だからって勉強ステあげるのサボって音楽系ステばっか上げたらテイラー家ご挨拶イベで詰むけどな!

    逆に勉強教える側になるのはかすみんだよね。最悪二人揃って他の人のお世話になるイベもあるけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:27:52

    >>70

    「「22点でニャンニャン」」

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:22:01

    魔法少女 かす⭐︎みんルート、悪の女幹部役の果林さんが楽しそうで何より

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:33:05

    R18版だともうちょっとこう…見えるらしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています